20210821_1938
2/4

募 集募 集くらし等くらし等傍聴できます傍聴できます健 康健 康①しっかりコース日にち時間会場9月2日㈭・24日㈮10月7日㈭・15日㈮午後1時30分~3時東池袋フレイル対策センター9月10日㈮10月8日㈮高田介護予防センター9月29日㈬午前10時~11時30分区民ひろば西巣鴨②かんたんコース日にち時間会場10月25日㈪午後1時30分~2時30分東池袋フレイル対策センター豊島区みどりの基本計画策定委員みどりと広場の総合的な計画について、現行計画の評価と今後10年間の計画策定を行う。◇募集人数…2名程度◇任期…委嘱日(11月予定)~計画策定日(令和5年3月予定)◇対象…次のすべてに該当する方。①令和3年4月1日時点で満20歳以上であり、公募開始日(令和3年9月1日)現在、区内在住の方、②区のみどり公園行政に関心があり、平日に開催される会議に出席できる方(令和3年度に2回程度、4年度に3回程度開催予定)、③区職員でない方。◇報酬…1回13,700円(所得税など含む、交通費支給無し)█申申込書(公園緑地課で配布。区ホームページからダウンロードも可)に志望動機および必要事項を記入のうえ、9月1~22日(必着)の間に当課緑化推進グループへ郵送か持参。█問当グループ☎3981‐4940男女平等推進センター運営委員区民の視点から意見・提案を行う◇対象…区内在住、在勤、在学で年6回程度の会議に出席できる方◇任期…10月1日~令和6年9月30日◇謝礼…会議出席1回につき2,000円█申申込書(男女平等推進センターで配付。区ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、9月10日(必着)までにファクスかEメールで「当センター█FAX5391‐1015、█EMA0011400@city.toshima.lg.jp」へ。郵送か持参も可※選考あり。█問当センター☎5952‐9501空き家・相続・不動産無料相談8月26日㈭午後1~5時としま区民センター◇弁護士、不動産鑑定士、司法書士、税理士などによる相続、不動産全般の個別相談会◇区内在住、区内に土地建物を所有の方◇10組程度█申電話でNPO法人日本地主家主協会☎3320‐6281へ※先着順。豊島区図書館経営協議会8月27日㈮午後6時から◇会場などの詳細は問い合わせてください。█申電話かEメールで前日午後5時までに「中央図書館管理グループ☎3983‐7861、█EMA0027900@city.toshima.lg.jp」へ。第2期第4回子どもの権利委員会9月2日㈭午後2時から区役所本庁舎8階教育委員会室(オンライン開催)█申電話で前日午後5時までに子ども若者課管理・計画グループ☎4566‐2471へ。第6回豊島区基本構想審議会9月2日㈭午後6時30分から区役所本庁舎5階507~510会議室█申電話かEメールで前日午後5時までに「未来戦略第3グループ☎4566‐2519、█EMA0010108@city.toshima.lg.jp」へ。第62回住宅対策審議会9月3日㈮午後2~4時区役所本庁舎8階議員協議会室█申電話で前日午後5時までに住宅課施策推進グループ☎3981‐2655へ。第195回豊島区都市計画審議会9月6日㈪午後4時から区役所本庁舎8階議員協議会室█申電話で前日午後5時までに都市計画グループ☎4566‐2632へ。第31期豊島区青少年問題協議会第3回定例協議会9月7日㈫午後1時30分から区役所本庁舎5階507~510会議室█申当日開始10分前までに直接会場へ。█問子ども若者課管理・計画グループ☎4566‐2471COPDと知っておきたいワクチンの知識9月8日㈬午後2時~3時30分池袋保健所◇COPD(慢性閉塞肺疾患)は風邪や感染症にかかると症状が急激に悪化します。COPDの知識を深め、感染症などによる悪化の防止法や治療法を学ぶ。講師…要町病院院長/吉澤孝之氏◇30名█申電話かファクスで「公害保健グループ☎3987‐4220、█FAX3987‐4110」へ※先着順。第1回「骨盤底筋をきたえよう」尿もれ予防(全3回)10月12・26日、12月14日火曜日午前10時~11時30分池袋保健所◇体のしくみを知って簡単なセルフケアを体験。講師…日本コンチネンス協会/北廣和江氏◇区内在住、在勤の64歳までの女性で原則全回参加できる方◇15名◇動きやすい服装で参加。█申8月23日から電話かファクスで「保健指導グループ☎3987‐4174、█FAX3987‐4178」へ※先着順。目白庭園赤鳥庵で聴く♪ヴァイオリン・ヴィオラduoコンサート8月31日㈫午前10時30分~11時30分(午前10時開場)◇クラシックや高齢者世代に人気の曲を演奏◇未就学児入場不可◇46名◇1,500円█申ホームページ(2次元コード)から申込み※先着順。█問ピッコロクラッセ☎050‐3454‐0849『赤い鳥』を語り継ぐ、おばあちゃんのおはなし会9月4日㈯午後2時~2時30分雑司が谷旧宣教師館◇小川未明「ぴかぴかする夜」、福永渙「林檎饅頭」█申当日直接会場へ。█問当館☎3985‐4081心身障害者福祉センターでは、けがや病気などによる障害のある方が、家庭や地域で生活を送るために必要な機能訓練や、社会参加に向けたプログラムを提供しています。手続きなどの詳細は問い合わせてください。◇対象区内在住の18歳以上65歳未満で次のすべてに該当する方。⑴身体障害者手帳を所持。⑵高次脳機能障害者・難病患者で自立訓練(機能訓練)利用のための受給者証が交付される。⑶医療機関での治療的リハビリを終えた、または現在治療を必要としない方のうち「地域生活」に必要な訓練の希望者。⑷介護保険の2号被保険者で、訪問リハビリ・デイケア・デイサービスの利用をしておらず、主治医に障害者総合支援法の自立訓練実施の必要性を認められている。◇主な内容生活のリズムを整え、社会参加に必要な体力や持久力の向上。スポーツや創作活動、他者との交流を通じて、基本的な生活動作やコミュニケーション能力の向上。生活手段や環境設定の工夫・対処方法を身につけ自立を促進。外出や公共交通機関の利用練習を行い、行動範囲を拡大。社会資源の情報提供や施設見学。再発予防や健康管理の相談や勉強会。◇期間最長1年6か月。◇送迎リフト付きバスをバス停方式で運行。◇給食提供あり。◇料金原則、利用料金の1割負担(所得に応じて負担軽減あり)。█問当センター☎3953‐2811、█FAX3953‐9441外出自粛期間が長くなり、生活不活発やそれに起因した「フレイル(心身の活力が低下した状態)」が懸念されます。フレイルチェックを受けて自身の心身の状態を確認しませんか。早期発見と、適切な対応により健康な状態に戻ることができます。いずれも◇区内在住の65歳以上で要介護・要支援認定を受けていない方◇12名◇動きやすい服装で参加。█申電話で介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2434へ※先着順。障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障障害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害害者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者者総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総総合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合合支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支支援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援援法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法にににににににににににににににににににににににににににににににによよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立立訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練((((((((((((((((((((((((((((((((機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機機能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能能訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓訓練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練練))))))))))))))))))))))))))))))))」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」フレイルチェックを受けましょう●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。█問庁舎運営グループ☎4566‐27312広報としま情報版令和3年(2021年)8月21日号No.1938豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る