20120711_1540
3/8

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………◇定点施設の測定結果※測定結果は校庭などの地上1mのもの。それ以外の結果はホームページをご覧ください。※単位はマイクロシーベルト/時間要町保育園(要町3‐17‐11)0.050.060.060.06朋有小学校(東池袋4‐40‐1)0.090.080.070.07仰高小学校(駒込5‐1‐19)0.050.050.060.06測定日6月7日6月14日6月21日6月28日����������������私立幼稚園児保護者の方へ私立幼稚園に在籍する幼児の保護者に補助金を交付します◇次のすべてに該当する方�区内在住②平成24年度に私立幼稚園に在籍する、平成18年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた幼児、および平成24度中に満3歳になる幼児の保護者�保育料を納めている�申申請書(対象者には各幼稚園から配布)を、指定された日までに各幼稚園に提出してください。※補助金の交付は、前期(4月分〜9月分)…11月下旬、後期(10月分〜3月分)…平成25年3月下旬です。※補助金額は平成24年度の区民税の額などにより決定します。詳しくは、申請書と一緒に配布する「補助金のご案内」をご覧ください。�問子育て支援課私立幼稚園担当�3981・4448平成24年度国民健康保険料「特別徴収の定期判定」による変更通知書を送付します7月5日現在の世帯などの状況で判定し、特別徴収となった世帯と特別徴収中止となる世帯へ「平成24年度国民健康保険料変更通知書」でお知らせします。※引き続き特別徴収となる世帯へは送付されません。◇特別徴収対象…次の�〜�すべてを満たす世帯。�世帯主がその年の4月1日現在65歳以上75歳未満で、国民健康保険に加入中�国民健康保険の加入者全員が65歳以上�介護保険料を年金から徴収されている�介護保険料と国民健康保険料の合計が年金受給額の2分の1を超えない◇対象除外世帯…右記�〜�に該当する世帯でも、次の�アか�イに該当する場合は特別徴収の対象除外となります。�ア国民健康保険料を口座振替で支払っている世帯�イ平成24年度中に、世帯主が75歳になる世帯◇口座振替希望の方へ…特別徴収が開始された後でも、口座振替に変更できます。「口座振替依頼書」と「納付方法変更申出書」が必要です。※申請から特別徴収中止まで、3か月ほどかかります。�問資格・保険料グループ�3981・1929高齢受給者証をお持ちの方へ7月下旬に新しい高齢受給者証を送付します。詳しくは、「広報としま7月21日号」をご覧ください。�問資格・保険料グループ�3981・1929国民健康保険料の納期限内の納付にご協力ください平成24年度保険料の第1回目の納期は、6月30日でした。納め忘れの方は至急納付してください。納期内に納付のなかった世帯には、督促状や催告書の送付、あるいは電話による納付確認を行なっています。◇納付が困難な場合は相談を病気など、やむを得ない事情により、納付が困難な世帯は、早急にご相談ください。状況により分割納付などのご相談ができます。しかし、納期限になっても相談がない場合には、納付意思がないと判断し、財産調査や勤務先などへの調査を進め、差押えなどの滞納処分を執行します。�問整理収納・特別整理グループ�3981・1294、�3981・1295海外居住の方も国民年金に加入できます海外に住んでいる20歳以上65歳未満で、公的年金に加入していない日本国籍の方は、国民年金に任意加入できます。加入時、国民年金保険料口座振替の申込みと、国内代理人の協力者登録が必要です。なお出国時には、それまで居住していた区市町村、帰国時には転入した区市町村への切り替え届出が必要です。◇加入手続場所…�出国直前の住民登録地が豊島区の場合…本区国民年金窓口、�出国直前の住民登録地が区外の場合…住所地の区市町村の国民年金窓口◇持参するもの…年金手帳、口座振替の通帳、通帳届出印、協力者の住所氏名の分かるもの※本人が申請できない場合は委任状と認印と代理人の身分証明書。※老齢基礎年金を受給するためには、25年間の支払・免除期間が必要です。�問国民年金グループ�3981・1954、池袋年金事務所�3988・6011後期高齢者医療制度被保険者の方へ8月から後期高齢者医療被保険者証が新しくなります現在の保険証の有効期限は7月31日です。8月から使用できる保険証は、被保険者の方の住所へ、7月15日以降、ご本人宛に「簡易書留郵便」で送付します。お手元に届きましたら、内容を確認してください。また、郵便受けには、必ず名前の表示をお願いします。◇新しい保険証の色…青竹色◇簡易書留郵便とは…郵便局が郵便物を引き受けて、皆さんのお手元に配達したことを記録するものです。郵便物は郵便受けには投かんされず、郵便局員が直接お渡しします。不在の場合は「郵便物等お預かりのお知らせ」を置いて郵便物を郵便局に持ち帰ります。持ち帰った郵便物は郵便局で一定期間(約一週間程度)保管されますので、郵便局に連絡し、受け取ってください。郵便局での保管期限が過ぎた場合は、区に戻されます。また「転送不要」で送付しますので、郵便局に「転送届」を出していても転送されません。ご注意ください。�問後期高齢者医療担当�3981・1332高齢者向け優良賃貸住宅の事業者を募集します住みなれた地域で安心して生活できるよう、優良な高齢者向け賃貸住宅を区内の土地所有者(個人・法人)の方に建設などをしていただき、その費用の一部を、国と都の制度を活用し区が助成します。この事業の主な目的は高齢者の住宅事情の改善にあり、一定の制約、条件(礼金の禁止、入居者の公募、契約家賃の制限、計画的な修繕など)が付されます。なおこの募集は、現在具体的な計画がある事業者を対象としています。◇募集期間…8月3日�まで◇募集戸数…1棟20戸程度�申所定の申請書(住宅課窓口で配布。区ホームページ〈アドレス1面上部参照〉からも入手可)に必要書類を添付して、住宅課住宅施策推進グループへ持参※詳しくは当課で配布する募集要項参照。�問当グループ�3981・2655区民説明会「区内在住の知的障害のある方の地域生活について」知的障害者を対象に、住み慣れた地域で暮らし続けるためのサポートを行なう、地域生活移行支援事業を説明。◇日時・場所…7月26日�午前10時30分〜正午(午前10時開場)区民センター音楽室◇説明者…地域生活移行支援事業担当者◇対象…区内在住の知的障害者・保護者・関係者の方◇100名◇当日直接会場へ。�問駒込福祉作業所�3910・2301、障害者福祉課施設支援グループ�3981・1786区民活動支援事業を募集します自主的な活動をしている、あるいは新たに始めようとする区民グループの事業に対して助成します。◇対象…次の全ての要件に該当するグループ�活動拠点が区内にある�10人以上で、区内在住者が過半数を占めている�2年以上の活動実績がある�定款・会則などがあり、会計処理が適切である、など。◇助成対象事業…区内の地域づくりに貢献する活動◇交付申請限度額…一事業あたりの総事業費の50%以内で、かつ100万円以下※活動を新たに始める場合の助成は要件などが異なります。◇助成期間…平成25年4月1日〜平成26年3月31日◇決定…審査委員会の審査を経て平成25年4月に決定�申所定の申請書(区民活動推進課で配布。区ホームページ〈アドレス1面上部参照〉からダウンロード可)を8月31日までに区民活動推進課へ持参。�問当課�3981・462265歳以上の方へ「介護保険料変更決定通知書」を7月中旬に送付します平成24年度の住民税が確定しましたので、保険料を再計算し送付します。※4〜6月に送付した通知書は、平成24年度住民税の確定前のもので、原則として平成23年度の所得段階を適用し、仮計算したものです。�問資格賦課グループ�3981・1337「第4期豊島区リサイクル・清掃審議会」(第6回)7月26日�午後3時から区役所本庁舎4階議員協議会室◇当日直接会場へ。�問清掃計画係�3981・1320「豊島区介護保険事業計画推進会議」(第1回)7月23日�午後6時から区役所本庁舎4階議員協議会室◇当日直接会場へ。�問介護保険課管理グループ�3981・19426月の空間(大気)放射線量測定【定点測定】結果区内3か所の定点測定施設での、週1回の空間(大気)放射線量測定の結果、区の目標値である0.23マイクロシーベルト/時間を下回る値で推移しています。※詳しくは、区ホームページ(アドレス1面上部参照)を、ご覧ください。�問環境保全係�3981・2405●東京都下水道局「虹の下水道館」◆「科学の不思議体験教室」…7月14日�・15日�午前9時30分〜午後4時30分◇じしゃくごまでアイデア実験◇当日直接会場へ。◆「科学の不思議ワークショップ」…7月15日��午後1〜2時�午後3〜4時◇実験ショー(音のおもしろじっけん)と工作。工作で使用した教材はプレゼント◇各25名◇当日先着順受付。�問当館(江東区有明2の3の5)�5564・2458問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。平成24(2012)年7月11日第1540号3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る