20180911_1800
3/4

スポーツスポーツ秋の全国交通安全運動秋の全国交通安全運動秋の全国交通安全運動やさしさが走るこの街この道路【9月30日(日)は交通事故死ゼロを目指す日です】9月21日(金)~30日(日)█問交通安全グループ☎3981‐485619日㈮午後1~5時◇文字入力できる方◇8名◇5,500円█申いずれも電話かEメールで「みらい館大明☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接当館窓口申込みも可※先着順。モヤモヤをひも解く!ココロを軽くする女性学(全3回)10月12~26日金曜日午後2~4時男女平等推進センター◇あたりまえを疑い迷ったときに自分の気持ちを大切に考えることができる学びを得る。講師…武蔵大学社会学部教授/千田有紀氏◇女性◇25名█保6か月以上未就学児。要予約。先着順。█申電話かファクスかEメールで「当センター☎5952‐9501、█FAX5391‐1015、█EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。中央図書館文学講座~読んで観る!映像・舞台原作の世界~(後期・全4回)10月13日、11月10日、12月8日、平成31年1月12日土曜日午後2~4時当館◇区ゆかりの文学作品、メディアで話題の映像・舞台化の原作や戯曲がテーマ。課題本を読んでから参加をおすすめ。初回は寺山修司『書を捨てよ、町へ出よう』。講師…後藤隆基氏◇30名█申電話かファクスかEメールで「当館企画調整グループ☎3983‐7861、█FAX3983‐9904、█EMA0027900@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。出前講座「防災の備え」10月15日㈪午前10時15分~11時15分区民ひろば千早◇もしものときに備えた心の準備と、災害時の対処法や、日常の備蓄を上手に行なう方法を学ぶ█申当日直接会場へ。█問消費生活グループ☎4566‐2416家庭教育講座(池袋幼稚園)「親子で折り紙ヒコーキ」10月19日㈮午前10~11時みらい館大明◇よく飛ぶ折り紙ヒコーキの作り方を親子で学ぼう◇未就学児と保護者◇15組◇室内履き、飲み物持参。█申電話かファクスかEメールで9月21日までに「庶務課庶務グループ☎3981‐1141、█FAX3980‐5163、█EMA0024004@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座10月21日㈰・22日㈪・24日㈬・26日㈮午後7~9時※21日のみ午前9時30分~午後4時南大塚地域文化創造館◇外国人へのおもてなしの心と道案内程度の簡単な英会話を学ぶ。初回はおもてなし講座、2回目以降は語学講座。詳細は区ホームページ参照◇全回参加できる都内在住、在勤、在学の15歳以上(中学生を除く)で、英語入門から初級(TOEIC500点未満程度)の語学力の方◇36名█保6か月以上未就学児。定員あり█申往復はがき(4面記入例参照。保育希望の場合は子どもの年齢・人数も記入)で9月25日(必着)までに文化観光課「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座係」へ※応募者多数の場合は抽選。█問観光交流グループ☎3981‐1316景観まちづくり講演会~大規模建築物の景観について~10月30日㈫午後7~9時としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇講師…東京工業大学環境・社会理工学院長/中井検裕氏◇200名█保要予約。█申電話かファクスかEメールで10月12日午後5時までに「都市計画グループ☎4566‐2633、█FAX3980‐5135、█EMA0022603@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。楽々初心者水泳教室(全4回)10月2~23日火曜日午前10時~正午雑司が谷体育館◇区内在住、在勤、在学の18歳以上で泳力10メートル程度の方◇20名(最小遂行人数5名)◇4,000円█申はがきで9月25日(必着)までに「〒112‐0012文京区大塚6‐24‐15‐502豊島区水泳連盟事務局佐藤」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当連盟事務局佐藤☎3943‐6397ピラティス無料体験会10月2~30日火曜日午前10時30分~11時15分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇初心者歓迎!1名2回まで参加可。11月からの有料講習は問い合わせてください◇16歳以上◇10名◇運動のできる服装。█申電話で各回前日までに当館☎3980‐3131へ(午前10時~午後8時)。直接窓口申込みも可※先着順。小学生のための親子で楽しむバドミントン教室(全2回)10月6、27日土曜日午前9時15分~正午(午前9時受付開始)豊島体育館◇全回参加できる小学生とその保護者◇40名◇着替え、室内履き、タオル、飲み物、ラケット持参※ラケット貸出しあり█申申込書(区ホームページからダウンロードも可)を9月21日までに当館へ持参※先着順。█問豊島区バドミントン協会伊藤☎080‐5061‐1248区民ウォーキング大会(としまスポーツまつり2018協力大会)10月8日㈷午前9時50分集合、午前10時出発西武池袋線椎名町駅北口駅前広場集合◇コース…椎名町駅~みたけ通り~水天宮~中池袋公園~豊島区総合体育場。スポーツまつり会場に軽食売店あり。弁当を食べる場所もあり◇参加費300円(資料・保険料など)◇軽装で参加。水筒、雨具持参█申当日集合場所で受付。█問豊島歩こう会吉越☎3986‐8620第81回区民グラウンド・ゴルフ大会10月11日㈭※雨天時は25日㈭午後1時受付開始総合体育場◇区内在住、在勤の方◇1,000円◇運動できる服装、運動靴持参(用具の貸出しあり)。█申電話で9月23日までに豊島区グラウンド・ゴルフ協会野口☎3918‐4968へ。ボルダリングステップアップ講習10月13日㈯①午後1時から、②午後2時から、③午後3時から、④午後4時から(各回講習45分入替15分)としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇初心者レベルでルール・マナーを十分理解している18歳以上の方◇各回5名◇1,000円◇運動のできる服装・上履き必ず持参。█申各回前日までに電話で当館☎3980‐3131(午前10時~午後8時)へ。直接窓口申込みも可※先着順。問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。一人ひとりが交通安全に関心を持ち、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実施し、悲惨な交通事故を防止していくことが目的です。●子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止…保護者の方へ/子どもに信号を守らせ、車の停止など周囲の安全を確認させましょう。高齢者の方へ/高齢歩行者の交通死亡事故は、走行している車の直前直後を横断中に多く発生しています。必ず右左の安全を確認しましょう。また、車を運転する時は自己の運動能力を過信せず安全運転を心掛けましょう。運転に自信がなかったり、家族から心配されたら、免許証の自主返納をお考えください。運転経歴証明書の交付を受けると運転免許証と同様身分証明書として使うことができ、様々な特典があります。●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止…相手側に自分の位置を知らせるために、反射材用品を身に着けることで、「自分の存在をアピール」し、交通事故を防ぎましょう。また、自転車のルール違反による交通違反が増えています。自転車は自動車と同じ「車両」です。ヘルメットをかぶり、交通事故に備えて、損害賠償保険などにも加入しましょう。自転車安全利用5則…①自転車は、車道が原則、歩道は例外、②車道は左側を通行、③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行、④安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、夜間はライトを点灯、交差点での信号遵守と一時停止・安全確認)、⑤子どもはヘルメットを着用。車を運転する時は夕暮れ時になったら早めに前照灯を点灯しましょう。子ども、高齢者など周囲に思いやりのある運転が大切です。●全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底…シートベルトはどこに座っても、必ず正しく着用しましょう。後部座席で着用せずに交通事故に遭った場合、車外放出や前席同乗者への加害などの危険性があります。6歳未満の子どもはチャイルドシートの着用が義務づけられています。●飲酒運転の根絶…飲酒運転は犯罪です。運転者以外の酒類の提供者や車両の同乗者、車両の提供者も罰せられます。自転車でも飲酒運転になります。●二輪車の交通事故防止…運転技量や二輪車の性能を過信せず、カーブや交差点の手前では十分に速度を落とし、安全運転を心がけましょう。ヘルメットを正しくかぶり、胸・腹部を守るプロテクターを着用し、体の露出がなるべく少なくなるような長袖・長ズボンを着用しましょう。●自転車も含め運転中のスマートフォンなど携帯機器の操作は交通違反となります。また、危険ドラッグなど薬物使用は絶対にやめましょう。●踏切の通行には注意しましょう。もしも、ベビーカーや手押し車などが溝にはまって動けなくなったら、急いで踏切から出て、身の安全を守ることを最優先してください。また、踏切内で転倒したり、持ち物が溝にはまって動けなくなっている人がいたら、「非常通報ボタン」を押して事故防止にご協力ください。「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。健康チャレンジ!マークのお知らせ3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る