20150701_1649
10/12

……………………………………………………………………………………くらし等くらし等まちづくりまちづくり福 祉福 祉環境・清掃環境・清掃募 集募 集平成27年度豊島区スポーツ表彰スポーツ活動を通じ、スポーツの振興・発展に貢献した方または団体に、「豊島区スポーツ表彰」を実施します。◇表彰種別…スポーツ栄誉賞、スポーツ奨励賞(各団体もあり)◇対象…区内に在住、在学(区立小・中学校在籍の児童、生徒が学校教育の一環としてのスポーツ活動により業績をあげた場合を除く)、在勤の方または団体◇表彰式…9月2日㈬豊島公会堂█申応募書類や詳細は区ホームページをご覧ください。█問スポーツ振興グループ☎4566‐2764新たな防火規制区域が指定されました区内の不燃化特区に指定された3地区が東京都から「新たな防火規制区域」に指定されました。指定区域内で施行日以降に工事に着手する建築物は、原則準耐火建築物以上とする必要があります。◇指定区域…①池袋本町・上池袋地区(池袋本町一~四丁目、上池袋二丁目の一部、上池袋三・四丁目)、②長崎地区(長崎一~五丁目)、③巣鴨五丁目・駒込六・七丁目地区◇告示日…平成27年3月27日◇施行日…平成27年10月1日█問区域や内容について…地域まちづくり課沿道グループ☎3981‐3449、建築確認申請について…建築課意匠審査グループ☎3981‐497560歳以上の高齢者向け優良賃貸住宅(空室)の入居者募集入居者は抽選で決定します。入居抽選にもれた方は待機者として抽選で順位を決め登録、今後空室が発生した場合に順位に従いあっせんします。◇物件名称…レジディアタワー上池袋(パーク棟)◇所在地・間取り…上池袋1‐37‐5、一室(30.66㎡)◇家賃…92,000円※家賃助成制度(所得制限付き)あり。別途共益費。◇入居待機者の登録期間…1年間(認定事業者が定めた日から)※応募資格など詳しくは問い合わせてください█申電話で7月3~17日(土・日曜日を除く)午前10時~午後5時に「伊藤忠アーバンコミュニティ㈱リーシング営業部リーシング第1課☎3662‐5710」へ。█問住宅施策推進グループ☎3981‐2655原爆被爆者の方へ見舞金を給付します7月1日現在、区内在住の被爆者の方に、見舞金16,000円を申請により給付します。◇申請方法…①被爆者健康手帳、②本人名義の預金通帳または口座番号がわかるもの、③印鑑を7月31日までに障害者在宅支援グループ、東部・西部障害支援センター窓口へ持参。※8月下旬に振込み。前年度までに区で見舞金の給付を受けた方は申請不要。█問障害者在宅支援グループ☎3981‐2141、█FAX3981‐4303、東部障害支援センター☎3946‐2511、█FAX3943‐9763、西部障害支援センター☎3974‐5531、█FAX3959‐8260「さわやかな街づくり重点区域」を拡大しました「豊島区路上喫煙及びポイ捨て防止に関する条例」で定める「さわやかな街づくり重点区域」を拡大しました。これまで指定のなかった新庁舎周辺を新たに「重点区域」に指定し、路上喫煙・ポイ捨て防止を推進します。ご理解ご協力をお願いします。█問環境美化係☎3981‐2690放射線測定器を貸し出します区内在住、在勤の方を対象に、身の回りの放射線量を測定するための測定器を貸し出します。運転免許証などを持参してください。◇貸出期間…貸出日を含め3日間※詳しくは問い合わせてください。█申電話で公害対策係☎3981‐2405へ※要予約。介護保険事業計画推進会議委員◇平成27年4月1日現在40歳以上で、平日の午後および夜間の会議に出席できる、区内在住の方◇介護保険に係わる事項などについて議論◇謝礼…1回3,000円(交通費なし)◇任期…任命の日から3年以内◇若干名◇選考…書類審査(800字程度の作文あり)。書類審査の状況により面接あり█申申込書(介護保険課で配布。区ホームページからもダウンロード可)を郵送か持参で、7月14日(必着)までに介護保険課管理グループへ。█問当グループ☎3981‐1942豊島区商工政策審議会委員◇次の全てに該当する方。①平成27年4月1日現在20歳以上の区内在住で、産業振興に関心があり、平日の昼間に開催(年2回程度)する審議会に出席できる方、②区の他の審議会などの委員でない方◇産業振興に関する施策の進捗状況を中心に審議◇謝礼…1回13,700円(交通費なし)◇任期…委嘱の日(平成27年10月予定)から2年◇5名◇選考…一次/書類、二次/面接。選考結果は応募者全員に通知█申申込書(生活産業課で配布。区ホームページからもダウンロード可)を、郵送か持参かEメールで7月17日(必着)までに「生活産業課商工係█EMA0029099@city.toshima.lg.j自主的に公益的な活動をしている区民グループの事業に対して助成。◇補助金額…申請事業費の50%以内かつ3~100万円の範囲内(実績が2年未満の新規事業は要件緩和あり)。対象団体や事業、助成額など詳しくは区ホームページをご覧ください█申申請書(区民活動推進課で配布。区ホームページからもダウンロード可)を8月20日までに当課へ持参。█問当課管理グループ☎4566‐23111.一定以上所得のある方の自己負担割合は2割になります次の全てに該当する方が対象。①65歳以上のサービス利用者本人の合計所得が160万円以上、②同一世帯の65歳以上の方の公的年金収入金額とその他の合計所得金額の合計が、単身者は280万円以上、2人以上は346万円以上。�証の交付…要支援・要介護認定を受けている方へ、負担割合を記載した「負担割合証」を7月末までに郵送します。申請は不要。2.高額介護サービス費の月々の負担上限額が変わります同一世帯に課税所得145万円以上の65歳以上の方がいる場合、月の自己負担限度額は44,400円(現役並み所得相当)です。ただし、同一世帯内の65歳以上の方の合計年収が単身者で383万円、2人以上で520万円に満たない場合、申請により自己負担限度額が37,200円(一般)になります。上限額の引き下げ対象と思われる方へ申請書を郵送します。�申請方法…申請書、印鑑、公的年金および給与など収入額が確認できる書類を介護保険課窓口へ持参※郵送も可。3.施設入所時の食費・居住費の負担軽減を受けるための基準が変わります次の全てに該当する方が対象。①世帯全員が住民税非課税、②配偶者(別世帯の配偶者、内縁も含む)も非課税、③預貯金などの資産が単身者は1,000万円以下、夫婦で2,000万円以下。審査を経て「介護保険負担限度額認定証」を交付(非該当の場合あり)。�申請方法…申請書(介護保険課で配布)、被保険者証、預金通帳の写しなど資産のわかるもの(本人および配偶者分)、印鑑を介護保険課窓口へ持参※郵送も可。�証の交付…審査後、順次郵送します。※必要に応じて金融機関への調査を実施します。4.特別養護老人ホームの相部屋(多床室)に入所する課税世帯の方などは室料相当額の負担が発生します上記3の負担軽減を受けていない方が対象です。具体的な室料については、施設と各入所者の方の契約事項です。個別に施設へ問い合わせてください。█問介護保険課給付グループ☎3981‐13878月1日から介護サービス利用時の費用負担が変わります。主な変更点は以下のとおりです。自己負担限度額(月額)現役並み所得相当44,400円(世帯)一般37,200円(世帯)住民税非課税世帯24,600円(世帯)年金収入80万円以下15,000円(個人)「平成28年度区民活動支援事業補助金」助成事業を募集します介護保険制度改正のお知らせ2広報としま情報版平成27年(2015年)7月1日号No.1650豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る