20211201_1951
6/8

令和4年度学童クラブ利用申請についてイクメン・カジダン・イクジイ写真展作品募集●募集期間…令和4年1月31日㈪まで●応募点数…1人2点まで。未発表の作品に限る。●対象…区内在住、在勤、在学の方●応募方法…Eメールに携帯電話やスマートフォン、デジタルカメラで撮影した写真の添付と(①氏名、②住所、③連絡先、④作品タイトル〈15字以内〉、⑤エピソードやコメント〈100字程度〉)を記入のうえ男女平等推進センター■EMA0011400@city.toshima.lg.jpへ。■問当センター☎5952-9501◀前回の最優秀賞「昔はイクメン、今はイクジイ」人権週間は、世界人権宣言の趣旨と重要性への理解を深める取組みを進め、人権尊重思想の普及を図るために定められています。SDGsで掲げる「誰一人取り残さない」社会を実現するためにも、人権問題を「誰か」の問題ではなく、自分自身のこととして捉え、相手の気持ちを考え思いやることや互いの違いを認め合う心を未来へつなげていきましょう。■問総務課総務グループ ☎3981-4451携帯電話人権相談 ☎090-7206-2772(24時間365日受付) 匿名で相談を受け付けています。小・中学生の皆さんも気軽に相談してください。人権身の上相談(休止中)名誉棄損やいやがらせ、家庭内暴力など、人権侵害についての相談窓口です。再開の際は、区ホームページなどでお知らせします。■問区民相談課庶務・相談グループ☎3981-4164人権擁護委員が表彰されました 永年にわたり豊島区の人権擁護委員として活動に尽力された功績により、中嶋 美沙子氏、鈴木利治氏の2名の委員が10月25日付で法務大臣表彰を受賞されました。法務大臣から委嘱されている人権擁護委員が、法務局とも連携しながら問題の解決と救済に取り組んでいます。●対象…区内在住または区立小学校に在学で、保護者の就労、疾病などにより放課後の保育に欠ける児童※保護者の就労時間などの利用条件あり。●実施施設…子どもスキップ22施設(各小学校区に1か所ずつ)※詳細は区ホームページの施設一覧(2次元コード)参照。●利用時間※午前9時前、延長利用は要申請(条件あり)。※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休業。●利用料…基本/月額4,000円、午前9時前利用/年額1,000円、延長利用/月額1,000円※いずれも所得などによる減額・免除制度あり。午後5時以降利用する方で、間食を希望する場合は、別途月額1,000円が必要。●申込方法申請書類は各学童クラブで配布しています。以下の期間に、希望の学童クラブに申請書類を提出してください。•学童クラブ在籍者…12月23日㈭まで•新規利用希望者…令和4年1月4日㈫~ 19日㈬※新規利用希望者は児童と保護 者の面談あり。電話で要予約。■問各学童クラブまたは放課後対策課児童支援グループ☎3981-1058授業のある日基本放課後~午後6時(土曜日は午後5時まで)午前9時~午後6時(土曜日は午後5時まで)午前8時15分~9時午後6~7時(平日のみ)午前9時前利用延長利用授業のない日子どもスキップでの過ごし方を動画で紹介しています!詳細は「としまななまるチャンネル」をご覧ください。家事・育児に積極的に取り組むお父さん、おじいちゃんの日々の姿を撮影した作品を大募集!●人権週間パネル展12月24日㈮まで庁舎まるごとミュージアム(区役所本庁舎6~8階) 午前8時30分~午後5時(平日)としま産業振興プラザ(IKE・Biz) 午前9時~午後5時(日曜日除く)◇人権の大切さや人権問題を身近に感じるためのパネル展。女性の権利や性の多様性、障害者、高齢者、子どもの権利を考えるパネル、今年度区内の小・中学生が取り組んだ人権メッセージ・人権作文の優秀作品などを展示。●夜間人権ホットライン(東京都人権プラザ事業) ☎6722-0127(相談無料) 12月6日㈪ 午後5~8時◇弁護士による人権相談、法律相談を電話で受付(1名あたり10分程度)。■問東京都人権プラザ相談室☎6722-0124、6722-0125広報としま特集版 令和3年(2021年) 12月号 No.1951豊島区役所 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1  ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/6

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る