20130411_1567
1/4

防災課計画グループ☎3981-2100防災・震災復興に関する条例が制定されました 区は、将来発生が予想されている首都直下地震などの大規模災害に備え、総合的な災害対策の規範となる「豊島区防災対策基本条例」、被災後速やかに復興施策を展開するための根拠となる「豊島区震災復興の推進に関する条例」をそれぞれ制定しました。両条例は、公布日(平成25年3月25日)から施行しています。 条例の制定にあたっては、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんからご意見をお聴きしました。防災課計画グル豊島区防災対策基本条例豊島区防災対策基本条例豊島区防災対策基本条例都市計画課☎3981-2462閲覧できます区民の皆さんから寄せられたご意見に対する区の考え方および条例全文は、防災課(豊島区防災対策基本条例)、都市計画課(豊島区震災復興の推進に関する条例)、広報課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページ(アドレス上部欄外参照)で閲覧できます。 防災対策について基本理念を定め、「自助」「共助」「公助」の考え方に基づき、区、区民等および事業者の責務と役割を明らかにするとともに、予防対策、応急対策および復興対策に関する施策の基本的な事項を定めることにより、防災対策を総合的かつ計画的に推進し、災害による被害の最小化を図り、区民の生命、身体および財産を保護することを目的としています。条例の目的条例の目的 大規模な地震などによる被害からの復興に関して、事前対策を含めた区の責務、震災復興本部の設置、復興対象地区の指定、震災復興事業の推進、地域協働復興の活動支援などを規定し、区、区民等および事業者が協働して、被災した市街地の整備に係る対策を総合的かつ計画的に推進することにより、災害に強い活力のある市街地の形成を図り、もって安全・安心な区民生活の実現を図ることを目的としています。都市計画課☎3981246豊島区震災復興の推進に関する条例豊島区震災復興の推進に関する条例豊島区震災復興の推進に関する条例豊島区地域防災計画条例の位置づけ条例の位置づけ条例の位置づけ充実・強化充実・強化充実・強化 この訓練は、約半年間にわたり、大地震を想定し「どのようにまちを復興していくか」を地域の方と専門家、行政でともに考えるもので、通常の防災訓練とは異なります。 災害の危険度が特に高い雑司が谷霊園南地区(※)で実施します。(※)雑司が谷霊園南地区…雑司が谷一丁目・二丁目、南池袋四丁目1~9番ご参加ください震災復興まちづくり訓練震災復興まちづくり訓練(雑司雑司が谷霊園南地区谷霊園南地区)震災復興まちづくり訓練(雑司が谷霊園南地区)日 程(全6回)日 程(全6回)豊島区のシンボルマークが決まりました 区制施行80周年記念事業実行委員会より区民アンケートの結果を踏まえて区に提案された候補案が、平成25年第1回区議会定例会において議決されました。 今後、区民の皆さんにPRしていくとともに、末永く使用していきます。豊島区の木「ソメイヨシノ」の花を形づくる曲線が、「架け橋」として、人と人のつながり、過去から未来へのつながりを表し、区民が誇れる「ふるさと豊島」の象徴となるような願いが込められています。アンケート集計結果アンケート投票総数5,376件上位3位は以下のとおり1位2位3位『心のふるさと豊島』…1,077件シンボルマークシンボルマークの説明『人と人、過去から未来へのつながり「架け橋」』…2,009件『区のイメージ「梟」と区のイニシャル「T」』…880件多くの方に投票いただきました。ご協力ありがとうございました。 総務係☎3981‐4451防災・震災復興に関する条例が制定されました区は将来発生が予想されている首都直下地震などの大規模災害に備え総合的な災害対策の規範となる「豊島区防災対策基本条例」被災後速やかに復興安全・安心創造都市安全・安心創造都市の実現に向けて実現に向けて安全・安心創造都市の実現に向けて豊島区防災対策基本条例豊島区防災対策基本条例豊島区防災対策基本条例豊島区震災復興の推進に関する条例豊島区震災復興の推進に関する条例豊島区震災復興の推進に関する条例◇区内在住、在勤の方(原則全回出席できる方)◇若干名 はがきかファクスかEメール(4面記入例参照。訓練参加を希望する旨を明記)で、4月25日(必着)までに「地域まちづくり課(あて先上部欄外参照)、 3981‐4204、 A0022706@city.toshima.lg.jp」へ※応募者多数の場合は抽選。 当課☎3981‐2612ふくろうガイダンス 5月13日(月)…訓練説明第1回訓練 5月25日(土)…まちを歩いて被害をイメージする第2回訓練 6月29日(土)…被災後の住まいや生活を確保する第3回訓練 9月28日(土)…復興まちづくり方針案を検討する第4回訓練 11月30日(土)…復興の手順と復興計画案を定める訓練報告会 12月14日(土)…地域への報告会は午後7~9時、 ~ は午後1時30分~4時30分場所…雑司が谷地域文化創造館安全・安心な文化都市としま平成25年(2013年)No.15674/11�平成25年度「学生納付特例」の申請を受け付けます………………………………2面――――――――――――――――――――�子育てサークル紹介パンフレット配布中………………………………3面〈毎月1・11・21日発行〉●「広報としま」は、新聞折り込みで配布しています。そのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などに置いてあるほか、希望する区民の方に配達しています。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る