20211221_1954
1/4

税・国保・年金税・国保・年金福 祉福 祉子育て・教育子育て・教育募 集募 集健 康健 康接骨院・整骨院(柔道整復師)の施術を受ける方へ接骨院・整骨院での施術は、健康保険を使えない場合があります。正しい理解と適正な受診をお願いします。◇使える場合…急性または急性に準ずる外傷性の骨折、脱臼、打撲および捻挫で、内科的原因による疾患ではないもの(骨折・脱臼は、応急手当の場合を除き医師の同意が必要)。◇使えない場合…日常生活からくる疲れ、体調不良や肩こり、スポーツなどによる筋肉疲労、神経痛やリウマチなど病気が原因の痛み、労災保険が適用となる仕事中や通勤途中におきた負傷。█問国民健康保険課給付グループ☎3981‐1296高齢者救急通報システムのご案内急病などの緊急時にボタンを押すだけで民間事業者へ通報され、火災発生時には自動的に民間事業者へ通報される機器を貸与します。消防署への代理通報、駆け付けなどを行います。◇対象…区内在住で65歳以上の一人暮らし高齢者(日中独居を含む)、高齢者のみの世帯の方◇負担額…月額1,650円(月額660円で火災センサーが追加可)。急を要する慢性疾患がある方や要介護4以上の方は自己負担額が減額されます◇相談・申請場所…高齢者総合相談センター█問高齢者事業グループ☎4566‐2432家事援助スタッフ育成研修(全3回)令和4年2月14~28日月曜日午前9時30分~午後3時45分上池袋コミュニティセンター◇研修修了者は、区に住民登録がある要支援1・2相当の方を対象とした訪問型サービス(家事援助のみ)に従事可。最終日は、区内の介護サービス事業所との就職相談会も実施。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください◇区内在住、在勤、在学の18歳以上で働く意欲のある方◇40名程度█申区ホームページから1月28日までに申込み※応募者多数の場合は選考あり。█問総合事業グループ☎4566‐2435入学通知書は届きましたか令和4年4月に区立小・中学校に入学する方へ入学通知書を送付しました。届いていない方や紛失した方は連絡してください。指定校への入学が確定した方は入学確認票を速やかに学校へ提出してください。また、国・都・私立の小・中学校に入学する方は、その学校の入学承諾書など(学校により名称が異なる)を学事グループへ提出してください※郵送可。█問当グループ☎3981‐1174就学援助制度の「入学支度金」を入学前に支給します◇対象…次の要件をすべて満たす児童・生徒およびその保護者※一部対象外。①令和2年中の世帯所得額が就学援助の認定基準内、②令和4年4月に国公立の小・中学校に入学予定、③入学後も豊島区内に在住する。◇支給時期…令和4年3月下旬※申込み方法などの詳細は入学通知書(12月下旬発送)に同封の案内参照。█問学事グループ☎3981‐1174パパの応援講座令和4年1月15日㈯午前10時~正午東部子ども家庭支援センター◇ふれあい遊びと父親同士のトークタイム(父子同席)。絵本のプレゼントあり。講師…駿河台大学非常勤講師/小田俊一氏◇1歳6か月までの子どもと父親※参加は東・西子ども家庭支援センター合わせて子ども1名につき1回◇10組█申12月27日正午から電話で当センター☎5980‐5275へ。直接窓口申込みも可※先着順。豊島区生涯学習保育者区や区民の事業や学習会で保育の依頼があった場合に乳幼児の保育を行う◇報酬…1回(3時間)4,050円、(1時間30分)2,050円◇対象…乳幼児をもつ保護者が社会活動に参加することについて理解があり、令和4年4月1日現在、保育士、幼稚園教諭、または看護師の資格を有する方。2月18日の研修受講が必要█申所定の登録申込書(学習・スポーツ課で配布。区ホームページからダウンロードも可)に顔写真、資格証明書の写しを添付のうえ1月7~31日(必着)の間に当課生涯学習グループへ郵送か持参(新規の方は持参のみ)。█問当グループ☎4566‐2762「子母神plus(健康情報スペース)」の使用団体池袋保健所1階の子母神plusでは、健康や結婚、妊娠、出産、子育てなどのライフプランニングに役立つ情報を発信しています。令和4年度にイベントや情報発信を実施するサークルや団体の募集を行います◇区民が構成メンバーとなっているサークルまたは団体█申応募用紙(区ホームページからダウンロード可)を、令和4年1月31日(必着)までに郵送かファクスで地域保健課管理グループ█FAX3987‐4110へ。直接窓口へ持参も可(午前8時30分~午後5時)。█問当グループ☎3987‐4203認知症について学びませんか?~認知症サポーター養成講座~令和4年1月18日㈫午後2時~3時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇認知症を正しく理解し、当事者や家族を温かく見守り、支援する応援者を養成◇区内在住、在勤、在学の方◇50名█申電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ※先着順。初めてヨガ令和4年1月22日㈯午後1時30分~2時30分巣鴨体育館◇初心者でも楽しくヨガを体験できるプログラム◇区内在住の20歳以上の方◇15名◇タオル、飲料水持参█申電話かファクスで「保健事業グループ☎3987‐4660、█FAX3987‐4110」へ※先着順。フレイルチェックを受けましょう①高田介護予防センター…【しっかりコース】令和4年1月21日、2月18日金曜日、【かんたんコース】2月9日㈬いずれも午後1時30分から、②東池袋フレイル対策センター…【しっかりコース】1月13日㈭・28日㈮、2月10日㈭・25日㈮、【かんたんコース】1月24日㈪いずれも午後1時30分から、③区民ひろば…【しっかりコース】高松/2月16日㈬、駒込/2月25日㈮午前10時から◇区内在住の65歳以上で要介護・要支援認定を受けていない方◇動きやすい服装で参加。█申電話で介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2434へ。12月から医療従事者の方を対象に追加接種(3回目)を開始しました。住民接種は、1月より高齢者の方から順次接種券を発送します。2回目接種の時期により、接種券の発送時期が異なります。接種券の発送時期および接種時期については、区ホームページなどでお知らせします。●接種会場/予約方法集団接種(としまセンタースクエア)…ワクチンコールセンターまたは予約サイトから申込み※1・2回目接種が済んでいない方も予約できます。個別接種(医療機関)…接種券に同封の医療機関一覧を確認し、直接予約。※1月から順次開始予定。◇2回目接種後に豊島区に転入した方で接種を希望する方は、接種券発行申請が必要です。コロナワクチンナビ(厚労省ウェブサイト)またはワクチンコールセンターから申請してください。●イベントなどの開催中止・延期について詳細は各イベントの問い合わせ先に確認してください。開催状況は区ホームページで随時お知らせします。発熱などの症状が生じた方で、かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合は当センターに相談してください。新型コロナウイルスワクチンに関するお知らせ豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター0120‐567‐153(午前9時~午後6時)※年末年始(12月29日~1月3日)を除き、土・日曜日、祝日も開設しています。予約サイト東京都発熱相談センター☎5320‐4592(24時間対応)発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―1☎3981―1111(代表)ホームページhttps://www.city.toshima.lg.jp/●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。令和3年12月21日No.1954毎月1・11・21日発行SDGs未来都市としま豊島区は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る