20110402_1494
1/4

lg~東北地方太平洋沖地震への対応についてお知らせします区民の皆さんへ区区民民のの皆皆ささんんへへ3月11日に発生した、東北地方太平洋沖地震は、多くの犠牲者、避難者を出し、甚大な被害を引き起こしています。地震で被災した地域の復興を支援するため、皆さんのご協力をお願いします。○義援金の受付下記の施設に募金箱を設置し、義援金を受け付けています。皆さまの温かい善意をお待ちしています。◇受付期間…3月14日�~6月30日�まで�本庁舎3階総務課�本庁舎1階「被災臨時相談コーナー」(午後1時から5時まで)※当コーナーでの義援金の受付は、コーナー開設期間中のみとなります。�東部区民事務所・西部区民事務所�中央図書館�各区民ひろばなど※としま未来文化財団各施設にも募金箱を設置しています。義援金詐欺にご注意ください!区の職員が直接ご自宅にお伺いし、義援金を集めることはありません。ご注意ください。�問総務課総務係�3981‐4451震災・停電などの関連情報を、豊島区ホームページでお知らせしています。トップページの「緊急のお知らせ」をご覧ください。�パソコン版�HPhttp://www.city.toshima.lg.jp/�携帯版�HPhttp://mobile.city.toshima.lg.jp/計画停電へのご理解をお願いします計画停電のグループが25グループへ細分化されました。豊島区エリアのフリーダイヤル�0120-925-433や、東京電力ホームページで、ご確認ください。また、東京電力ホームページでは、現在の電力量が確認できます。引き続き節電へのご協力をお願いします。なお、停電によりエレベーターが停止する事がありますので、計画停電の予定時には利用を控えてください。「豊島区安全・安心メール」をご利用くださいあらかじめメールアドレスを登録した携帯電話やパソコンに、計画停電や防災情報、不審者情報などを、メールで配信します。4月から、新事業者によるメールサービスを開始しています。◆新規登録は…携帯電話/下記QRコードを読み取り後、空メールを送信。パソコン/下記パソコン用登録サイトのアドレスから登録。※迷惑メールの拒否設定をしている方は、送信元アドレスtoshima@sg-m.jpからのメールが受信できるように設定してください。�問危機管理担当係�3981‐1467高齢者・障害者の皆さんへ3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震のため、様々な面で暮らしへの影響があると思われます。皆さんには、正確な情報に基づき、落ち着いて対応されるようお願いします。なお、相談ごとや心配ごとがありましたら、お気軽に、お近くの高齢者総合相談センター、保健福祉センター、心身障害者福祉センター、担当地区の民生委員、ご利用の障害者施設の職員、および居宅介護支援事業所のケアマネージャー、ホームヘルパーなどにご連絡ください。�問福祉総務課�3981‐1722、高齢者福祉課�3981‐1837、障害者福祉課�3981‐1766、介護保険課�3981‐1862、中央保健福祉センター�3981‐2141放射能の測定結果などの情報は、下記ホームページをご覧ください●水道水の放射能の測定結果…東京都水道局ホームページ�HPhttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/index.html●都内の環境放射線測定結果…東京都健康安全研究センターホームページ�HPhttp://www.tokyo-eiken.go.jp/index-j.html●東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識…独立行政法人放射線医学総合研究所ホームページ�HPhttp://www.nirs.go.jp/information/info.php?i33月11日に発生した巨大地震以降、節電対策や燃料等の品薄、そして原発事故による水や生鮮食品への不安など、区民生活においても様々な影響が続いています。今回の震災は、わが国が経験したことのない規模の災害であり、豊島区においても、こうした影響が長期化し、今後とも不測の事態が発生する可能性もあります。区では、「セーフコミュニティ」の世界認証を目指す都市として、全力をあげて暮らしの安全・安心を守るべく、全職員に向けて「区民を守る宣言」の決意表明を伝え、区民の目線に立った危機管理体制を強化し、対応に努めています。いま何より大切なのは、正確な情報です。区としても、地域の正確な情報を迅速にお伝えしてまいりますので、区民の皆さんも、最新の情報にもとづき、落ち着いた対応をお願いいたします。突然の災害に生活を奪われた被災地の方々、その惨状には言葉もありません。全世界が注視しているように、今回の震災は、わが国をあげて復旧・復興に取り組むべき国難であります。豊島区としても、最大限の支援を続けてまいりますので、区民の皆さまのご協力をお願いいたします。そして、今回の大震災から得た多くの教訓を、豊島区の防災対策やまちづくりに活かし、災害への備えをさらに強化してまいります。平成23年3月豊島区長高野之夫「区民を守る宣言」を行ない、危機管理対策を強化しています平成23年(2011年)4/2No.1494◆東北地方太平洋沖地震で被災者への義援金などへご協力くださいQRコードhttps://service.sugumail.com/toshima/パソコン用登録サイトhttps://service.sugumail.com/toshima/member/震災関連の記事を4面にも掲載今号は震災関連の情報をお届けするため、通常より早く発行しています●「広報としま」は、新聞折り込みで配布しています。そのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などに置いてあります。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る