20140821_1616
3/8

健康ノートいつまでもイキイキと元気に暮らしていただくための、65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない方向けのご案内です。●筋力アップ教室(第2期・全16回) 簡単な用具を使い、足腰の筋力をアップして転倒を予防します。栄養と口腔ケア講座も行ないます。教室終了後、2回のフォローアップ教室があります。◇週1回◇各会場20名◇3,600円※生活元気度チェックの結果「介護予防事業の必要性が高い」と判定された方が優先されます。■申往復はがき(6面記入例参照。希望会場も明記)で9月16日(必着)までに高齢者福祉課介護予防係(宛先上部欄外参照)へ※応募者多数の場合は抽選。会場の重複申込み、高齢者マシントレーニング・高齢者水中トレーニングとの重複申込み不可。■問高齢者福祉課介護予防係☎3981-1564食品の保存方法に注意し腐敗、変敗、食中毒などを予防しましょう~弁当の安全を守る3ポイント~①調理前に手をよく洗いましょう 石けんなどで、手指をていねいに2度洗いしましょう。 手あれや傷には食中毒菌がついている場合があるので、おにぎりはラップを使ってにぎり、盛り付けは素手で直接触らないようにしましょう。②食品を十分に加熱しましょう ひき肉や厚みのある食品などは中心部まで十分加熱し、よく冷ましてから容器に詰めましょう。③涼しい所に保管しましょう 特に、自動車のトランク内は暑くなります。クーラーボックスなどで温度管理をしましょう。■問食品衛生担当係☎3987-4177講演会 「健康で暮らす秘けつ~けがをせずに元気に生活するには~」9月10日㈬ 午後1時~2時30分 区民センター音楽室◇毎日の食事、運動、生活習慣など、障害があってもなくても元気に暮らすためのポイントを学ぶ◇講師…障害者健康増進・スポーツ科学支援センター長/緒方 徹氏ほか◇主催/豊島区障害者団体連合会◇当日直接会場へ。■問障害者福祉課管理グループ☎3981-1766、■FAX3981-4303もの忘れ相談事業区民公開講座「体操で認知症を予防しよう!!」~認知症になりやすい人、なりにくい人~9月20日㈯ 午後2~4時 豊島区医師会館4階講堂(西池袋3-22-16)◇講師…総合能力研究所代表/本山輝幸氏◇区内在住、在勤の方◇100名■申電話かファクス(6面記入例参照)で9月10日までに「豊島区医師会事務局☎3986-2321、 ■FAX3984-5921」へ※先着順。■問高齢者福祉課☎3981-1797こころのボランティア入門①体験活動…9月29日~10月26日のうち1日以上 区内作業所など福祉施設◇こころの病をもつ方への理解を深め、ボランティア活動を体験◇300円(ボランティア保険)●オリエンテーション…9月17日㈬ 午後2~4時 生活産業プラザ多目的ホール◇200円(資料と喫茶代)②講演と交流…11月5日㈬ 午後2~4時 生活産業プラザ多目的ホール◇精神保健福祉ボランティアについて◇講師…元上智大学教授/松永宏子氏◇ボランティア体験を振り返っての感想や講師への質問など①②とも◇30名※先着順◇主催/当講座実行委員会■申電話で9月5日までに「豊島ボランティアセンター☎3984-9375」へ。■問長崎健康相談所☎3957-1191心身障害者福祉センター高次脳機能障害者支援セミナー「失語症会話パートナー養成講座」(全9回)①講義…10月3・10・17・24日、11月21日 金曜日 午前10時~正午、②実習…10月20・27日、11月10・17日 月曜日 午前10時~正午 当センターほか◇失語症を講義と実習で正しく理解する◇講師…NPO法人「和音」言語聴覚士/田村洋子氏ほか◇全回参加でき、講座終了後は「会話パートナー」として、継続して失語症の方たちのコミュニケーションの橋渡しの活動支援ができる方◇5名■申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で、9月19日までに「当センター☎3953-2811、■FAX3953-9441、■EMA0015702@city.toshima.lg.jp」へ※応募者多数の場合は抽選。いけいけ!介護予防ニュ-ス会場日程フォローアップ日曜日時間勤労福祉会館(西池袋2丁目) 菊かおる園(西巣鴨2丁目)デサント椿ホール(目白1丁目)日本鍼灸会館(南大塚3丁目)区民センター(東池袋1丁目)セントラルウェルネスクラブ上池袋 (上池袋1丁目)区民ひろば清和第一(巣鴨3丁目)長崎第三区民集会室(長崎2丁目)池袋スポーツセンター(上池袋2丁目)要町第一区民集会室(要町1丁目)10月7日~平成27年1月27日10月20日~平成27年2月9日10月7日~平成27年1月27日10月8日~平成27年1月28日10月8日~平成27年1月28日10月9日~平成27年1月29日10月9日~平成27年1月29日10月9日~平成27年1月29日10月10日~平成27年1月30日10月10日~平成27年1月30日午前10時~11時30分午後2時~3時30分午前10時~11時30分午前10時~11時30分午前10時~11時30分午後2時~3時30分午前10時~11時30分午後2時~3時30分午後2時~3時30分午前10時~11時30分2月10日2月10日2月18日2月18日2月12日2月12日2月12日2月13日2月13日2月23日3月3日3月3日3月11日3月11日3月5日3月5日3月5日3月6日3月6日3月9日火火水水木木木金金月こうくう豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/12月7日㈰ 午前10時〜午後3時 区民センター、生活産業プラザ、池袋保健所、中池袋公園ほか◇内容…バザー(4団体)、模擬店(17団体)、自主製作作品販売(16団体)◇募集団体…ボランティア活動を主な目的とする団体、障害者団体、福祉施設※各団体出店内容は一つのみ申所定の申込書(8月29日から障害者福祉課、社会福祉協議会、心身障害者福祉センターで配布)を9月12日までに障害者福祉課もしくは社会福祉協議会窓口へ持参※団体の活動内容、出店内容を確認し参加の可否を決定。応募者多数の場合は抽選。問障害者福祉課管理グループ☎3981・1766、FAX3981・4303社会福祉協議会☎3984・9375、FAX5950・12399月25日㈭ 午後2〜4時 デイサービス山吹の里◇高齢者が指定された介護保険施設で、お茶だしなどのボランティア活動を行なうことにより、自身の介護予防と支え合う地域社会をめざす。貯めたスタンプは、換金可。山吹の里職員によるPRおよび施設見学あり◇60歳以上の健康な区民◇20名◇健康保険証・運転免許証など、住所と年齢が確認できるものを持参。申電話で豊島ボランティアセンター☎3984・9375へ※先着順。◇対象…納付書をご利用の方◇支払方法…毎月末日(末日が土・日曜日、祝日、金融機関の休業日に当たるときは翌営業日)までに、銀行、郵便局などの金融機関、コンビニまたは国民健康保険課、区民事務所の窓口へ。※国民健康保険料は、総所得金額等を基に計算しているため、所得が判明した場合・変更になった場合には、保険料を再計算し、随時、変更通知を送付します。◇保険料の納付は、口座振替をぜひご利用ください。ただ今、景品付きの口座振替新規申込キャンペーン実施中です。問資格・保険料グループ☎3981・19298月26日㈫ 午後1時30分~4時 区民センター6階文化ホール◇講師と内容①東京都福祉保健局健康安全部薬務課長/野口かほる氏「東京都における危険ドラッグ対策について」、②国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部・依存性薬物研究室室長/舩田正彦氏「危険ドラッグ乱用の危険性について」◇100名◇当日先着順受付。問池袋保健所健康推進課保健指導係☎3987-41743問問い合わせ先 申申込み先 HP ホームページ EM Eメール FAX ファクス フリーダイヤル 保保育あり ※費用の記載がない事業は無料です第26回ふくし健康まつり参加団体募集高齢者元気あとおし事業参加者説明会&施設見学会9月上旬に国民健康保険料の納付書(9〜11月分)を送付します※測定結果は校庭などの地上1mのもの。 それ以外の結果は区ホームページをご覧ください。※単位はマイクロシーベルト/時間。※7月から隔週1回に変更しています。空間(大気)放射線量測定【定点測定】結果社会福祉協議会測定日仰高小学校(駒込5丁目)朋有小学校(東池袋4丁目)要町保育園(要町3丁目)7月3日0.050.06 0.057月17日0.05 0.06 0.057月31日0.05 0.060.06 区内3か所の定点測定施設での空間(大気)放射線量測定の結果、区の目標値である0.23マイクロシーベルト/時間未満の値でした。※詳しくは、区ホームページ(アドレス上部欄外参照)をご覧ください。問環境保全係☎3981-2405違法ドラッグ・脱法ドラッグ撲滅都市宣言特別講演会「薬物問題を考える」

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る