20110402_1494
4/4

��������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������◆区内の建物などの被害経年した木造建物や塀を中心に、区内でも「瓦の落下」「外壁やガラスの落下」「塀や土留めの倒壊」などの被害がありました。◆安全点検のお願い~余震による被害の防止~外壁や塀は、被害がない場合でも損傷していることがあります。所有者や管理者の方は安全点検をお願いします。特に、余震で道路側に瓦や外壁、窓が落下したり、塀が倒壊したりすると通行人に被害が及ぶ可能性もあります。下記の項目に該当する場合や、心配な場合は、補修や修繕などの業者などに相談することをお勧めします。また、張り紙などで、注意の呼び掛けや近づかないような措置を施すようお願いします。●道路側の確認ポイント…�瓦の落下の恐れがある□瓦に「ずれ」がある。□雨漏りが始まった。�外壁やガラスの落下の恐れがある□外壁などに「ひび」や「ずれ」がある。または地震で広がった。□地震後、窓やドアの開閉がしづらくなった。�塀や土留めの倒壊の恐れがある□軽く押すと動く。□「ひび」がある。または地震で広がった。□傾いている。●補修や修繕をどこに頼めばいいか分からない場合は…シルバー人材センター�3982‐9533や、としま未来文化財団�3981‐4732でも相談できます。◆悪質な業者に注意してください区など行政機関を装い、悪質な業者が訪問する可能性があります。身分証明証の提示と、提示された連絡先の確認をお願いします。区が業者に委託して、一般家庭の工事を行なうことは絶対にありません。●契約トラブルについて…消費生活センター�3984‐5515(相談専用。平日午前10時~午後4時)で相談できます。水道水から基準値を超える放射性ヨウ素が検出されるなど、飲料水に関して不安定な状況を鑑み、防災協定都市から飲料水をご提供いただきました。3月25日には岐阜県関市から10,000リットルの飲料水が、4月1日には、姉妹都市でもある埼玉県秩父市から4,500リットルの飲料水が無償で提供されました。ご提供いただいた飲料水は、区内保育園施設などで利用させていただきます。温かいご支援、誠にありがとうございます。地震などの災害へ備えましょう◆地震が起きたらまずは「身の安全」大きな揺れを感じたら、まず「身の安全」を図り、火の始末は、揺れが落ち着いてから行ないましょう。◆日ごろからの準備が大切です�住宅の耐震化…地震に強い住宅は、家族の生命や財産を守ります。区では8つの耐震診断・改修助成を行なっていますので、ご利用ください。�問マンション担当課�3981‐1385、建築指導課許可・耐震グループ�3981‐0590�家具の転倒防止…たんすやテレビ、食器棚など、家具を固定して転倒を防ぎましょう。寝室は、家具などが体に倒れてこないよう、配置に十分注意しましょう。�備蓄品の準備…家族3日分の食料・飲料水を備えましょう。携帯トイレも準備しておくと安心です。また、ラジオ・電池・医薬品・衣類など、家族で相談して必要な備蓄品を備えましょう。�家族の安否確認…災害時に集まる場所や連絡方法を、あらかじめ決めておきましょう。◆災害時の伝言は災害用伝言ダイヤル(171)、携帯各社の災害用伝言板や災害用ブロードバンド伝言板(web171)があります。体験利用もできますので、詳しくは各社のホームページなどをご覧ください。問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]です。※費用の記載がない事業は無料です。地震に備えて「家具の転倒防止」などをしましょう豊島区シルバー人材センターでは、地震・火災対策に家具転倒防止器具、火災警報器の取り付け事業を行なっています。60歳以上の世帯は、器具実費のみで取り付け料無料です。詳しくは問い合わせてください。�問当センター�3982‐9533�問建築審査課建築防災グループ�3981‐4203イベントの休止、施設などの休館にご注意ください地震の影響や、計画停電、節電などの対策により、各イベントなどは中止・延期になる場合があります。また、区の施設の休館、部分休館があります。詳しくは、各イベント等のページをご確認いただくか、担当部署にお問い合わせください。学校開放について、「校庭開放」は実施しています(状況により中止する場合もあります)。「団体開放」については、当面の間、校庭のみ午後6時まで開放し、教室・体育館は中止します。44・・1133根根津津山山小小ささなな追追悼悼会会4月13日�午後2~3時南池袋公園(空襲犠牲者追悼碑の前)※公園内の北側の特設会場◇主催/「4・13根津山小さな追悼会」実行委員会◇後援/豊島区、豊島区町会連合会�問当実行委員会代表�3971‐4771、総務係�3981‐4451消消費費生生活活セセンンタターー事事業業とと暮暮ららししのの無無料料相相談談会会4月16日�午後1時~4時30分勤労福祉会館5・6階◇9士業の専門家による面談方式◇区内在住、在勤の方と区内で事業を営んでいる方◇主催/東京司法書士会豊島支部、東京税理士会豊島支部、東京都社会保険労務士会豊島支部、豊島区中小企業診断士会、東京都行政書士会豊島支部、�東京都建築士事務所協会豊島支部、�東京都不動産鑑定士協会、東京土地家屋調査士会豊島支部、弁護士法人東京パブリック法律事務所◇共催/豊島区、東京商工会議所豊島支部�申事前予約制。電話で、4月4~15日※土・日は除く午前10時~午後4時に「東京パブリック法律事務所内�5979‐2920」へ。�問消費生活センター�5992‐7015◆ヤゴ救出作戦リーダー(有償ボランティア)養成講座4月17日�午前10時~正午池袋第三小学校◇5月中旬~6月中旬の平日昼間(3、4日程度)活動◇ヤゴのいる清掃前のプールに入り、救出作戦を指導できる健康な方、打合せ(平日夜2~3回程度)に出席できる方�申はがきかファクスかEメール(記入例参照。応募動機も添付※100文字程度)で、4月12日(必着)までに「環境まちづくり係」(あて先上部欄外参照)へ※書類選考後、受講者へ受講証を送付。�問当係�3981‐1598、�FAX3981‐6207、�EMA0029180@city.toshima.lg.jp◆「困りごと援助サービス」4月から、高齢者だけでなく障害のある方も利用できるようになりました。◇内容…電球の取り替え、軽易な家具の移動、住宅用火災警報器の取り付けなど専門的技術を必要としない軽易な作業などで、おおむね30分以内で終了する継続性のないもの◇対象…障害者または、障害者のみ世帯、障害者と65歳以上の高齢者世帯、65歳以上の高齢者世帯、65歳以上のひとり暮らしの高齢者◇利用料…1回300円(材料費などは実費負担)�問在宅サービス課困りごと援助サービス担当�3981‐3166◆リボンサービス(会員制有料在宅福祉サービス)協力会員募集説明会4月19日�午後2~4時豊島ボランティアセンター活動室◇ビデオ上映、リボンサービスのしくみ、協力会員の登録◇在宅福祉に理解のある18歳以上の健康な方。�申電話で在宅サービス課リボンサービス�3981‐9250へ。◎岐阜県関市と埼玉県秩父市から飲料水をご提供いただきました東北地方太平洋沖地震の建物被害と余震による被害防止のお願い�問防災課�3981‐21004第1494号平成23(2011)年4月2日

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る