20120511_1534
4/8

【開館時間】午前10時30分~午後5時30分※金曜日のみ午後8時まで。入館は閉館の30分前まで。【休館日】月曜日(5月28日、6月4・11日)【特別観覧料】一般700円(15人以上の団体の場合、一人650円)、中・高・大学生500円、小学生100円、小学生未満無料千早2-27-6ミュージアム開設準備グループ問☎3981-1534豊島区立 熊谷守一美術館 ☎3957-3779問☎3957-3779文化芸術グループ問☎3981‒1270熊谷守一美術館熊谷守一美術館周年展27熊谷守一美術館熊谷守一美術館周年展27熊谷守一美術館周年展27《どろ人形》油彩 豊島区立 熊谷守一美術館蔵《白猫》油彩 豊島区立 熊谷守一美術館蔵《桜》油彩豊島区立 熊谷守一美術館蔵 熊谷守一美術館は、1985年、画家・熊谷守一の自宅跡に建てられました(2007年11月から区立)。開館記念日にあわせて毎年開催している特別企画展も、今年で27回を迎えます。今回は、館の所蔵作品約70点とあわせて、個人の所蔵作品29点を特別に展示します。油彩、墨絵、書、絵付けの皿のほか、和紙に油絵具で描いためずらしい作品など、守一の幅広い画業の一端を垣間見ることができます。 身近な「いのち」を見つめ、描き続けた熊谷守一の世界を、この機会に是非ご覧ください。熊谷守一美術館のご案内住所電話交通◎東京メトロ有楽町線・ 副都心線要町駅2番 出口より徒歩8分◎JR池袋駅西口、 国際興業バス乗り場2番 または4番「要小学校」下車、 徒歩5分◎西武池袋線椎名町駅 北口より徒歩14分関連事業「熊谷守一シルクスクリーン展~守一の自然の目線」Echika池袋ギャラリー(東京メトロ副都心線池袋駅構内、エチカ池袋内)◇守一の作品を原画としたシルクスクリーン版画を展示します。豊島区制施行80周年記念事業・男女平等推進センター開設20周年記念事業がん検診受診勧奨事業5 月30日(水)まで豊島公会堂(全席自由)午後5時45分~7時30分※午後5時開場91土91土綾戸智恵 Echika池袋ギャラリー5月展示エ チ カ元気が出る~トーク&ライブ~開催期間当センター☎5952-9501、5391-1015、A0029117@city.toshima.lg.jp当センター☎5952-9501◆豊島区男女共同参画都市宣言朗読、ジャズシンガー綾戸智恵さんのトークとライブ◆小学生以上の区内在住、在勤、在学の方◆700名◆3,000円(前売券のみ)◆ 男女平等推進センターでチケットを購入後、要予約。定員あり。9か月以上未就学児◆前売券は6月5日から発売。販売場所など、詳しくは問い合わせてください。保男女平等推進センター学習指導員(非常勤職員)募 集募 集募 集有楽町線・副都心線 要町駅◆男女共同参画社会の実現に向け、女性を取り巻く諸問題の解決に見識と理解を有し、大学卒業以上の方または同等以上と認められる方◆センター主催講座などの企画・運営。男女共同参画に関する学習指導◆月16日◆月額222,900円(交通費・社会保険料含む)◆任期…8月1日~平成25年3月31日まで(更新あり)◆1名◆選考…作文・面接 履歴書と作文(テーマ「地域において男女共同参画を推進するために必要なこと」※2,000字程度)を6月13日(必着)までに「〒171-0021西池袋2-37-4 男女平等推進センター」へ郵送または本人が持参※申込書類は返却不可。申「熊谷守一(1880-1977)」 1880年、岐阜県恵那郡付知村(現・中津川市)生まれ。17歳で上京、20歳で東京美術学校西洋画科選科(現・東京藝術大学)に入学。戦前の二科会に長く所属し、その独自の画業と生き様は、今も多くの人々を魅了しています。 守一は1932年に、家族と豊島区長崎町(現・千早町)に移り住み、97歳で亡くなるまでをこの地で過ごします。晩年は、独り楽しむことを「獨楽(どくらく)」と言い、自由に生きることに徹しました。自由に生きることの困難さを知っていたからこそ、そうであることを求め続けたとも言えるでしょう。問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。4

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る