20111225_1520
3/8

豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/3問問い合わせ先 申申込み先 HP ホームページ EM Eメール FAX ファクス フリーダイヤル 保保育あり ※費用の記載がない事業は無料です区が認定したワーク・ライフ・バランス推進企業のご紹介株式会社メイユウビルド所在地●池袋2-59-2 業種●建築工事業従業員数●11名【女性2名・男性9名】(平成23年4月1日現在)ワーク・ライフ・バランスの取り組み 弊社は、10年後に生き残る建設業者のあり方を模索する中で、ワーク・ライフ・バランスに出会いました。当初は女性が働きやすい職場環境の整備と、男性社員の育児休暇取得から始まりました。もともとベテラン社員と若年社員との中間層がなく、親が子を見るような厳しく優しい社内風土があったため、制度の趣旨は自然に理解されました。 しかしながら、今までの取り組みが一部社員へ偏(かたよ)ることから、現在では「今後深刻になる介護目的の勤務軽減」という全社員共通の課題に取り組んでおります。突然の欠員や勤務時間増が予測されるなか、業務外時間を活用した学習機会や充電時間の確保奨励により社員各員のスキルアップを図り、仕事と生活の相乗効果を生かした強い組織を目指しています。企業理念 弊社は地元本店業者の立場で、防災・町会活動ほかへの参加と併せて、国交省発注の耐震改修工事や、豊島区をはじめ他官庁の施工実績を通じ、地域に役立つ建設業者であることを心掛けております。第4回■問男女平等推進センター☎5952-9501▲アットホームな職場風土です第2期開設場所…区役所本庁舎1・2階 ■問開設当日…☎3981-1111◇転入・転出・住民票・戸籍・外国人登録など…住民記録係☎3981-4782、戸籍証明係☎3981-4766、外国人登録係☎3981-4783◇住民税などの納付…整理第一係☎3981-0382、税務係☎3981-0527◇国民健康保険…資格・保険料グループ☎3981-1929、整理収納グループ☎3981-1294、債権回収グループ☎3981-1295、◇介護保険料・保育料の納付…介護保険課収納グループ☎3981-4715、子育て支援課入園係☎3981-21401月の日曜窓口は15日 午前10時~午後4時です1月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 3月11日、東日本大震災が発生し、東北地方に甚大な被害をもたらすとともに、首都圏においても、多くの帰宅困難者の発生や計画停電、放射線による汚染問題など、様々な影響を与えました。 3月24日には、豊島区長が「区民を守る宣言」を行ないました。また、9月には「震災対策推進本部」を設置するとともに、防災計画担当課を新設し、帰宅困難者問題や震災への対応強化を図っています。 区民の皆さんには、被災地への支援や夏期の節電などにご協力いただき、ありがとうございました。 義援金 12月5日現在、総額で約6,700万円となっています。 お預かりした義援金は次のとおり被災地へ送金しました。宮城県/4,500万円、岩手県一関市/100万円、茨城県常陸大宮市/100万円、栃木県那須烏山市/200万円、福島県南相馬市/100万円、福島県猪苗代町/100万円、日本赤十字社/597万円 引き続き平成24年3月30日まで、総務課で義援金を受け付けています。 支援物資など お預かりした物資や再生自転車・新生カートなどを被災地へ送りました。また、防災協定都市などから飲料水などをご提供いただきました。その他、被災者用区民住宅などの提供、被災臨時相談コーナーの開設や、被災地応援イベントなどを実施しました。 職員派遣 防災協定都市一関市などへ多くの職員を派遣。5月11日には豊島区長が被災地を訪問しました。 節電 7~9月期の区内一般家庭や事業者が使用した電力使用量は、昨年同期比で11,116万kWh(17.2%)減、区施設は、昨年同期比で230万kWh(22.3%)減でした(豊島区試算)。 放射線測定など 6月から独自の測定を開始し、区立保育園・幼稚園・小中学校、区立公園、区施設などの土壌・砂場・プール・大気測定などを行なっています。また、区立小中学校・保育園の給食食材についても放射性物質検査を行なっています。●富士見台小学校児童の環境ポスターが「エココード国際コンクール」で最優秀賞受賞※●池袋駅西口駅前広場にモザイカルチャーを設置※●豊島区議会議員・区長選挙。高野区長が4選●「都内中小クレジット活用促進スキーム」スタート●「いのちの森」の植樹「グリーンとしま再生」プロジェクト記念セレモニー※●セーフコミュニティ国際認証事前審査、としま安全・安心フェスタ2011※●がん対策推進特別講演、小椋 桂氏チャリティコンサート開催●産官学連携による「家庭の省エネ診断」実施●建築家・隈 研吾氏を豊島区参与(都市政策顧問)に委嘱●豊島区長による月例記者会見を開始●としまアートステーション「Z」始動●都内初、り災証明書発行訓練実施●駒込中の生徒たちが実践的な防災訓練を体験※●西武池袋線椎名町駅の南北自由通路一部開通●区民ひろばで「としまあんぜんキャラバン隊」活動スタート※●「第一回 緑のカーテン東京フォーラムin池袋」開催●男女共同参画推進会議委員から「第3次としま男女共同参画プラン」の答申を受ける●「お国自慢in池袋(全国観光都市PR展)」開催●「池袋北口路上美術館」オープン※●12月22日冬至に、銭湯でゆず湯を実施23平成 年 震災この一年※は写真が掲載されているもの▶セーフコミュニティ 認証センターによる 事前審査▲池袋駅西口のモザイ カルチャーは現在 ライトアップ中▲としまあんぜん キャラバン隊▶エココード国際コンクール 最優秀賞▲駒込中で行なわれた 体験型の防災訓練◀「いのちの森」の植樹▲池袋北口路上美術館平成23年 豊島区この一年▲震災当日の池袋駅西口階段▲被災地を視察する高野区長▲被災地へ送った再生自転車

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る