20120521_1535
8/8

8平成24年(2012年) 5月21日No.1535■問環境政策課事業推進係 ☎3981-2771仲間を募って素敵な通りをつくりませんか?仲間を募って素敵な通りをつくりませんか? あなたが植える1本の緑の隣に、緑の快適さを共感する仲間がもう1本の緑を植える。そんな繰り返しが、通りを素敵に、そしてご近所同士の顔が見える安心なまちづくりに変わっていきます。「界わい緑化事業」は、緑を通したコミュニティづくりを目指しています。三軒寄れば界わい緑化池袋でのモデル事業※を紹介既に緑化がされているから必要ないだろうと考えていましたが…BeforeビフォアーAfterアフター植栽をした管理者の声植栽をすると地域の方の反響が良く、自分自身が季節の変化に敏感になり、利用者の方の五感を楽しませることができるようになったと感じています。また、向かいの医院や隣のマンションもこのモデル事業に参加され、緑のつながりができたこともうれしく思います。界わい緑化助成を活用しよう一定の要件を満たした申請に対し、植栽経費の一部を助成する制度もあります。◇助成額…緑化工事に要する経費の5分の3(上限15万円)※事前の申請が必要です。要件、必要書類など詳しくは公園緑地課☎3981-4908へ問い合わせてください。界わい緑化の魅力を知ろう「セミナー参加者募集」界わい緑化のしくみ「モデル植栽場所巡り~緑の快適さを知る~」道ゆく人にも喜ばれていますいけぶくろ茜の里モデルケース②入り江の住宅モデルケース①玄関前は駐車スペースでしたが、スペースを有効に活かそうと考えました。BeforeビフォアーアフターAfter※…(公財)東京都公園協会のまちなか緑化事業 写真提供/㈱チームネットわずかなスペースなのに、家の前に奥行きができ、まるで山道に入って行くような雰囲気が気に入っています。わずかなスペースなのに家の前に自分の家の前に木(中高木)を植える事など考えてもいませんでしたが、はじめの予想以上に素敵な植栽ができたと思っています。植栽をした方の声今まで、個人的に色々な花々を育てていましたが、お隣の方と別々にやるより、一緒に植栽した事が大事で、今後のせん定作業などのための、お手入れ講座などに参加するのが楽しみです。お隣と一緒にやることでとても楽しくなりました。コミュニティをつくって植栽管理植 栽報 告助成金の振り込み希望者は助成を申請ステップ④環境政策課に相談(計画を立てる)ステップ②緑化をしたい、緑化助成を活用したい(近隣3軒以上)ステップ①ステップ③まち歩きをしながら、界わい緑化の魅力を感じてみませんか?6月9日㈯ 午後1時~4時30分 ※午後1時御嶽神社(池袋3-51-2)集合◇モデル植栽巡りをしながら、豊島清掃事務所へ向かう◇50名 ■申事前に電話で事業推進係☎3981-2771へ※先着順。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る