20191211_1859
2/4

まちづくりまちづくり健 康健 康募 集募 集イベントイベント「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針」の策定都と特別区および26市2町は、優先整備路線などを除く未着手の都市計画道路について、協働で調査検討を進め、都市計画道路の見直しに関する検証手法や個々の路線の計画変更などの対応方針を示した基本方針を取りまとめました。基本方針は東京都都市整備局ホームページ█HPhttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/参照か、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)および区ホームページ、都市計画課で閲覧できます。█問都市計画グループ☎4566‐2632なくそう!望まない受動喫煙令和2年4月1日より、改正健康増進法・東京都受動喫煙防止条例が全面施行され、屋内施設の管理権原者などは、施設類型に応じ、全面禁煙化などに取り組むことが義務づけられます。詳細は東京都福祉保健局ホームページ参照か、都コールセンター☎0570‐069‐690に問い合わせてください。なお、区では既に全域で路上喫煙を禁止しています。█問がん対策・健康計画グループ☎3987‐4243落語会「笑いと健康~三遊亭白鳥の健康落語~」令和2年1月21日㈫午後2時~3時30分としま区民センター◇出演…三遊亭白鳥◇160名█申電話で保健事業グループ☎3987‐4660へ※先着順。第5期豊島区リサイクル・清掃審議会委員一般廃棄物などの減量推進、適正処理、清掃事業の効率的な運営について審議◇対象…平成31年4月1日現在、区内在住の20歳以上で、2~3か月に1回開催の審議会(平日昼間に開催予定)に出席可能な方◇任期…委嘱日から2年◇報酬…1回13,700円◇人数…3名程度◇選考…書類選考(400字程度の作文あり)█申所定の申込書(ごみ減量推進課で配布。区ホームページからダウンロードも可)を郵送かEメールで12月30日(必着)までに当課計画調整グループ█EMA0014801@city.toshima.lg.jpへ。直接当グループ窓口へ持参も可。█問当グループ☎3981‐1320令和2年度豊島区日曜教室(つばさCLUB)受講生日曜日(月1~2回程度)◇区内在住、在勤で18歳以上の中軽度知的障害の方(愛の手帳3・4度かつ障害福祉サービス非該当~2)◇年間6,000円ほか█申電話で受講申込書を請求し、令和2年1月10日までに生涯学習振興グループへ提出。█問当グループ☎4566‐2762図書館から「本の福袋」のご案内中央…子ども向け/令和2年1月25日㈯~2月14日㈮、駒込…12月20日㈮~1月23日㈭、巣鴨…子ども向け/12月15日㈰~28日㈯、上池袋…1月14日㈫~23日㈭、池袋…12月28日㈯~1月23日㈭、目白…12月20日㈮~1月23日㈭、千早…1月14日㈫~31日㈮いずれも各図書館の開館時間◇どんな本が入っているのかは、開けてからのお楽しみ。予定個数が貸出になった時点で終了※中央と巣鴨以外は子ども向けと一般向けを実施。█問各館中央☎3983‐7861、駒込☎3940‐5751、巣鴨☎3910‐3608、上池袋☎3940‐1779、池袋☎3985‐7981、目白☎3950‐7121、千早☎3955‐8361目白庭園(赤鳥庵)①大人の心を癒す「絵本広場」…12月18日、令和2年1月15日水曜日午前10時30分~正午(午前10時15分受付開始)◇こどものための文学雑誌「赤い鳥」創刊の地「赤鳥庵」で絵本とおしゃべりを楽しむ◇各回30名◇300円、②ぴよぴよ絵本広場…12月19日、1月16日木曜日午前11時~正午(午前10時45分受付開始)◇絵本の読み聞かせや手遊び◇未就学児と保護者、読み聞かせに興味のある方◇各回50名█申いずれも当日先着順受付。█問当園管理事務所☎5996‐4810としま映像教育プロジェクト完成作品公開上映会12月21日㈯午後2時~3時30分大正大学プレゼンテーションカフェ(西巣鴨3‐20‐1)◇区内の小中高生が制作した短編映像を公開上映█申当日直接会場へ。█問文化デザイン課施策調整グループ☎3981‐147611月3日、人間国宝であり本区の名誉区民でもある野村萬さんが、文化芸術の最高峰である文化勲章を受章されました。私たち区民にとってこの上ない大変な喜びであり、衷心よりお祝い申し上げるとともに益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。1.国際アート・カルチャー都市の推進ハレザ11月1日に「Hareza池袋」がオープンし、としまみどりの防災公園、トキワ荘マンガミュージアム、大塚駅周辺整備、巣鴨地蔵通り無電柱化など、23のリーディング・プロジェクトが、区内各所で一斉に動いています。集中的な投資による相乗効果のインパクトでまちのイメージを大きく変えることで地域経済を活性化させ、豊島区全体を発展させていく、これこそ私の目指す「稼げる」行政経営の姿です。ハレザ1日のHareza池袋のオープニング・セレモニーは新しい時代の幕開けにふさわしい祭典となりました。将来にわたって文化によるまちづくりの機運を持ち続けるため、11月1日の記念日制定など広く意見を聞いていきたいと思います。11月1日付で国際アート・カルチャー都市懇話会会長の近藤誠一さんには文化芸術顧問として、日本を代表する指揮者の小林研一郎さんには音楽監督としてご就任いただきました。区民センターには、「パパママ☆すぽっと」や公共施設で最大規模の35室の女性用トイレがあり、「サクラーヌコンシェルジュ」の配置や花王株式会社との連携により「いつでもきれい」と「安心で安全なおもてなし」を実現します。2・3日の「池袋アニメタウンフェスティバル」では、中池袋公園の「アニメイトカフェ」に長蛇の列ができ、イベントの様子が世界に配信されるなど「アニメの聖地」としての池袋のブランドを確立する礎を築きました。5日からIKEBUSを活用した子どもたちの区内周遊体験も始まり、運行にあたって、ビックカメラ、サンシャインシティ、東京国際大学をはじめとする区内に関係する18の企業などに、サポーターになっていただきました。16日にGLOBALRINGTHEATREの完成式典が行われ、池袋のナイトライフを楽しく、素敵に、安全に過ごしていただく「TokyoMusicEvening"Yūbe"」をスタートします。3月に公開制作をスタートしたウイロードの改修は11月24日に完成します。「としまみどりの防災公園」の愛称が「イケ・サンパーク」に決定しました。2.2つの国家的なプロジェクト2月1日に開幕した東アジア文化都市2019豊島は11月24日に閉幕式典を迎えます。中国・西安市、韓国・仁川広域市との文化交流で「マンガ・アニメの聖地」として有意義にアピールできたことは大きな自信につながりました。東京2020大会を迎えるにあたり、区民センターとGLOBALRINGCAFÉ内にそれぞれ「観光案内所」を設置するなど、外国人観光客を受け入れる環境は整いつつあります。豊島区の魅力をアピールすることで観光需要を喚起し、国内外からの来街者で賑わう「国際文化都市」を目指します。3.子どもと女性にやさしいまちづくり大規模災害に備え、家庭保育のお願いや休園・時間短縮などの基準を年内目途に設定し、災害時における子どもと保護者、保育者のさらなる安全確保に努めます。「(仮称)豊島区子ども・若者総合計画」は12月中旬からパブリックコメントを開始し、総合的な子ども・若者のための計画として策定します。「小さな公園活用プロジェクト」として上り屋敷公園と西巣鴨二丁目公園で、12月14・15日に地域の皆さんと考えた公園の使い方を実践するイベントを開催いたします。4.福祉・健康重度心身障害者向けの「(仮称)池袋2丁目グループホーム」は来年7月の開設に向け、順調に工事が進んでいます。11月25日には、グループホームの利用者募集要項を区のホームページで公表し、来年1月から3月にかけて、入居者の決定を行う予定です。10月15日に開所式を迎えた池袋保健所は、充実した新施設をフルに活用して、「母子保健」や「子育て支援」、「女性の健康支援」などを強化しつつ、新たな保健衛生行政の拠点としてまいります。5.環境池袋を訪れる方々に、安全、安心できれいなまちを楽しんでいただくため、路上の清掃に重点をおいた「もっときれいな街づくり推進事業」を立ち上げました。真っ赤なユニフォームの「としまシルバースターズ」により、きれいなまちづくりに全力で取り組んでいきます。10月14日の「食品ロス削減区民の集い」には、約100名の方にご参加いただき、「フードドライブ」事業は、本庁舎において2か月間で食品154個、32㎏分の寄附をいただきました。東・西区民事務所においても、10日間で36個、14㎏分の寄附をいただいております。「食べきり協力店」では、立教大学内の「日比谷松本楼」、ホテル「第一イン池袋」などが新たに登録されました。6.安全・安心10月12日の台風19号は、かつて経験したことのない強力な台風でした。台風接近の前日に災害対策本部を立ち上げ、8か所の救援センターに約1,100名の区民を収容し、安全を確保しました。今回の経験で得た教訓を災害対策に反映し、地域防災力の向上に努めます。東池袋の日出町第二公園交差点で発生した交通事故の慰霊碑について、9月末日までに1,140万9,496円もの支援が集まりました。来年3月末までに日出町第二公園内に慰霊碑を設置します。7.教育東京建物BrilliaHALLでは豊島区立小中学校PTA連合会と教育委員会が開催する「音楽の集い」や小・中学校の連合音楽会が開催されました。第3回子どもスキップまつりでは、日中韓の文化を取り入れた子どもたちの生き生きとした活動が感動を呼びました。令和2年4月より小学校、令和3年4月より中学校において、新学習指導要領を全面実施いたします。本年4月より小・中学校の2校を指定し、コミュニティスクールモデル校事業を開始いたしました。第4回区議会定例会区長招集あいさつ11月19日、高野区長が行った、招集あいさつの抜粋・要約です。●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。█問庁舎運営グループ☎4566‐27312広報としま情報版令和元年(2019年)12月11日号No.1859豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る