20210501_1923
6/8

令和3年度「としま子ども会議」参加者募集区政について話し合い、意見をまとめて区長などに発表する「としま子ども会議」の参加者を募集します。さまざまな学年の仲間と話し合いながら、豊島区のことをもっと知り、自分の意見を発表できます。ぜひご参加ください!●会議…6~11月  月1回(毎月第3または第4日曜日を予定)※原則全ての回に参加。●意見発表会…12月参加者が班ごとに分かれて検討テーマを決め、意見交換や区の関係部署などへの調査を行い、意見をまとめて発表。発表会は一般公開を予定。◇会場…区役所本庁舎内会議室(発表会は区議会議場を予定)◇区内在住、在学の小学4~6年生・中学生・高校生◇15名程度■申5月21日までにEメール(①〒・住所、②学校名・学年、③氏名〈ふりがな〉、④電話番号・緊急連絡先を記入)で子ども若者課■EMA0017309@city.toshima.lg.jpへ※応募者多数の場合は抽選。6月4日までにEメールで結果を通知。■問当課地域支援グループ☎3981-2187毎年6月23日から29日までの1週間は、国が定めた男女共同参画週間です。男女平等推進センター(エポック10)の登録団体や運営委員の皆さんにより、一人ひとりがその人らしく暮らしていくことができる社会を実現するきっかけとなるよう、様々な学びが盛りだくさんの「エポック10フェスタ2021」を開催します。■問当センター☎5952-9501パートナーシップ制度とは一方または双方が多様な性自認・性的指向の2人が、互いを人生のパートナーとして相互に協力し合うことを約束した関係であると区に届け出ると、「パートナーシップ受理証明書」と「携帯用カード」が交付される制度です。2019年4月から制度が始まり、今年2周年を迎えました。4月1日時点で累計35組の方々からの届け出がありました。利用手続きや詳細は2次元コード参照。■問男女平等推進センター☎5952-9501区内企業を中心として、身近なものから珍しいものまでを展示・販売する産業見本市です。■申新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前登録制。※各イベントの日時、定員、申込方法などの詳細は公式ホームページ参照。■問としまものづくりメッセ実行委員会事務局(生活産業課商工グループ)☎4566-27426月10日㈭・11日㈮ 特別講演 多彩な講師による講演を行います。6月12日㈯ ものづくり体験教室エコバッグやロボット作り体験、子どものための科学教室を開催します。特別企画●ビジサポ10周年特別企画 としまビジネスサポートセンター開設10周年を記念し、利用者によるマルシェ出店や起業家パネルの展示、記念誌・限定グッズを無料配布します!●区内大学出展企画 地域連携活動紹介や食物販などを行います。食物販・交流都市コーナー各地の名産品を販売します。届け出第1号 和田さん(仮名) 私の母はパートナーのことを「娘が増えてうれしい」と家族として快く受け入れてくれました。パートナーは法的な家族ではないため、そんな母の死に目に会わせることはかないませんでしたが、制度ができた時の「国は私たちを認めてくれないけど、豊島区が認めてくれる」といううれしさと安心感は今でも忘れません。また、いただいたパートナーシップ受理証明書は契約の際に、「私たちが家族である証」として重宝しています。子育て・健康・性差別に関する講座をはじめ、絵本の読み聞かせなど、3日間にわたり様々なイベントを開催します。申込み方法などの詳細は区ホームページを参照してください。エポック10フェスタ2021みんな、力をもっている6月12日㈯ 午前10時~正午性差に基づく医療の重要性やそれを通して見える課題などについての講演。◇講師…日本性差医学・医療学会理事、性差医療情報ネットワーク(NPO)理事長/天野惠子氏6月11日㈮~13日㈰ としま産業振興プラザ(IKE・Biz)知って良かった!性差医療パートナーシップ制度2周年性の多様性を受容するまちをめざして6月10日㈭~12日㈯午前10時~午後5時※最終日は午後4時まで。サンシャインシティ展示ホールB制度を利用した方にお話を聞きました\入場無料!/MONOづくりメッセは8つの注意で安全・安心な見本市になるように努めますスタンプラリー参加で景品ももらえるよ!メインイベント広報としま特集版 令和3年(2021年) 5月号 No.1923豊島区役所 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1  ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/6

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る