20150221_1634
7/8

����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������「雑司が谷」未来遺産登録記念写真で未来遺産を撮ろう第4回大会グランプリ受賞ゆバライず問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。◇募集内容…テーマ「あなたが未来に残したい雑司が谷」、A4サイズのカラーまたはモノクロの写真◇対象…小・中学生◇審査員長…写真家/稲田美織氏◇表彰…最優秀賞、特別賞ほか◇発表…5月10日�新庁舎「としまセンタースクエア」で表彰式◇主催/雑司が谷案内処運営協議会、共催/NPO法人としまユネスコ協会など�申作品を4月5日までに直接雑司が谷地域文化創造館窓口へ※郵送不可。�問当館�3590‐1253健康長寿のまちすがもサポーターの集い3月3日�午前9時30分~正午大正大学5号館(西巣鴨3‐20‐1)◇�基調講演「すがもから始まる新しいまちづくり」�パネルディスカッション「明るい高齢社会を目指して~それぞれが主役、地域で生活するということ~」◇講師…東京都健康長寿医療センター研究所/大渕修一氏、コーディネーター…同研究所/藤原佳典氏、パネリスト…大正大学人間学部教授/宮崎牧子氏ほか3名◇100名◇主催/東京都健康長寿医療センター研究所�申電話で2月26日正午までに高齢者福祉課介護予防係�3981‐1564へ※応募者多数の場合は抽選。豊島清掃工場個人見学会�3月7日、�3月21日土曜日午前10時~11時30分豊島清掃工場(上池袋2‐5‐1)※車での来場は不可◇清掃工場への理解を深めていただくための見学会◇50名�申電話で�は3月5日、�は3月19日までに当工場�3910‐5300へ※先着順。第5回大塚アマチュアお笑いグランプリ「おーわんO-ONEGRANDPRIX2015」20組の笑いのチャレンジャーが登場、新たなお笑いスターの誕生に立ち会えるかも…「大塚生まれ」の笑いを一緒に楽しみましょう!3月7日�午後1時30分開演(午後1時開場)南大塚ホール◇審査員…柳家さん枝、林家久蔵、ほか◇全席自由◇当日直接会場へ。�問南大塚地域文化創造館�3946‐4301劇団ムジカフォンテ公演No.43ミュージカル「ソメイの愛」3月14日�・15日�午後1時から、5時から(15日は1時のみ)あうるすぽっと◇区の花ソメイヨシノを題材として創り、新庁舎落成を祝して公演◇脚本…奥村直義、演出…知久晴美、出演…劇団ムジカフォンテ、公募による一般参加者ほか◇3,500円(前売り3,000円)◇主催/劇団ムジカフォンテ、後援/としまユネスコ協会、としまNPO推進協議会、明大校友会豊島地域支部ほか�申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で「NPO法人ムジカフォンテ事務局(とN協ネットワークオフィス内)�・�FAX5951‐1508、�EMmusicafonte@coda.ocn.ne.jp」へ。�問文化デザイン課�3981‐1476リサイクルフリーマーケット出店者募集�中池袋公園3月15日�午前11時~午後2時◇区内在住、在勤、在学の個人またはグループ◇40店舗(1店舗面積1.8m×1.8m)◇1,000円◇主催/ハローフリーマーケット�申往復はがき(6面記入例参照)で、3月5日(必着)までに「〒171‐0043要町3‐3‐8笈川」へ※応募者多数の場合は抽選。�問当会笈川�3973‐5824�池袋西口公園(池西フリマ)3月21日�午前11時~午後4時●フリーマーケット…◇50店舗(1店舗面積2m×2m)◇2,000円●パネル展示…環境問題に取り組む企業、団体のパネル展示◇5団体◇5,000円◇主催/としまNPO推進協議会�申ファクスかEメール(6面記入例参照)で「としまNPO推進協議会�FAX5951‐1508、�EMen@toshima-npo.org」へ※応募者多数の場合は抽選。�問当会幅上�5951‐1508�椎名橋下広場4月5日�午前11時~午後3時◇区内在住、在勤、在学の個人またはグループ◇40店舗(1店舗面積1.8m×1.8m)◇500円◇主催/しいなまちみとら�申ファクスかEメール(6面記入例参照)で、「しいなまちみとら�FAX6908‐3760、�EMmitora@life-design.or.jp」へ※先着順。�問当会田中�6908‐3988���とも◇駐車場なし◇雨天中止◇営業目的不可。※1名(1グループ)1通のみ�問リサイクル推進係�3981‐1142エポック10シネマ「潮風の村から~ある女性医師の軌跡~」(2013年/日本/84分/監督:山上千恵子)3月19日��午前10時~11時30分、�午後2時~3時30分男女平等推進センター◇医師として女性のこころとからだに向き合い、パイオニアとして性教育活動を実践。今も人権としての性の大切さを伝え続ける北山郁子のドキュメンタリー◇各回40名�保ファクスかEメール(携帯メール不可)で要予約。定員あり。9か月以上未就学児。�申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で「当センター�5952‐9501、�FAX5391‐1015、�EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ※直接窓口申込みも可。先着順。オールディーズ・ポップス・コンサート�「懐かしのジャズ&ポップス」3月28日�午後2~4時(1時30分開場)千早地域文化創造館◇M&Dジャズバンドの千早でのラストライブ◇曲目…君といつまでも、ラストワルツ、ムーンライト・セレナーデ、ほか全20曲◇出演…M&Dジャズバンド◇80名◇600円�申電話�3974‐1335か直接当館窓口へ※先着順。子どもたちと芸術家の出あう街2015オーケストラコンサート3月31日�午後3時30分開演東京芸術劇場コンサートホール◇ホルスト作曲「惑星」全曲を、オーケストラの生演奏と解説を交えた迫力ある映像で届ける◇指揮…飯森範親、ナレーター…内田恭子、オーケストラ…東京交響楽団◇4歳から◇900席◇おとな2,000~4,000円、子ども(4歳~高校生)1,000~2,000円◇主催/東京都、(公財)東京都歴史文化財団、子どもたちと芸術家の出あう街実行委員会�申電話でTOKYOSYMPHONYチケットセンター�044‐520‐1511へ。�問文化デザイン課�3981‐1476◆としま出前講座「駒込・染井の植木屋とソメイヨシノ」2月25日�午後7~9時駒込地域文化創造館◇講師…区学芸員◇40名◇100円◇主催/としま案内人駒込・染井◇当日直接会場へ。�問としま案内人駒込・染井出前講座係中川�090‐4414‐7018、区観光計画グループ�3981‐4623◆暮らしから始める健康・省エネセミナーinとしま3月4日�午後2時~4時30分区民センター◇地域の方々の省エネや健康の活性化に貢献することを目的としたセミナー◇講師…首都大学東京都市環境学部教授/星旦二氏ほか◇200名◇主催/とうきょう健康・省エネ住宅推進協議会◇詳しくはエコ窓ホームページ�HPhttp://www.ecomado.org/参照�申ファクスかEメール(6面記入例参照)で「エコ窓普及促進会�FAX3916‐2645、�EMinfo@ecomado.org」へ※先着順。�問当会�0120‐306‐300、区環境事業グループ�3981‐2771◆みらい館大明主催「部屋の中で誰にでもできるグリーンインテリア(全3回)」3月7・14・28日土曜日午後1~3時◇グリーンインテリアのプランニング・アイデア出し、花スケッチや花制作実習(一輪挿、苔玉)◇講師…ガーデンデザイナー/佐藤勇武氏◇15名◇6,000円(材料費含む)�申電話かEメール(6面記入例参照)で「当館�3986‐7186、�EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ※直接当館窓口申込みも可。先着順。◆心身障害者福祉センター講演会「こころとからだをケアするタッピングタッチ」3月13日�午前10時~正午◇不安や緊張を軽減し、プラス思考になる効果があると言われる技法を体験し学ぶ◇区内在住、在勤の障害者手帳所持者やその家族、関心のある方など◇講師…タッピングタッチ協会認定インストラクター/林里恵氏◇30名※先着順。�申電話かファクス(6面記入例参照)で3月6日までに「心身障害者福祉センター�3953‐2811、�FAX3953‐9441」へ。当実行委員会(審査委員長/宗形慧氏)の選考により、入賞作品11点が決定しました。すべての受賞作品は3月17~26日の間、区役所本庁舎1階ロビーで展示予定です。●大賞…「陽だまり散歩」花谷久雄さん(東松山市)◎豊島区長賞…「しあわせふくろう」野内二三さん(豊島区)、「目白庭園」中島丈博さん(豊島区)◎川越市長賞…「秋色」瀬沼進一さん(川越市)、「山車の競演」中根英治さん(久喜市)◎東松山市長賞…「古刹礼賛」小林順一さん(東松山市)、「夢花美(ゆめはなび)」大木晴雄さん(東松山市)◎寄居町長賞…「金尾山春の宵」村上勇さん(深谷市)、「薄暮に咲く」青木利行さん(寄居町)◎東武鉄道賞…「そうだ嵐山、行こう」横田幸多朗さん(川島町)、「赤い玉並んだ」篠原俊昭さん(志木市)�問文化観光課�5992‐7018入賞作品が決定!「東武東上線沿線フォトコンテスト」大賞陽だまり散歩豊島区長賞しあわせふくろう目白庭園7第1634号平成27(2015)年2月21日

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る