20130921_1583
3/8

豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/◇対象工事…次の①〜⑥を除く修繕工事(リフォーム工事は対象外)。①建築確認申請が必要なもの、②修繕工事後建築基準法違反の可能性があるもの、③他の住宅改修などに関する助成制度などの対象となるもの、④助成承認前に着手したもの、⑤住宅の修繕工事を伴わない簡易な器具設置のみのもの、⑥住宅の所有権の共有者および賃借人との同意が見込めないもの。※施工業者は、豊島区住宅相談連絡会の会員であり、修繕工事を行なう区内に主たる事務所を有する民間業者であること。◇対象者…次の①〜⑤までの条件をすべて満たしている方。① 区民活動支援事業補助金を申請したグループによるプレゼンテーションを実施します。 どなたでも傍聴できます。◇日時・会場…①9月28日㈯ 午後1時から 勤労福祉会館4階第3・4会議室、②10月6日㈰ 午後1時から 勤労福祉会館5階第5・6会議室◇当日直接会場へ。問区民活動推進課管理グループ☎3981・462210月1日㈫ 午前10時〜午後4時 区役所本庁舎1階ロビー◇相談内容…土地の境界問題、測量、建物新築、増築、取り壊しなど不動産の表示に関する登記の相談◇当日直接会場へ。問区民相談グループ☎3981・4164 豊島法曹会の弁護士および、区内の公証人が無料法律相談、公正証書に関する相談を行ないます。◇日時など…10月6日㈰ 午前9時30分〜午後4時30分 区民センター4階第3会議室申電話で区民相談グループ☎3981・4164へ※要予約。10月2日㈬ 午前10時〜午後4時 大塚駅南北自由通路◇許認可申請、遺言、相続、成年後見制度、入国、在留、帰化申請、交通事故など、行政書士業務に関する相談を、街の法律家である行政書士が無料でお受けします◇主催/東京都行政書士会豊島支部◇当日直接会場へ。問当支部☎5956・1124、区民相談グループ☎3981・4164 この調査は、住宅建築状況などを調査し、国や都道府県の住宅・建築行政の基礎資料を作るために毎年実施しているものです。 対象者には、事前に書面でお知らせした後、調査員が訪問します。ご協力をお願いします。◇調査期間…9月24日〜10月28日問建築課調査・証明グループ ☎3981・4973 住宅・土地統計調査は、統計法に基づいた統計調査です。調査結果は、国が行なう住生活施策の基礎資料となります。 調査対象となった世帯には、身分証を携帯した調査員が伺います。 ぜひ、ご協力をお願いします。問統計調査グループ☎5985・0150●東京法務局人権擁護部「子どもの人権 番」強化週間 「いじめ防止対策推進法」施行に伴い、子どもをめぐるいじめや体罰などの様々な人権問題に関する相談活動を強化します。◇日時…9月30日㈪〜10月4日3問問い合わせ先 申申込み先 HP ホームページ EM Eメール FAX ファクス フリーダイヤル 保保育あり ※費用の記載がない事業は無料です㈮ 午前8時30分〜午後7時◇「子どもの人権110番」…0120・007・110(全国共通)※電話相談担当者…人権擁護委員および東京法務局職員問当部第三課☎5213・1234内線2516●都立高島特別支援学校「学校公開のお知らせ」10月18日㈮ 午前9時20分〜11時45分(受付は午前9時40分まで※児童・生徒の登校時間のため午前9時15分以降の来校をお願いします)◇授業参観、学校概要説明など◇上履き持参。申ファクスかはがき(6面記入例参照。在籍園か校名も記入)で、10月14日(必着)までにFAX3938・0420、「〒175・0082 板橋区高島平3の7の2 高島特別支援学校公開講座担当係」へ。問当校☎3938・0415◆児童館等職員(非常勤職員)◇平成25年11月1日現在、次のいずれかの資格を有するか該当する方。①保育士②教員③学校教育法に基づく大学で心理学、社会学、教育学等を専修する学科を修了し卒業した者④社会福祉士など◇児童指導業務◇月21日以内(124時間)※土曜日の勤務あり◇月額20万8千300円(社会保険料・交通費含む)◇任期…11月1日〜平成26年3月末(更新制度あり、最高4回まで、60歳以上の更新は不可)◇若干名◇選考…10月19日㈯面接※詳細は募集要項参照◇募集要項・申込書…10月10日まで、子ども課・各児童館・各子どもスキップで配布※区ホームページ(アドレス上部欄外参照)からもダウンロード可。申申込書類を子ども課子ども施策調整係(あて先上部欄外参照)へ10月8日(必着)までに郵送か10月10日までに持参。問当係☎3981・1381官公署だより募集豊島区で行なっている専門相談 ※対象…区内在住、在勤、在学の方 脳の血管が詰まったり、出血して組織が損傷を受けると、損傷を受けた場所や程度によって、手足を動かす、見る、話す、記憶する、考えるなどの働きに障害が残ることがあります。 機能回復訓練は、手足の麻痺などの後遺症が残ってそれまでと同じ生活ができなくても、残された能力を最大限に発揮してその中で生活をよりよくすることを目標とします。 動かさないことでおこる筋力の低下や、関節が固まって動かしにくくなる「廃用症候群」の予防のために、発症直後からリハビリテーションを行ないます。 その後、日常生活で必要になる動作やコミュニケーションの確立を目標にリハビリテーションが進められます。 入院先から自宅へ戻った時のために、必要な住宅改修や福祉用具をそろえ、生活しやすい環境を整えることで、自分でできる活動範囲が広がります。障害福祉や介護保険サービスなどで活用できる制度があるかもしれませんので、ぜひ改修や購入前に相談してみましょう。 自宅では安静にしすぎず、社会との交流をもち、なるべく脳とからだを使うことが機能の改善につながります。 心身障害者福祉センターでは、64歳までの区内在住で身体障害者手帳をお持ちの方を対象に自立訓練を行なっています。必要に応じてご相談ください。■問当センター ☎3953-2811、■FAX3953-9441脳の血管が詰まったり、出血して組織が損傷を受けると、損傷を受けた場所や程度によって、手足を動かす、見る、話す、記憶する、考えるなどの働きに障害が残ることがあります。すす機能回復訓練は、手足の麻痺などの後遺症が残ってそれまでと同じ生活ができなくても、残された能力を最大限に発揮してその中で生活をよりよくすることを目標とします。動かさないことでおこる筋力の低下や、関節が固まって動かしにくくなる「廃用症候群」の予防のために、発症直後からリハビリテーションを行ないます。その後、日常生活で必要になる動作やコミュニケーションの確立を目標にリハビリテーションが進められます。入院先から自宅へ戻った時のために、必要な住宅改修や福祉用具をそろえ、生活しやすい環境を整えることで、自分でできる活動範囲が広がります。障害福祉や介護保険サービスなどで活用できる制度があるかもしれませんので、ぜひ改修や購入前に相談してみましょう。自宅では安静にしすぎず、社会との交流をもち、なるべく脳とからだを使うことが機能の改善につながります。心身障害者福祉センターでは、64歳までの区内在住で身体障害者手帳をお持ちの方を対象に自立訓練を行なっています。必要に応じてご相談ください。■■■当センター ☎3953-2811、■■■■■■■3953-9441脳血管障害のリハビリガイドシリーズ❸地域でみんなと生きていく地域でみんなと生きていくコミュニティソーシャルワーカー(CSW)とともに活動する地域のアンテナ役「地域福祉サポーター」のご案内 豊島区民社会福祉協議会では、コミュニティソーシャルワーカー(CSW)を地域に配置して、困窮・孤立など多様な問題を抱えた世帯を支えるため、関係機関・団体と連携を図りながら支援を行なっています。 この仕組みをさらに実効あるものにするため、身近な地域の中で、気づき、声をかけ、CSWとともに活動する「地域福祉サポーター」を募り、新たな支えあいのシステムを構築します。 ときには支え、ときには支えられて、地域で生きていく「絆」を大切にする新しい「支え愛(ささえあい)」の仕組みにご期待ください。●「地域福祉サポーター」の応募資格区内在住、在学、在勤の18歳以上の方(高校生不可)。区内の大学に在学の学生の方など歓迎。障害や難病を抱えた方も応募できます。※サポーターをお願いする方には研修があります。詳しくは問い合わせてください。■問豊島区民社会福祉協議会 地域福祉推進課 ☎3981-9250連携・協力支援支援連絡連絡(18歳以上在住、在学、在勤者)生活課題を抱えた世帯社協、CSW、民生委員関係機関、団体地域福祉サポーター気づき・声かけま ひ建築物実態調査にご協力ください平成25年住宅・土地統計調査を実施します赤い羽根共同募金が始まります土地家屋調査士会「法の日」無料相談を実施します特設無料法律相談会を開催します行政書士による街頭無料相談会住宅修繕資金助成制度区民活動支援事業の公開審査を開催します区内の現在の住宅に引き続き2年以上居住していること、②前年の世帯の月額所得が15万8千円(条件により21万4千円)以下であること、③対象住宅の所有権を有している者または同居親族であること、④住民税を滞納していない世帯であること、⑤暴力団員でないこと。◇助成内容…助成対象工事に要した経費の30%以内(上限10万円)の額申事前に住宅相談連絡会0120・309・379へ(申請時などに住宅修繕相談員の確認書が必要となります)※助成は年間予算を超えた場合、受付を終了します。問住宅課住宅相談グループ☎3981・2683 10月1日から、赤い羽根共同募金運動「じぶんの町を良くするしくみ」が始まります。集められた募金は、配分推せん委員会を通じて豊島区の地域福祉向上に役立てられます。 皆さんのご協力をお願いします。◇街頭募金運動の日程①10月2日㈬ 午前10時から 池袋駅周辺②10月4日㈮ 午後2時から 巣鴨駅周辺■問社会福祉協議会総務課☎3981-2930110

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る