20180711_1792
2/4

くらし等くらし等環境・清掃環境・清掃まちづくりまちづくりシェアオフィス「としまスタートアップオフィス」利用者募集区内で創業する方、創業後3年以内の方のための施設。月額1万円で、シェアデスク、会議室、メールボックスなどが利用可(事業所、本店登記地として登録も可)。◇所在地…としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇対象…次のいずれかに該当し、9月3日か10月1日から利用開始する方。①開業後3年以内の個人事業主、②設立後3年以内の会社代表者、③区内で開業または会社設立を予定している方。◇人数…若干名◇選考…書類・面接。詳細はとしまスタビズホームページ█HPhttp://www.toshima-biz.com/00_sogyo_startup.html参照。█申申請書類(上記ホームページでダウンロード可)を8月8日(必着)までに生活産業課へ郵送か持参。█問当課商工グループ☎4566‐2742ミューズの相談会7月18日㈬午後1~4時としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇国家資格を持つ女性専門家が合同で、区民からの暮らしや事業に関する相談をお受けします。█申電話で(弁)パートナーズ法律事務所☎5911‐3216へ。第2回空き家と住まいの勉強会7月20日㈮午後6時~7時30分西部区民事務所◇知っておきたい税金の知識~相続税のしくみ~◇80名█申電話かEメールで「マンショングループ☎3981‐1385、█EMA0022901@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。ふくしのしごとGO!DO!合同就職面接会8月8日㈬午後1時30分~4時(午後3時30分受付終了)ハローワーク池袋サンシャイン庁舎2階会議室(東池袋3‐1‐1)◇池袋近辺の8事業所による事業説明会の後、施設の方と直接面談・相談ができる就職面接相談会を開催。詳細はハローワーク池袋ホームページ█HPhttps://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/list/ikebukuro.html参照◇介護や看護など福祉の分野で働きたい方█申応募する会社数の履歴書を持参し、当日直接会場へ。█問ハローワーク池袋人材確保・就職支援コーナー(ハートフル)☎3987‐4367リサイクルフリーマーケット出店者募集8月5日㈰午前10時30分~午後2時池袋第二公園※駐車場なし◇区内在住、在勤、在学の個人またはグループ※営業目的は不可◇20店舗(1店舗面積2m×2m)◇1,000円█申ファクスかEメールで「みんなのえんがわ池袋事務局█FAX5951‐1508、█EMengawa@toshima-npo.org」へ。1名(1グループ)1通のみ※先着順。█問当事務局楢原☎5951‐1508(午後1~5時)「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針中間のまとめ」について東京都と特別区および26市2町は協働で、「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針中間のまとめ」を発表しました。中間のまとめは、東京都と特別区および26市2町のホームページ、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)、各区市町の窓口でも閲覧可。中間のまとめに対する皆さんのご意見・ご提案は、8月10日(必着)までに、郵送かファクスかEメールで「〒163‐8001新宿区西新宿2‐8‐1東京都都市整備局都市基盤部街路計画課、█FAX5388‐1354、█EMS0000179@section.metro.tokyo.jp」へ。直接窓口持参も可。█問都市計画グループ☎4566‐2632景観まちづくり連続講座in染井地区(駒込・巣鴨)(全4回)①9月9日◇「景観について」講師…早稲田大学大学院創造理工学研究科教授/後藤春彦氏、②10月14日◇「景観と建築物」講師…芝浦工業大学工学部建築学科教授/志村秀明氏、③11月11日◇「景観とみどり」講師…東京農業大学地域環境科学部造園科学科准教授/荒井歩氏、④平成31年1月20日◇「景観と色彩」講師…㈲クリマ取締役/加藤幸枝氏◇いずれも日曜日午前10時~正午駒込地域文化創造館◇重点的に景観まちづくりを行なう「景観形成特別地区」の指定に向けて、講座を通して「景観」についての知識を深め、「染井地区の景観」を考える◇区内在1大阪北部地震お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。区立の小・中学校などのブロック塀の緊急点検を指示しました。今会期中に安全対策について報告いたします。2国際アート・カルチャー都市の推進世界有数のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018」は、6万4千人の来場者を迎え、成功裏に終えることができました。またこの秋、東京都交響楽団の「サラダ音楽祭」が開催されます。「東アジア文化都市2019」は、各分野の関係者による準備委員会を立ち上げていますが、開催都市としての正式決定後には、実行委員会へ改組し、オールとしまによる実施体制で取り組んでいきます。トキワ荘再現施設「(仮称)マンガの聖地としまミュージアム」については、「トキワ荘関連施設整備基金」を設置し、寄附金の募集を開始しました。ご協賛に対し心から御礼を申し上げます。法人向けに新たな仕組みを設け、私自ら呼びかけていきます。3子どもと女性にやさしいまちづくり2年連続で待機児童ゼロを達成しました。具体的な需要を地域ごとに把握し、安心して子育てできるまちの実現に向け、取り組んでいきます。7月より、「子ども若者総合相談窓口(愛称:アシスとしま)」を開設します。庁舎内に常設される相談窓口としては23区初で、他の専門相談窓口とも連携が取れるようにしていきます。公園内のトイレ改修を契機に、週に5~6日のトイレ清掃を毎日行なうこととし、状況によっては、1日に複数回、清掃することといたします。10月からの公園の全面禁煙にあわせ、繁華街などのパトロールを公園まで拡大し、清潔できれいな公園の維持・管理に取り組んでいきます。4まちづくりハレザHareza池袋の整備は、エリアロゴも決定し、2020年夏のグランドオープンに向けて順調に進んでいます。今後は公民連携したエリア全体の運営体制づくりを、積極的に構築していきます。芸術文化劇場のネーミングライツについては、来年度に決定したいと思います。ウイロード改修は、美術作家の植田志保氏による内壁の装飾デザインで、女性が安心して通行できる歩行空間を創出していきます。大塚駅北口の駅前整備は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでの整備を目指し、歩行者空間の拡幅とともに夜間照明の工夫など、夜のまちが映えるようにしていきます。巣鴨地区では、「第一回巣鴨フォーラム」が開催され、商店街入り口前の歩道橋撤去とこれに替わる横断歩道の新設事業など、新たなまちづくりを進めます。目白地区では、学習院椿の坂の無電柱化工事が、来年度末を目途に工事が完了する見込みです。8月下旬から、目白駅西側の銀鈴の坂わきのエレベータ新設工事が始まり、完成は平成32年度末を予定しています。長崎四丁目地区では、「長崎四丁目地区まちづくり協議会」会長から、「まちづくり提言」をいただきました。計画に反映できるよう、最大限努力していきます。「としまセーフシティ作戦」については、路上看板の取締りを特に強化し、「東アジア文化都市2019」開催までに、安全で安心できる快適な通行空間を確保します。来年には巣鴨地区まで拡げていきます。5福祉・健康選択的介護は、8月1日からモデル事業がスタートします。利用者の利便性向上、中小事業者のビジネスチャンスの拡大、人材難の解消など持続いしずえ可能な介護保険制度の礎となるよう、最大限の努力をしてまいります。池袋保健所の移転について、将来に向けた保健所機能の充実のためには、造幣局跡地に仮移転し、その後、「南池袋二丁目C地区」に本移転するという、二段階の計画を進めることが最善の策であると考えています。住宅宿泊事業法は今月15日に施行され、「民泊」がスタートしました。3警察署との緊密な連携のもと、違法民泊の取締りに取り組んでいきます。6教育「豊島区教育大綱2018」を策定しました。「教育都市としま」の一層の飛躍を支援する事業展開となっています。「教員の働き方改革」では、長時間勤務軽減にも取り組んできましたが、本年度、外部有識者を交えて検討を加え、「新教育ビジョン2020」に位置付けるとの報告を受けております。雑司が谷の並木ハウスおよび砂金家長屋が、国の有形文化財に登録され、雑司が谷未来遺産推進事業の展開に、できる限りの支援を行なっていきます。新たに策定する「教育ビジョン2020」は、当初の計画を1年前倒しして、本年度から策定作業を始めるとの報告を受けています。7内部統制区民の個人情報が、職員や受託事業者の研修の参考事例に使用されるなど、目的外利用にあたる行為が判明しました。区民の皆様に対し、深くお詫びを申し上げます。全庁的な再発防止策を取りまとめ、区議会並びに区民の皆様へご報告いたします。公文書の適正な管理のあり方については、平成30年度内に、23区で初となる、公文書管理条例を制定したいと考えています。7月22日㈰午前10時~午後4時池袋保健所◇体内の筋肉量や脂肪量を部位別に測定◇200名█申当日先着順受付。█問保健事業グループ☎3987‐4660第2回区議会定例会区長招集あいさつ6月20日、高野区長が行なった、招集あいさつの抜粋・要約です。インボディ測定会に参加しよう!2広報としま情報版平成30年(2018年)7月11日号No.1792豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る