20121101_1551
6/8

問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。「Echika池袋ギャラリー」11月展示のお知らせ「障害者アート展」11月1日�~11月29日�Echika池袋ギャラリー(東京メトロ副都心線池袋駅構内)◇今年3月の豊島区障害者美術展の受賞作品を展示◇当日直接会場へ。�問文化芸術グループ�3981‐1270『赤い鳥』を語り継ぐおばあちゃんのおはなし会11月3日�午後2~3時雑司が谷区民集会室(旧宣教師館は事務棟建替工事のため休館中)◇大正時代に創刊した童話・童謡雑誌『赤い鳥』の読み聞かせ。小川未明「赤い実」、三宅周太郎「子狐」「小鼠」◇当日直接会場へ。�問雑司が谷旧宣教師館�3985‐4081としま商人まつり11月3日��午前10時~午後5時中池袋公園◇区内商店の物品販売・模擬店コーナー、交流地方都市の物産展、�午前11時40分~午後5時豊島公会堂◇「秋の演舞のつどい」区民ひろば演舞ほか、江戸芸かっぽれ、和太鼓破魔ライブ、タップダンス、キッズダンス、ジャズ、歌謡曲、お笑いなど◇主催/豊島区商店街連合会、共催/公益財団法人としま未来文化財団◇当日直接会場へ。�問商店街連合会�3981‐5445、区商店街振興係�5992‐7017「親子ふれあいまつり」11月6日�午前10時30分~正午区民ひろば富士見台◇人形劇「春きゃべつ」、お話コーナー(目白図書館)、心肺蘇生法体験(長崎健康相談所)、手作りおもちゃコーナーなど◇子育て中の親子◇主催/子育て支援サービスネット◇当日直接会場へ。�問当ひろば�3953‐6376第20回すがも中山道菊まつり11月6日�~14日�午前11時~午後4時※模擬店は12日まで。高岩寺、眞性寺境内および巣鴨地区各所◇�菊花の展示…三本立、五本立、だるま、福助、懸崖、千輪咲き、盆栽、他大造りなど、�特別展示…菊形造り「木花咲耶姫(コノハナノサクヤヒメ:古事記より)」、菊花盆景「中山道にちなみ」、菊の「箱庭造り」、菊にちなんだ「生け花展」、�来場者参加型ワークショップ…「短歌・俳句展」、「菊の形造り」◇当日直接会場へ。�問当実行委員会松宮�090‐7006‐1686、区観光交流グループ�3981‐1316公的融資相談会11月8日�午前10時~正午、午後1~4時生活産業プラザ5階としまビジネスサポートセンター◇東京商工会議所豊島支部、日本政策金融公庫、豊島区の3団体による、各種公的融資制度に関する個別相談会◇中小企業の経営者、実務担当者など�申電話で東京商工会議所豊島支部�5951‐1100へ。�問商工係�5992‐7089としまアートステーション構想「アートプロジェクト」�「LANDPARK」でgoodmorning~たとえば、いつもより早く起きてモーニングを食べてみるとする…11月11日�午前9~11時、11月12日�午前7時30分~9時30分としまアートステーション「Z」(千登世橋教育文化センター地下1階)◇コーヒーのある空間を通じて、人と人とをつなぐイベントを行なっているカフェユニット「LPACK」が、いつもとは違う朝の空間をプロデュース。「LPACK」の用意するコーヒーと朝ごはんを体験することから始まる特別な一日を過ごしてみませんか◇500円(モーニング、コーヒー)◇当日直接会場へ。�劇作家・岸井大輔とまちあるき「界(さかい)に立つ」…11月11日�1回目…午後3~5時、2回目…午後7~9時駒込駅東口改札集合(散歩のコースは異なります)◇豊島区の文化的・歴史的・行政的な様々な界(さかい)を、岸井大輔と散歩しながら新たな発見をする◇各回20名※先着順◇500円�申希望回を選び、電話かEメール(8面記入例参照。Eメールアドレスも記入)で「としまアートステーション構想事務局�070‐5579‐8538(日~水曜日午前11時~午後6時受付)、�EMtoiawase@toshima-as.jp」へ※当事務局ホームページ�HPhttp://toshima-as.jpからも申込み可。�問区文化環境整備グループ�3981‐1193第7回すがもビジネスフェア「四の市」11月14日�午前10時~午後3時巣鴨信用金庫本店(巣鴨2‐10‐2)◇高齢者向け商品、豊島区の物産品、区内事業者などの商品、製品の展示、試食販売など◇当日直接会場へ。�問巣鴨信用金庫「四の市」事務局�3918‐0196、区商工係�5992‐7089第九弾!雑司が谷ワンコイン落語はなしか会~地元噺家、川柳川柳師匠登場“俺はまだまだ現役だよ!”11月18日�午後1時から雑司が谷地域文化創造館◇出演…川柳川柳◇100名◇500円�申各地域文化創造館、勤労福祉会館、雑司が谷案内処窓口でチケット販売※先着順。�問当館�3590‐1253「とげぬき地蔵尊遺言相続セミナー」と「無料法律相談」�遺言相続セミナー…11月20日�正午~午後1時とげぬき地蔵尊高岩寺信徒会館(太助会館)1階◇「いい遺言」の書き方を弁護士がわかりやすく解説◇当日直接会場へ。�無料法律相談…11月20日�午後1~4時高岩寺生活館相談室1階◇主催/第二東京弁護士会高齢者・障がい者総合支援センター「ゆとりーな」�申電話で当センター�3581‐2250(受付午前9時15分~午後5時15分)へ※予約の方優先。�問区民相談グループ�3981‐4164子育てフェスティバル11月24日�正午~午後3時30分区民センター◇手作りおもちゃ・ゲーム・親子で楽しむ歌遊び・絵本コーナー・ベビーマッサージ・人形劇など◇主催/豊島区公立保育園研究会◇当日直接会場へ。�問東池袋第一保育園�3987‐4621「東商ビジネス交流会」12月3日�午後4時~6時30分ホテルメトロポリタン2階「曙」◇異業種間の交流で、ビジネスチャンスやパートナーを発掘してみませんか◇�PRタイム(1社2分)、�交流・名刺交換会、�懇親会(立食形式)◇30社(1社2名まで)◇1名8,000円(飲食代含む)�申電話で11月22日までに東京商工会議所豊島支部�5951‐1100へ。�問区商工係�5992‐7089ごみ処理施設見学会~東京湾から見るごみの埋め立て地12月5日�午前8時豊島公会堂前集合、午後4時解散予定◇竹芝桟橋より新東京丸に乗船し、海上から東京湾岸とごみの埋め立て地を、下船後は大型バスの車窓より中央防波堤内のごみ処理関連施設を見学。往復はマイクロバスを利用し、現地では他の団体客と同行。昼食は各自負担◇15歳以上の区内在住、在勤の方◇18名�申電話かファクスかEメール(8面記入例参照。乗船名簿が必要なため参加者全員分を必ず記入)で11月15日までに「リサイクル推進係�3981‐1142、�FAX3981‐6207、�EMA0014801@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。第6回豊島区障害者美術展「ときめき想造展」作品募集(予告)◇募集期間…12月3日�~平成25年1月31日�◇募集案内配布窓口…障害者福祉課、心身障害者福祉センター◇詳細は12月1日号の「広報としま」でお知らせします。�問当課管理グループ�3981‐1766、�FAX3981‐4303◆区民プロデュース講座�(ままなび庵)「ママの工作タイム・ぺたぺたハンカチ作り」11月27日�午前10時~正午区民ひろば南大塚◇スタンプの要領で白いハンカチ2枚にオリジナルの絵柄を入れる◇講師…ままなび庵スタッフ/田草川恵氏◇12名◇1,200円(参加費)�保6か月以上の未就学児。10名。1人500円※先着順�申電話かファクスかEメール(8面記入例参照)で「当会田草川�・�FAX6912‐2033、�EMmamanabian@yahoo.co.jp」へ※先着順。�(木工房~木林森~)「森の話と足ぶみろくろで木の指輪作り」11月11日��午前10時から、�午後1時30分から巣鴨第一区民集会室◇各4名◇1,000円�申電話かファクスかEメール(8面記入例参照)で11月9日までに「生涯学習グループ�3981‐1189、�FAX3981‐1577、�EMA0014606@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。�問生涯学習グループ�3981‐1189◆ノロウイルス対策講習会(生食カキ提供業者、一般区民対象)11月7日�午後2時~3時30分健康プラザとしま7階多目的ホール◇講師…食品衛生担当係食品衛生監視員◇当日直接会場へ。�問当係�3987‐4177◆ねずみなどの駆除相談�ねずみ駆除相談所開設…11月7日�・14日�・20日�いずれも午前10時~午後3時池袋保健所1階会議室◇専門家による30分単位の個別相談、被害内容にあわせた相談◇各日16名�申電話で環境衛生担当係�3987‐4176へ※要予約。先着順。�ねずみ・害虫などの「知って得する駆除講習会」…11月27日�午後3時~4時30分池袋保健所3階講堂◇ねずみの駆除方法やゴキブリ・ダニ・蚊・アタマジラミなどの駆除方法を学ぶ�申電話で環境衛生担当係へ参加人数を連絡※当日直接会場へも可。�問当係�3987‐4176◆知ってチャレンジ!対象事業食育講座「気づかっていますか?見えない骨への健康」12月3日�午後1時30分~3時池袋保健所◇お話と乳製品レシピ紹介◇講師…雪印メグミルク管理栄養士/新原恵子氏◇40名�申電話で保健事業グループ�3987‐4660へ※先着順。◆やってチャレンジ!対象事業「測定会に参加しよう!」11月17日�午後3~7時池袋保健所◇筋肉量や脂肪量を体の部位ごとに細かく表示したシートを差し上げます◇当日直接会場へ。�問保健事業グループ�3987‐4660◆四種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオワクチン)の導入について(11月より実施)◇対象年齢…生後3か月~7歳半未満の方※平成24年8月以降に生まれた方が対象です(8月生まれの方には予診票を発送しました)。平成24年7月31日までに生まれた方は、原則、三種混合ワクチンと単独の不活化ポリオワクチンを最後まで接種してください。※不活化ポリオワクチンの追加接種(4回目)は、10月23日に定期予防接種として承認されました。詳しくは問い合わせてください。◇接種スケジュール…�初回接種/生後3~12か月に達するまでの期間に、20~56日までの間隔を置いて3回接種。�追加接種/初回接種から12~18か月後(最低6か月後)に1回接種。◇接種方法…区内の四種混合実施医療機関に電話予約し、接種を受けてください。接種には、必ず母子手帳と予診票を持参してください。�問池袋保健所健康推進課�3987‐4173、長崎健康相談所�3957‐11916第1551号平成24(2012)年11月1日

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る