20131101_1587
7/8

「Echika池袋ギャラリー」11月展示「障害者アート展」11月28日�まで午前6時~午後11時Echika池袋ギャラリー(東京メトロ副都心線池袋駅構内)◇今年で6回目を迎えた「豊島区障害者美術展(ときめき想造展)」の受賞作品13点を展示。�問まちの魅力づくりセクション�3981‐4732駒込地域文化創造館�~千原昭彦彩色ペン画展~「秋色町並み・五景」…11月30日�まで午前9時~午後9時◇古い町並みの秋模様のペン画5点を展示◇協力/ちはら町並み美術館�ボランティア観光ガイド~染井霊園とその周辺(古刹など)~…11月16日�午前10時~正午◇地元ボランティアガイドが案内◇300円(保険代・資料代)◇20名◇2名以上の方で他の日程でのガイド希望は問い合わせてください◇主催/染井よしの桜の里駒込協議会ボランティアガイド�申11月10日までに電話か直接当館窓口へ※先着順。�問当館�3940‐2400雑司が谷旧宣教師館「赤い鳥を語り継ぐおばあちゃんのおはなし会」11月2日�午後2時~2時30分当館児童図書コーナー◇大正時代に創刊した童話・童謡雑誌『赤い鳥』の読み聞かせ。小川未明「二度と通らない旅人」、木内高音「不幸な王子」◇講師…詩人/小森香子氏◇当日直接会場へ。�問当館�3985‐4081「つかコレ2013」手作りファッションショー11月3日�午後3~5時南大塚ホール◇地域の方々など幅広い年代のファッション(手作りの衣装・小物)の競演。サークルによるフラダンスや、専門学校生などによる晴着などの発表もあり◇当日直接会場へ。�問南大塚地域文化創造館�3946‐4301第21回すがも中山道菊まつり11月6日�~14日�午前11時~午後4時※模擬店は12日まで。高岩寺、眞性寺境内および巣鴨地区各所◇�菊花の展示…三本立、五本立、だるま、福助、懸崖、千輪咲き、盆栽、他大造りなど、�特別展示…菊形造り「源氏物語絵巻紫の君」、菊花盆景「中山道にちなみ」、菊の「箱庭造り」、菊にちなんだ「生け花展」、「短歌・俳句展」、「菊の形造り」◇当日直接会場へ。�問当実行委員会松宮�090‐7006‐1686、区観光交流グループ�3981‐1316豊島区立小・中学校読書フェスタ11月9日�午後2~4時南大塚ホール◇読書感想文コンクール表彰および優秀作品の発表、学校における読書の取組み発表、ブックトークなど◇当日直接会場へ。�問教育指導課�3981‐1145ソメイヨシノプロジェクトキックオフイベント!「染井よしの桜のふる里秋祭り」11月10日�午前10時~午後4時染井吉野桜記念公園、駒込公園(JR駒込駅前)◇大道芸、太鼓、踊り、吹奏楽など、ステージイベントのほか、観光フェアも同時開催◇主催/染井よしの桜の里駒込協議会◇当日直接会場へ。�問当会�3940‐2400、区観光計画グループ�3981‐4623第9回すがもビジネスフェア「四の市」11月14日�午前10時~午後3時巣鴨信用金庫本店3階ホール(巣鴨2‐10‐2)◇高齢者向け商品、区の物産品、区内事業者などの商品、製品の展示、試食販売など◇当日直接会場へ。�問巣鴨信用金庫すがもビジネスフェア「四の市」事務局�3918‐0196、区商工係�5992‐7089千早図書館千早進歩自由夢公演会「みちのくに心よせて」11月16日�午後2~4時(午後1時30分開場)◇みちのくの昔話や伝説の朗読◇朗読…はなしのぶの会◇50名◇当日先着順受付。�問当館�3955‐8361さくらんぼ祭11月17日�午後0時30分~3時30分福祉ホームさくらんぼ(西池袋3‐8‐20)◇模擬店、舞台発表、ブラスバンド演奏など◇当日直接会場へ。�問当ホーム�5396‐9581、区障害者福祉課�3981‐1786親子ふれあいまつり11月19日�午前10時30分~正午区民ひろば椎名町◇人形劇「春きゃべつ」、お話コーナー、心肺蘇生法体験、手作りおもちゃコーナーなど◇子育て中の親子◇主催/子育て支援サービスネット◇当日直接会場へ。�問当ひろば�3950‐3042東京都マンション管理フェア11月30日�午前10時~午後5時すみだ産業会館サンライズホール(墨田区江東橋3‐9‐10)◇セミナー「豊島区マンション管理推進条例について」ほか、マンション管理相談会、新工法などのパネル展示など◇マンション管理組合役員、居住者など◇約600名◇主催/(一社)東京都マンション管理士会◇当日直接会場へ。�問当会�6413‐8727、区マンション担当�3981‐1385子育てフェスティバル11月30日�正午~午後3時30分区民センター◇作って遊ぼう、ステージコーナー(パネルシアターなど)、遊びコーナー、絵本コーナーなど◇未就学児親子◇主催/豊島区公立保育園研究会◇当日直接会場へ。�問南長崎第一保育園鈴木�3952‐6375第7回豊島区障害者美術展「ときめき想造展」作品募集◇募集期間…12月2日~平成26年1月31日◇障害者福祉課、心身障害者福祉センターで11月11日からチラシ配布◇詳細は「広報としま」12月1日号に掲載予定。�問障害者福祉課管理グループ�3981‐1766、�FAX3981‐4303としま区民芸術祭・豊島区文化祭「地域をつなぐ第45回区民作品展」平成26年2月20日�~23日�区民センターで実施の展示作品を募集。�一般アート&クラフト部門…◇区内在住、在勤、在学で小学生以上のアマチュアの方◇�一般アート(絵画・版画・写真・書など)、�一般クラフト(工芸・陶芸・手芸など)※一人1点。搬入・搬出は各自で。詳細は応募者へ通知�申所定の申込用紙(各地域文化創造館、勤労福祉会館で配布)か必要事項(作品の種類・題名、作品のサイズ)を記入した用紙と、返信用封筒(住所・氏名を記載。80円切手を貼付)を11月30日(必着)までに「〒170‐0005南大塚2‐36‐1南大塚地域文化創造館」へ郵送※他館、勤労福祉会館でも受付可。�PRポスター…◇区内在住で小学生以上のアマチュアの方◇B4版限定。パソコン・手描きなど自由※1人2点まで◇住所・氏名・年齢・電話(学校名・学年)を作品の裏面に記入◇応募者全員に参加賞あり�申郵送(作品が折れないように)で11月30日(必着)までに「南大塚地域文化創造館(あて先上部欄外参照)」へ※応募作品返却不可。�問南大塚地域文化創造館�3946‐4301ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度の申請を受け付けています区内企業のワーク・ライフ・バランスの取り組みを応援します。◇認定されると…�認定書の授与、�認定マークの使用許可、�企業の取組みを区が発信、�豊島区施工能力審査型総合評価方式において加点、�男女平等推進センターの研修室の使用料を通常の25%減免で利用可能◇対象…区内に本社または主たる事業所がある企業◇審査…豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定審査会が審査。必要に応じて企業訪問あり◇申請方法…�豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定申請書、�豊島区ワーク・ライフ・バランス推進チェックシート、�労働基準監督署へ提出された就業規則の写し、�常時雇用労働者数が100人を超える企業においては「一般事業主行動計画の写し」および関係書類を平成26年1月24日(必着)までに「〒170‐0021西池袋2‐37‐4男女平等推進センター」へ郵送か持参※��は区ホームページ内�HPhttp://www.city.toshima.lg.jp/jinken/danjokyodo/16823/016828.htmlからダウンロード可。当センター窓口でも配布。�問当センター�5952‐9501◆東部子ども家庭支援センター~スマイルカードをお持ちの方へ~�第1回ママのスマイル講座「産後のこころとからだ」…11月11日�午後2時~3時30分◇講師…都立大塚病院神経科医師/松井康絵氏◇スマイルカードをお持ちで、1歳6か月までの子を育てている方◇30名�保要予約。5か月~1歳6か月の子ども。15名※4か月以下の乳児は同席。�「スマイル講座」…11月30日�午後2時~3時30分◇お父さんと子どもの遊び方の紹介やお父さん同士の交流会◇講師/小田俊一氏◇0~2歳の子を持つ父親とその家族◇15組��とも◇スマイルカード持参◇絵本のプレゼントあり�申�は11月1日、�は11日の午前10時から電話か直接当センター窓口へ※先着順。�問当センター�5980‐5275◆区民プロデュース講座�ママとパパの産後のコミュニケーション学(ママの会)…11月12日�午前10時15分~午後0時15分区民ひろば高南第二◇「父親学級」のワークショップ講演活動をしながら見えてきた「産後のコミュニケーションの取り方」の秘けつを学ぶ◇講師…㈱アイナロハ代表/渡辺大地氏◇15名◇1,000円�保6か月以上の未就学児。先着15名。1名500円�申Eメール(8面記入例参照)で11月10日までに「ママの会水越�EMaroma.hidamari@gmail.com」へ※先着順。�仏教を楽しく学ぶ・ああそうなんだ講座~読経入門・みんなでお経を唱えてみよう~(ああそうなんだ倶楽部)…11月30日�午後3時~4時30分大正大学巣鴨キャンパス13号館1351番教室(西巣鴨3‐20‐1)◇講師…大正大学仏教学部大学院生◇20名◇500円�申電話かファクスかEメール(8面記入例参照)で11月20日までに「ああそうなんだ倶楽部西川�・�FAX3959‐3064、�EMesjcr2525@yahoo.co.jp」へ※先着順。�問生涯学習グループ�3981‐1189◆出張講座「悪質商法にだまされないで!」11月12日�午後2時30分~3時15分区民ひろば課要町地区分室◇高齢者を狙う悪質商法の被害にあわないように、わかりやすく説明◇講師…全国消費生活相談員◇当日直接会場へ。�問消費生活センター�5992‐7015◆「シニアの方の初めてのiPad」~手取り足取り教えます~�11月14日、�11月28日木曜日午前10時30分~正午街づくりネットワークサロン(池袋本町4‐16‐7)◇タブレット端末を使ってインターネットやアプリケーションの体験◇各回15名◇4,000円◇主催/NPO法人ささえ手◇端末持込み可�申事前にEメールかファクス(8面記入例参照)で「NPO法人ささえ手事務局�EMsasaete@gmail.com、�FAX3530‐0574」へ※��どちらか1日でも可。先着順。�問当事務局�070‐6561‐0589、区協働推進グループ�3981‐1674問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。▲区制施行80周年記念特別賞「ハドロザウルス」高橋浩7第1587号平成25(2013)年11月1日

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る