20130221_1562
3/8

豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/3問問い合わせ先 申申込み先 HP ホームページ EM Eメール FAX ファクス フリーダイヤル 保保育あり ※費用の記載がない事業は無料です1.17神戸から3.11東日本 そして未来へ平成24年度豊島区防災フォーラム高齢者元気あとおし事業参加者説明会 自身の介護予防と支え合う地域社会を目指すこの事業では、介護保険施設でのお茶だしなど、一定の活動を行なうとスタンプが貯まります。貯めたスタンプは、換金もできます。◇日時…3月18日㈪ 午後2〜3時 ボランティアセンター活動室◇対象…60歳以上の健康な区民◇定員…20名※先着順◇健康保険証、運転免許証など、住所と年齢が確認できるものを持参。申電話で当センター☎3984・9375へ。災害ボランティア養成講座3月23日㈯ 午前9時30分〜11時50分 生活産業プラザ地下展示場◇災害ボランティア活動に関する講義、災害時を想定したワークショップなど◇講師…災社会福祉協議会害救援ボランティア推進委員会/宮﨑賢哉氏◇区内在住、在勤、在学で災害ボランティア活動に興味がある方◇40名申電話で豊島ボランティアセンター☎3984・9375へ※先着順。●豊島消防署「防火ふれあいコンサート」3月6日㈬ 正午〜午後1時 サンシャインシティ地下1階噴水広場◇演奏…東京消防庁音楽隊◇当日直接会場へ。問当署☎3985・0119●東京総合相談所「特設行政相談」3月5日㈫ 午前10時〜午後5時(受付は午後4時30分まで)当相談所(西武池袋本店7階)◇税金、登記、相続、情報通信の相談など◇当日直接会場へ。問当所☎3987・0229●豊島区・北区・板橋区・練馬区合同「糖尿病区民公開講座〜糖尿病をよく知ろう〜」3月16日㈯ 午前10時〜11時30分(午前9時30分開場) 練馬文化センター小ホール◇講師…帝京大学医学部附属病院内科教授/江藤一弘氏、公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院院長/川上正舒氏◇592名◇当日先着順受付。問練馬区地域医療課☎5984・4673、一般社団法人練馬区医師会☎3997・0121●荒川区立第九中学校「夜間学級生徒募集」◇15歳以上の小・中学校を卒業していない方※国籍は問いません。いつでも入学可。詳しくは問い合わせてください。問当校☎3892・4177官公署だより 区では、都市計画やまちづくりに関する基本方針となる「都市計画マスタープラン」の検討を進めています。この中で、お住まいの地区(上図参照)のまちづくりについて、一緒に検討していただける方を募集します。お住まいの地域のまちづくりについて一緒に考えてみませんか3区の事業ではありません。詳しくは連絡先へ問い合わせてください。留守番電話の場合もあります。ご了承ください。●カラオケ「高田あじさい会」 毎週水曜日 午後1~4時 区民ひろば高南第一◇月額1,200円■問原田☎3982-7517●水彩画「江彩会」 毎月第2・4金曜日午後2~4時 雑司が谷地域文化創造館◇月額4,000円(材料費等含む)■問宇野☎3983-1268●ハイキング「すみれ同好会」 土・日曜日(例会は毎月第1火曜日 午後7時30分~9時 東部区民事務所)◇月額500円■問武藤☎080-3587-2485●絵画制作「ユリの会」 月1回日曜日午後1~5時 池袋本町第二区民集会室◇月額1,500円(会場費等別)■問谷☎3971-7826●「ステンドグラス2003」 毎月第2・4火曜日 午前9時~正午 南大塚地域文化創造館◇入会金1,000円、月額3,000円■問松田☎3944-4890ふれあいガイドふれあいガイドこの欄は、区民の皆さんが自主的に活動しているサークルの紹介です。区ホームページ(アドレス上部欄外参照)からもご覧になれます。第1・第3日曜日の取り扱い業務◇転入・転出・住民票・戸籍など…①転入・転出・転居などの届出 ②住民票の写しの交付(第三者請求不可) ③印鑑登録(本人による申請で官公署発行の顔写真付本人確認書類をお持ちの方のみ)④印鑑登録証明書の交付 ⑤自動交付機用カードの交付 ⑥戸籍の謄・抄本などの交付※住基カードの申請・交付、住民票の写しの広域交付、転出入手続の特例処理(住基カードを持っている方の転出入)、(海外からの転入、転出証明書の再交付など)、公的個人認証サービスによる電子証明書の申請はできません。問住民記録グループ☎3981-4782 戸籍証明グループ☎3981-4766◇介護保険料・保育料の納付…納付書をお持ちの方のみ、相談業務は不可。問介護保険課収納グループ☎3981-4715 子育て支援課入園係☎3981-2140第3日曜日の取り扱い業務◇住民税などの納付…①住民税の納付 ②軽自動車税の納付問整理第一係☎3981-0382 税務係☎3981-0527◇国民健康保険…①資格の取得・喪失などの届出 ②保険証の再交付 ③保険料の納付、納付相談 ④高齢受給者証の交付・再交付問資格・保険料グループ☎3981-1929 整理収納グループ☎3981- 1294 特別整理グループ☎3981-1295日曜窓口をご利用ください 区民課は毎月2回、第1・第3日曜日に開設しています。国民健康保険課・税務課は第3日曜日に開設します。 ご利用の際は、本人確認書類(住基カード(顔写真付き)・運転免許証・日本国旅券・在留カード・特別永住者証明書など)を持参してください。◇開設場所…本庁舎1階・2階◇開設時間…午前10時~午後4時◇開設当日の問い合わせ…☎3981-1111※取り扱い業務の詳細や必要な書類は、事前に各担当へ問い合わせてく ださい。◇対象…18歳以上の区民で平日夜間に出席可能な方◇検討内容…お住まいの地区の課題や資源、将来像など◇検討方法…ワークショップ形式(検討3回程度、成果発表会1回)◇検討期間…平成25年度◇募集人数…12名程度(各地区1名程度)◇選考…書類審査および面談◇その他…報酬および交通費などの支給はありません。申所定の申込書(都市計画課で配付または区ホームページからダウンロード可。アドレス上部欄外参照)に必要事項を記入し、3月7日(必着)までに都市計画グループ(あて先上部欄外参照)へ郵送。Eメール(6面記入例参照)または直接窓口持参も可。問都市計画グループ☎3981-2397EMA0022603@city.toshima.lg.jp❶一部(午後2~3時)千川中学校防災教育研究発表会、二部(午後3時~4時30分)被災地との絆を深める交流の集い(被災地からのアピール、ミニコンサート)❷三部(午後4時30分~6時) 防災ユースサミット◇❷は定員100名。事前申込み必要。❶は当日直接会場へ◇協賛/池袋消防署、豊島消防署、池袋消防団、豊島消防団、豊島区町会連合会◇協力/池袋警察署、目白警察署、巣鴨警察署、公益財団法人としま未来文化財団、豊島区社会福祉協議会、池袋駅周辺混乱防止対策協議会、立教大学、大正大学、石巻西高校、大泉桜高校、向上高校ほか申❷は電話で防災課訓練グループ☎3981-2100へ※先着順。3月9日㈯ 午後2~6時 未来の防災を担う若者を中心に、防災活動の紹介と交流の場を設けます。<会場> ❶池袋西口公園(一部、二部)❷東京芸術劇場地下2階リハーサルルーム(三部)3月3日・17日3月17日3月15日㈮ 午後2~4時◇講師…初台リハビリテーション病院/取手涼子氏◇高次脳機能障害者、その家族や支援者の方◇40名申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で、3月13日までに「当センター☎3953-2811、FAX3953-9441、EMA0015702@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。●高次脳機能障害とは…脳の一部がキズを受けることで身体の障害とは別に、思考・記憶・行為・言語・注意などの能力に影響が出る障害のこと。怒りっぽい・疲れやすい・段取りよく物事を進められないなどの症状があります。外見だけではわかりにくいことに加え、復学や就労など、より複雑な社会生活場面で症状が出現することが多いため、社会復帰には正しい理解と支援が必要です。■心身障害者福祉センター 高次脳機能障害者支援セミナー「高次脳機能障害者が社会復帰するために必要な支援とは?」~事例を通して~都市計画マスタープラン区民ワークショップのメンバーを募集します地区区分(予定)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る