20210601_1927
2/8

広報としま特集版 令和3年(2021年)6月号 No.19272豊島区役所 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1  ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/地球にもお財布にもやさちょっとおトクにCO2が減らせちゃう!意外と削減!リビング編冷蔵庫にものを詰め込みすぎない冷蔵庫内は見える化し整理整頓をしておこう。無駄になる食品を減らすために冷蔵庫の中身を買い物前にメモしたり、携帯電話で撮影して必要な分だけ買うようにしようパック式は適宜取り換えましょう掃除機は部屋をきれいに片付けてから掃除機を利用する時間を、1日1分短縮した場合CO2削減量 2.7kg/年約150円/年の節約54Wの白熱電球から9Wの電球形LEDランプに交換(年間2,000時間使用)した場合CO2削減量 43.9kg/年約2,430円/年の節約パックいっぱいにごみが詰まった状態と未使用のパックの比較CO2削減量 0.8kg/年約40円/年の節約詰め込んだ場合と半分にした場合CO2削減量 21.4kg/年約1,180円/年の節約掃除機の中にたまったごみはこまめに捨てようなぜCO2を減らす必要があるの?近年の酷暑や集中豪雨などの異常気象は地球温暖化が影響していると考えられています。現状のままでは、21世紀末の世界の平均気温は最大で4.8℃上昇すると試算されています。日本での影響としては、真夏日(最高気温が30℃以上)の日数が現在の約2.1倍になり、1年の約3割が真夏日になるという試算もあります。区では2030年のCO2排出量を2013年度比39%削減するという目標を掲げています。そのためには、現在の排出量から約42万9,000トン削減する必要があり、家庭部門で考えると、約15万5,000トン、1世帯当たり約870kgの削減が必要です。また、国は2030年のCO2排出量を2013年度比46%の削減を目標としています。2018年度部門別割合家庭業務(会社・学校・商業施設など)運輸廃棄物産業(建設業・製造業)CO2排出量部門別の割合区の現状CO2排出量約万トン/年体積だと東京ドーム約個分白熱電球から電球形LEDランプに取り換える6月は環境月間です~環境月間とは~昭和47年に開催された、国連人間環境会議を記念して、毎年6月5日を「世界環境デー」と定めました。日本ではその日を「環境の日」、6月を「環境月間」としています。6月29日㈫まで 区役所本庁舎4階環境月間パネル展 ~日頃の小さな行動から未来を変えていこう~COOL CHOICE アクションクール・チョイスクール・チョイス(COOL CHOICE)に関するパネル展示をしています。クール・チョイスは、地球温暖化対策のために行う「賢い選択」という意味。私たち一人ひとりが自発的に地球温暖化対策を実践していきましょう。\遊んで学ぼう/親子でできるすごろく遊びで、楽しみながらエコライフを学べる「クール・チョイスすごろく」!環境月間パネル展でも紹介しています。区役所本庁舎6階環境政策課で配布もしています。キッチン編ダウンロードはこちら▶CO2の多くは家庭や会社、学校から出ているんだねこんなに違うんだ!ごみが詰まった状態だと吸引力が落ちて時間もかかっちゃうね掃環境SDGS

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る