20190411_1827
3/4

講演・講習講演・講習スポーツスポーツ職員採用職員採用2,000円)█申往復はがきかファクスかEメール(下部記入例参照。ファクス番号も記入)で5月13日(必着)までに「〒171‐0031目白3‐20‐18目白庭園、█FAX5996‐4886、█EMinfo-mejiro-garden@seibu-la.co.jp」へ。当園管理事務所で直接申込みも可。電話申込み不可※先着順。█問当事務所☎5996‐4810遊ぶ演劇「こどもワークショップ」5月26日㈰①正午~午後2時、②午後3~5時あうるすぽっと◇チャイロイプリンを主宰するスズキ拓朗さんと、演劇で遊ぶワークショップを開催。「とりあえずやってみる」をキーワードに、表現するドキドキとワクワクを体験しよう◇①小学3~6年生、②中学生~高校生◇各25名◇500円█申当施設ホームページ申込みフォーム█HPhttps://www.owlspot.jp/から申込み。█問当施設☎5391‐0751学習院大学日本語教室春学期(全10回)5月7日~7月9日火曜日午後3~4時当大学西2号館4階405教室(目白1‐5‐1)◇参加者の興味があるテーマをもとに、日本語で交流します◇20名◇500円█申Eメールで5月5日までに「当大学日本語教室高野█EMnihongo.gakusyuin.uni@gmail.com」へ※先着順。エポック10エンパワーメント講座2019自分らしい新しいリーダーシップ5月9~23日木曜日9・16日…午後2~4時、23日…午後7~9時男女平等推進センター、としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇女性リーダーが増えない原因を学び、自分らしい新しいリーダーシップやリーダーとして活躍する方法を学ぶ◇各30名(3日目は50名)█保6か月以上未就学児。定員あり。█申電話かファクスかEメールで「当センター☎5952‐9501、█FAX5391‐1015、█EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。東アジア文化都市パートナーシップ事業みらい館大明①「中国語入門編」(全7回)…5月8日~6月19日水曜日午後7時~8時30分◇初心者向けに発音から日常会話まで。餃子づくり体験の回あり。講師…中国文化コーディネーター/ウーピン氏◇15名◇4,000円②「皮から作る餃子づくり体験」…6月12日㈬午後7時~8時45分◇日本語サークルに通う中国の方や中国語サークルメンバーと一緒に調理し試食します◇10名◇1,000円◇手ぬぐい、エプロン持参。█申いずれも電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。みらい館大明①「カリグラフィー講座」…5月10日、7月12日金曜日午後1~3時◇美しい、オリジナルのカリグラフィー文字を使った作品づくりに挑戦。講師…カリグラフィーネットワーク会員/牧幸子氏。1回だけの参加も可◇15名◇1回1,000円②パソコン講座「仕事に役立てよう土曜エクセル2日間講座」…5月18日、25日土曜日午前10時~午後5時◇エクセル2013使用。1日目/基礎編。入力ポイントや、きれいな表作成。2日目/計算式の入力方法、印刷のポイント、グラフ作成など。講師…石井由香里氏◇パソコン経験者◇8名◇6,000円█申いずれも電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。中央図書館古典文学講座「源氏物語と仏教~生と死、祈りと救い~」(全8回)5月16日、6月20日、7月18日、9月19日、10月17日、11月21日、1月16日、2月20日木曜日午前9時30分~11時30分◇当館ほか大正大学名誉教授/大場朗氏を講師に、源氏物語の中で仏教の思想・信仰が深く関わる感動の名場面を味読する。テキストは当日配付◇区立図書館の利用カードの登録がある方◇35名◇500円█申4月25日(消印有効)までに往復はがき(下部記入例参照。図書館利用カードの番号〈10桁の数字〉、ファクス番号、Eメールアドレスも記入)で〒170‐8442東池袋4‐5‐2ライズアリーナビル5階中央図書館企画調整グループ」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当グループ☎3983‐7861ジュニアリーダー講習会「キャンプやまつりで力をつける!リーダー力アップ大作戦」5月19日㈰…開講式、6月16日㈰…アウトドア基本ワザ、7月14日㈰…防災ピクニック、8月8日㈭…キャンプ説明会、8月19日㈪~21日㈬…キャンプ本番、9月8日㈰…キャンプふりかえり、10月6日㈰…遠足、11月10日㈰…クリスマスまつり準備、12月8日㈰…クリスマスまつり、1月19日㈰…閉講式◇昨年の活動の様子など詳細は区ホームページ参照◇集団行動ができる区内在住、在勤の小学4年生~中学生で全回出席可能な方◇30名◇18,000円█申電話かEメール(下部記入例参照。学校名、学年も記入)で5月10日までに「生涯学習振興グループ☎4566‐2762、█EMA0014606@city.toshima.lg.jp」へ※学年別先着順。認知症サポーター養成講座5月21日㈫午前10時~11時30分男女平等推進センター(エポック10)◇認知症サポーターは認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。認知症に関する基礎知識を学び、自分に何ができるのか一緒に考えてみませんか?◇区内在住、在勤、在学の方◇30名█申電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ※先着順。東京第一友の会「生活基礎講習」(全4回)5月24・31日、6月14・21日金曜日午前10時~正午当会友の家(西池袋2‐20‐11)◇気持ちのよい暮らし方をテーマに、これだけは身につけたい生活の基礎を伝える講習◇18歳以上の方◇30名◇7,500円█保1歳~未就学児。1回500円█申電話かファクスかEメールで5月15日までに「東京第一友の会講習会係高橋☎3971‐9602(木曜日を除く平日午前10時~午後3時30分)、█FAX3971‐6495、█EMdai1tomo.kousyukai@gmail.com」へ※先着順。区民歩こう会「横浜の公園を散策」5月5日㈷午前9時50分集合JR根岸線石川町駅改札口前広場◇元町公園~港の見える丘公園~山下公園~氷川丸~開港資料館(200円)~赤レンガパーク~桜木町駅まで(約6.5㎞)◇300円◇弁当、水筒、雨具など持参█申当日集合場所で受付。█問豊島歩こう会吉越☎3986‐8620超初心者水泳教室(全4回)5月7~28日火曜日午前10時~正午雑司が谷体育館◇区内在住、在勤、在学で水泳が苦手な18歳以上の方◇20名(最少催行人数5名)◇4,000円█申はがきで4月30日(必着)までに「〒112‐0012文京区大塚6‐24‐15‐502豊島区水泳連盟事務局佐藤」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当連盟事務局佐藤☎3943‐6397ピラティス無料体験会5月7~28日火曜日午前10時30分~11時15分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇初心者の方でも安心して参加できる講習会※期間中1名2回まで参加可。6月からの有料講習の詳細は問い合わせてください◇16歳以上◇20名◇運動のできる服装で参加。█申各回前日までに電話で当館☎3980‐3131(午前10時~午後8時)へ。直接窓口申込みも可※先着順。区民グラウンド・ゴルフ初心者教室5月9日㈭※予備日30日㈭午後2~4時総合体育場◇区内在住、在勤の方◇200円◇運動できる服装、靴で参加。用具の貸出しあり。█申電話で5月2日までに豊島区グラウンド・ゴルフ協会野口☎3918‐4968へ。区民大タナゴ釣大会5月19日㈰午前5時45分旧豊島公会堂前集合、茨城県稲敷市周辺◇大タナゴの生魚の総重量(竿などの制限あり)◇区内在住、在勤の方とその家族◇100名◇5,500円(女性と高校生以下の方は3,500円)◇竿(3.0m前後)、仕掛け、えさ、弁当、水筒、雨具など(希望者には貸竿あり)█申電話で5月8日までに豊島区釣友連合会事務局今成☎090‐3229‐1079へ※先着順。資格など詳細は区ホームページか各課窓口で募集要項などを確認してください。学芸研究員(非常勤職員)募集歴史・民俗・文化資料の収集、整理(データベース化作業を含む)、保管、展示、調査研究、教育普及など◇任期…6月1日~平成32年3月31日█申申込書(文化デザイン課で配布。区ホームページからダウンロードも可)などを4月18日(必着)までに簡易書留で当課施策調整グループへ郵送か持参(午前9時~午後5時)。█問当グループ☎3981‐1476問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。平成25年に、東武東上線沿線地域の活性化を図ることを目的に東武東上線沿線地域の活性化に関する相互協定(東武東上線沿線サミット協定)を締結しています。平成31年3月9日に、更なる連携強化を図ることを目的に、坂戸市、越生町を加え、新たな協定締結を行ないました。これにより平成31年4月1日より、豊島区、川越市、坂戸市、東松山市、寄居町、越生町、東武鉄道株式会社で更なる地域活性化を目指していきます。█問観光交流グループ☎3981‐1316「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。東武東上線沿線地域の活性化に関する相互協定(東武東上線沿線サミット協定)締結健康チャレンジ!マークのお知らせ3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る