20140601_1608
8/8

6平成26年5月1日現在※( )は前月比人口総数うち外国人数世帯数20,428(+718)165,835(+1,203)274,073(+1,261)男 137,854女 136,219人口人口と世帯世帯人口と世帯6月の主な番組6月の主な番組◆起業に役立つセミナー�個人法人の違いと開業のための準備6月26日�午後2時~4時30分勤労福祉会館4階◇起業に詳しい税理士を講師に招き、開業時の心構えや基本的な知識などを説明◇講師…税理士/湊義和氏◇起業を考えている方、創業して間もない方、法人化を考えている個人事業主◇45名◇共催/東京商工会議所豊島支部、としま未来文化財団�申電話で当支部�5951‐1100へ※先着順。�問商工係�5992‐7089◆雑司が谷地域文化創造館パソコン講座「ワード2013で作成・暑中見舞い」(全3回)7月1~8日火・金曜日午前10時~正午◇ワードを使って暑中見舞いはがきを作成し、宛名書きの方法を学ぶ◇指導…当館ITサポーター◇区内在住、在勤で文字・数字入力のできる方◇15名◇2,000円(教材費含む)�申往復はがき(下部記入例参照)で、6月16日(必着)までに「〒171‐0032雑司が谷3‐1‐7雑司が谷地域文化創造館」へ※はがき持参で窓口申込みも可。応募者多数の場合は抽選。�問当館�3590‐1253◆淑徳大学公開講座�「環境変化に適応した経営戦略」…6月13日�午後6時30分~8時15分◇50名、�「社会的包摂(ソーシャルインクルージョン)とコミュニティ」…6月27日�午後6時30分~8時◇50名、�「子ども虐待、DV、高齢者虐待、そして障がい者虐待をなくそう」…6月28日�午後1時15分~5時◇50名◇1,000円(資料代)いずれも◇当大学池袋サテライト・キャンパス(南池袋1‐26‐9MYT第2ビル7階)�申詳細の問い合わせ、申込みは「当大学池袋サテライト・キャンパス�5979‐7061、�FAX3988‐7470、�EMext@ccb.shukutoku.ac.jp」へ。�問生涯学習グループ�3981‐1189◆介護職員初任者研修受講生募集「旧ホームヘルパー2級」●講義・演習・実習・見学(計132時間)…6月23日~8月29日月・水・金曜日/午後5時30分~8時50分、日曜日/午前10時~午後5時30分特別養護老人ホーム養浩荘◇20名◇59,000円(受講料、テキスト代)◇修了試験に合格した方に終了証を授与◇主催/社会福祉法人フロンティア�申所定の用紙(当法人へ電話で請求)を、6月19日(必着)までに「〒171‐0014池袋4‐29‐6‐204社会福祉法人フロンティア」へ郵送か持参※応募者多数の場合は書類選考。�問当法人�5949‐5995、区高齢者福祉課管理係�3981‐1749◆平成26年度「としま出前講座」区の職員が伺って、豊島区の現状や担当する職務についての専門知識をお話しします。生涯学習グループが相談窓口となって、生涯学習に取り組もうとするグループや団体と、出前講座を担当する課をつなぎます。◇対象…主に区内で活動しているグループ・団体など◇費用…職員派遣にかかる費用は無料。学習会開催に必要なその他の費用(会場使用料など)や視聴覚機材などの準備は、グループ・団体の負担となります。また、教材費の必要な講習もあります◇派遣できる場所…区内の施設(個人住宅には派遣できません)。会場の確保は、グループ・団体で行なってください◇派遣日時…原則として職員の勤務時間内で2時間以内◇派遣できない集会…個々の案件についての苦情や陳情、個別相談、政治活動、営利目的、飲食を伴う催し※担当する課の繁忙期によっては、講師派遣ができない場合もありますので、ご了承ください。�平成26年度版「としま出前講座」のパンフレットができましたパンフレットは、生涯学習グループの窓口や区内公共施設で配布※区ホームページ(アドレス1面上部参照)からもダウンロード可。�問当グループ�3981‐1189�問コミュニティ大学グループ�5992‐7079帝京平成大学「腎と高血圧」6月28日�午前10時~11時30分帝京平成大学池袋キャンパス本館(東池袋2‐51‐4)◇医療現場に携わる先生が高血圧と腎臓の関係をわかりやすく解説◇講師…帝京大学医学部内科教授/内田俊也氏◇一般500円。マナビト3・7・フリーパスコース対象講座※追加の場合は要申込み◇100名�申ファクスかEメール(下部記入例参照)で「コミュニティ大学クループ�FAX3981‐1577、�EMA0014606@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。学習院生涯学習センター「江戸の相撲」7月5日�午後1時~2時30分学習院大学西5号館202号室(目白1‐5‐1)◇現代の相撲の源流となる江戸の相撲が、どのように成立・発展していったのか、幕府の政策や、相撲年寄・行司・相撲取りなどに焦点を当てて概説◇講師…学習院大学文学部教授/高埜利彦氏◇1,500円◇90名�申電話で「学習院生涯学習センター�5992‐1040(平日午前10時~午後5時、土曜日午前10時~午後0時30分受付)」へ。当センターホームページ�HPhttp://open.gakushuin.ac.jp/からも申込み可※先着順。◆駒込「野菜de蒸しパン」6月7日�午前10時から◇色とりどりの野菜を使った蒸しパンを作る◇講師…羽田則子氏◇20名◇300円(材料費)�申費用を添えて直接当ひろば窓口へ※先着順。�問当ひろば�3917‐9873◆仰高「超初心者パソコン講習(全4回)」6月12・26日、7月10・24日木曜日午後3~4時◇4名◇パソコン持込み可�申電話�5907‐3471か直接当ひろば窓口へ※要予約。先着順。◆椎名町「パソコンのセキュリティ・はじめの一歩」6月14日�午前10時~正午◇講師…菊地敦子氏◇20名◇500円(教材費)�申6月2日から費用を添えて直接当ひろば窓口へ※先着順。�問当ひろば�3950‐3042◆高松�「ちょっといいお話~夏を待つ~」…6月17日�午後1時30分から◇「お化け」向田邦子、「水かまきり」川上弘美ほか◇出演…ちょっといいお話の会◇当日直接当ひろばへ。�問当ひろば�3973‐0032�「はじめての絵本」…6月24日�午前10時30分~11時30分◇乳幼児から本に接する大切さを学ぶ。読み聞かせもあり◇講師…絵本作家/柴田晋吾氏◇乳幼児とその保護者◇30組�申電話�3973‐7420か直接当ひろば窓口へ※先着順。◆要町地区分室「オープン記念祭~思い出のあの曲を心震わせるマンドリンの音色で~」6月14日�午後1時30分~2時30分◇出演…立教大学マンドリンクラブ◇当日直接当室へ。�問当室�3972‐6338◆南池袋「防災・減災展~自分を守るのは、あなたです~」6月14日�午後1時30分~3時30分◇都市型災害についての講演会、防災服で記念撮影、消火体験、防災食の試食、被災地復興支援品の販売など。参加者に防災グッズのプレゼントあり◇主催/当ひろば運営協議会、協力/豊島消防署◇当日直接当ひろばへ。�問当ひろば�3984‐5896◆清和第一�「清和フレッシュコンサートVol.1」~未来を担う若手音楽家達の演奏会~…6月15日�午後1時30分から◇歌…大澤和音、ピアノ…五十嵐麗央�せいわ寄席…6月23日�午後1時30分~3時◇人情話など古典落語の名人芸を楽しむ◇出演…三遊亭喜八楽��とも◇当日直接当ひろばへ。�問当ひろば�5974‐5464◆ボランティア活動入門講座6月27日�午後2~4時豊島ボランティアセンター活動室◇ボランティア活動の基礎知識、活動の種類と選び方、活動上の注意点、車いすの操作方法など◇15名※先着順。�申電話で当センター�3984‐9375へ。◆リボンサービス協力会員説明会6月23日�午後2時~4時30分豊島ボランティアセンター活動室◇リボンサービスは、高齢や障害などでお困りの利用会員に家事援助などを行ないます。掃除や外出の付き添いなどをしていただける方を募集します。�申電話で地域福祉推進課リボンサービス�3981‐9250へ。◆池袋スポーツセンター6月9日�~13日�◇水の入替えおよび館内清掃、トレーニング機器など点検整備のため。�問スポーツ振興グループ�3981‐1334◆区民ひろば臨時職員(登録制)◇健康状態が良好で、子育て支援や高齢者福祉に熱意のある方◇区民ひろばの施設管理や事業運営◇月12日、月~金曜日…午前8時30分~午後5時15分または午前9時30分~午後6時15分、土・日曜日…午前8時30分~午後5時15分◇勤務場所…各区民ひろばおよび地域区民ひろば課要町地区分室◇日額7,210円◇雇用期間…1か月から数か月◇選考…書類審査、面接◇合格者は地域区民ひろば課臨時職員として名簿登録し、欠員などが生じた際に各ひろばへ紹介�申履歴書(履歴事項記載欄のあるもの)に写真を貼付して、地域区民ひろば課(東池袋2‐60‐3グレイスロータリービル7階)へ直接本人が持参。�問当課管理グループ�3981‐1479問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。行政トピックス「親子自転車安全利用教室」がんばれ!としまのものづくり「人を楽しませる作品づくりを!立体造形の専門集団アレグロ」学生制作作品「フクロウ巡り」毎日4回(午前7時45分、午後0時45分、5時45分、10時45分)各15分放送※区ホームページ(アドレス1面上部参照)からも見ることができます。※放送した番組のDVDを貸し出しています。8第1608号平成26(2014)年6月1日

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る