20200901_1893
1/4

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………パブリックコメントパブリックコメント福 祉福 祉【結果の公表】国民年金に関する事務の特定個人情報保護評価書を作成しました本評価書の作成にあたりパブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんからご意見をお聴きしました。●閲覧できます…本評価書は9月30日まで、高齢者医療年金課、行政情報コーナー、区ホームページ、個人情報保護委員会(内閣府)のマイナンバー保護評価Webホームページで閲覧できます。█問国民年金グループ☎3981‐1954介護保険の給付実績に関するお知らせ(給付費通知)を送付します介護保険制度に対する理解を深めるため、介護サービス利用者のうち、無作為に抽出した方へ9月下旬にお知らせを送付します。実際に受けたサービスと一致しているか確認してください。記載された内容に誤りや不明な点がある場合は、問い合わせてください。このお知らせにより新たに手続きをする必要はありません。◇内容…利用年月、サービス事業者名、サービスの種類、利用者負担額、サービス費用合計額など。█問介護保険課給付グループ☎3981‐1387高齢者向け優良賃貸住宅の入居待機者の募集入居待機者の優先順位を抽選で決定して登録します。今後空室が発生した場合に登録順位に従いあっせんします。◇物件概要…こもれび千早(千早2‐26‐14)、間取り/1K、1DK、家賃/78,700~116,400円(家賃助成制度あり)、共益費・サービス費・敷金有り◇登録期間…1年間※応募資格などの詳細は問い合わせてください█申電話で9月8~23日(平日)午前10時~午後5時の間に、いちごの会高沼☎042‐476‐4115へ。█問住宅施策推進グループ☎3981‐26553日で資格が取れる!!家事援助スタッフ育成研修10月13・20・27日火曜日午前9時30分~午後3時30分区役所本庁舎◇研修修了者は、区に住民登録がある要支援1・2相当の方を対象とした訪問型サービス(家事援助のみ)に従事可。最終日は、区内の介護サービス事業者との「就職説明会」に参加可。詳細は区ホームページ参照◇区内在住、在勤、在学の18歳以上で働く意欲のある方◇25名程度█申9月25日までに区ホームページ(下記2次元コードから読み取りも可)から申込み。█問総合事業グループ☎4566‐2435新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、豊島区が公費助成を行っている予防接種(インフルエンザ、ロタウイルスを除く)を以下の対象期限内に接種できなかった方に対し、接種期限を延長します。◇対象…3月1日~5月31日までの間に有効期限を迎えた予防接種で、接種のための受診による感染症へのリスクが、予防接種を延期することのリスクよりも高いと考えられるなどの理由で、期限内に接種できなかった方。◇延長期限…当初の有効期限より2年間(高齢者用肺炎球菌は1年間)※ただしワクチンによって上限年齢あり。◇実施方法…すでに有効期限を迎えた予診票を豊島区内の医療機関に持参し接種。█問健康推進課管理・事業グループ☎3987‐4173認知症の「共生」と「予防」2025年には全国の65歳以上の5人に1人、豊島区の認知症の人は10,500人と推計しています。国は令和元年に「認知症施策推進大綱」をとりまとめ、「共生」と「予防」を基本理念としました。認知症は誰もがなりうるものであり、家族や身近な人が認知症になることを含め身近な問題です。区は、認知症とともに生きている人も、これから認知症になる人も、不安なく暮らせる共生社会「認知症になっても安心して自分らしく暮らせるまち」を目指しています。コロナ禍と認知症対策の心がけコロナ禍の今、外出控えによる生活不活発やフレイル(虚弱)、認知機能の低下などによる健康への影響が危惧されています。「言葉が出にくくなった」「もの忘れが増えた」「ぼんやりして集中力が落ちた気がする」などの症状に心当たりはありませんか?認知症予防・介護予防のためにも、感染対策を行いながら「社会参加・栄養・運動」を心がけて生活しましょう。今までできなかったことをしてみることも生活を楽しむ1つの方法です。認知症の相談窓口は高齢者総合相談センターです区内には8か所の「高齢者総合相談センター」があります。困りごとの相談や各事業の申込みなどを受け付けています。詳細は問い合わせてください。認知症に関する区の事業●認知症サポーター養成講座…認知症の知識や認知症の人との接し方を正しく学ぶ場として開催。全国で約1,200万人が受講しています。●もの忘れ相談…もの忘れが心配な高齢者やその家族に対し、「認知症かかりつけ医」が高齢者総合相談センターなどで相談を受けます。●認知症初期集中支援チーム…医療や介護の専門職と認知症サポート医で構成されたチームが、認知症が疑われるご本人やご家族のもとを訪問し、生活の工夫や認知症対応のアドバイスを行います。超高齢社会を迎え、高齢者の数は年々増加しており、認知症についての問題は、日々身近なものとなっています。█問介護予防・認知症対策グループ☎4566‐24339月24日㈭まで中央図書館◇認知症の人自身が書いた本や認知症に関する絵本などを展示しています。ぜひ足を運んで、手に取ってみてください!1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。◇会期…9月16日㈬~10月26日㈪◇一般質問…9月24日㈭・25日㈮◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/9月29日㈫、都市整備・子ども文教委員会/9月30日㈬█申傍聴希望の方は、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は9月11日㈮午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。█問議事グループ☎3981‐1453「としま情報スクエア」区内のケーブルテレビ(としまテレビ地上111ch)で区の情報番組を生放送でお届けします。◇毎週木曜日~翌月曜日午前11時から20分間◇再放送3回(午後5時・10時、翌朝午前7時)2020年9/1No.1893国際アート・カルチャー都市としま発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111(代表)ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/令和2年(2020年)9月1日発行〈毎月1・11・21日発行〉SDGs未来都市豊島区認知症について知ろう!認知症について知ろう!9月は「世界アルツハイマー月間」です高齢者総合相談センター図書館特設コーナー区議会第3回定例会を開会します新型コロナウイルス感染拡大に伴う予防接種の接種期限の延長について●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る