20120229_gougai
4/4

高齢者安心電話をご利用ください夜間の相談は高齢者一人ひとりが安心して暮らし続けるために…『見守り支援事業担当』がお手伝いします!広報平成24年(2012年) 2月29日 通報機器や安否確認センサーを家庭内に設置し、急病の時などに迅速に対応できるように見守ることができるシステムです。 申込み・利用のための要件があります。また、自己負担額も状況等によって違いますので、お問い合わせください。 各見守り支援事業担当窓口(1面下部表参照)高齢者向けのサービスをご存知ですか?受信センター駆けつけ員消防署利用者看護師などの専門スタッフが対応必要に応じて出動依頼出動確認連絡・相談必要に応じて確認依頼合鍵急病在宅確認緊急通報システムのしくみ○窓口でご相談を受けます 地域での見守りを希望する高齢者の方の相談を受け、必要とする支援・サービスの紹介をします。○訪問してご様子をうかがいます 地域で生活している高齢者の方を訪問し、ご様子をうかがいます。また、必要とする支援・サービスの紹介をします。○安心して暮らせる地域づくりのお手伝いをします 高齢者の方が安心して暮らせるような、見守りの仕組みづくりを一緒に考えていきます。地域の集まりに担当者がうかがいますので、お気軽にご連絡ください。「見守り支援事業担当」の窓口は、高齢者総合相談センターに併設されています。ご相談の内容によって、連携して対応します。「こんな時は…?」と思ったら、まず窓口(1面下部表参照)へご相談ください。 一人暮らし。もし具合が悪くなった時が 不安で…いつも元気なお隣さん。最近弱ったみたい…大丈夫かしら 知り合いも多いこの町で、いつまでも暮らし続けたいな そんな時は…あなたの地域の『見守り支援事業担当』にご相談ください 高齢者やご家族の心配事、悩みごとに対して、電話による相談サービスを実施しています。高齢者福祉制度に関することから、家族の介護に関すること、生きがいや人間関係のことなど、多岐にわたるご相談に、情報提供を主に対応します。●対応時間…午後7時30分~午後10時30分(年中無休)(社)東京社会福祉士会 ☎3200-2950 自宅へ昼食をお届けしたり、布団を洗濯乾燥するなど、様々なサービスが利用できます。 対象者や料金など、詳しい内容を掲載したパンフレットを、各高齢者総合相談センター(1面下部表参照)、高齢者福祉課などで配布しています。ぜひご活用ください。24時間365日 見守ります 緊急通報システムで安全安心な毎日をこんなことをしています❹「先日はおかげ様で助かり感謝しています。自分では心臓が悪いなんて思ってもいなかったから、びっくりしました。」 (通報当初、ご本人は救急車要請を遠慮されたが、受信セ ンター 看護師が説得し、救急搬送され入院したケース )利用者の声

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る