20220211_1960
2/4

パブリックコメントパブリックコメント後期高齢者医療後期高齢者医療福 祉福 祉子育て・教育子育て・教育くらし等くらし等まちづくりまちづくり環境・清掃環境・清掃健 康健 康【ご意見募集】旧平和小学校複合施設整備基本計画(案)をまとめました当計画(案)について、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、皆さんのご意見をお聴きします。●閲覧できます…計画(案)の全文は3月11日まで、企画課、学校施設課、図書館、区民事務所、区民ひろば、行政情報コーナー、区ホームページで閲覧できます。●ご意見をお寄せください…便せんなどに①ご意見②〒・住所③氏名または団体名(代表者名・担当者名)を記入し、郵送かファクスかEメールで3月11日(必着)までに「企画課施設計画グループ█FAX3980‐5093、█EMA0050001@city.toshima.lg.jp」へ。直接当グループ窓口へ持参も可※個別に直接回答はしません。●当計画(案)および千早地域文化創造館多目的ホールなどの解体に関する工事説明会を実施します…3月4日㈮午後7時から千早地域文化創造館多目的ホール█申電話かファクスかEメールで3月3日正午までに「施設計画グループ☎3981‐4594、█FAX3980‐5093、█EMA0050001@city.toshima.lg.jp」か「学校改築推進グループ☎4566‐2789、█FAX3980‐7200、█EMA0029257@city.toshima.lg.jp」へ。█問施設計画グループ☎3981‐4594後期高齢者医療保険料の催告書を2月中旬に発送します◇対象…令和3年11月期までの保険料に未納がある方◇納付期限…2月28日まで◇納付方法…金融機関、コンビ二エンスストア、区役所、東・西区民事務所で納付してください※期限内に納付が困難な場合は、早めに電話で相談してください。█問整理収納グループ☎3981‐1459「としま・おたっしゃカード」更新のご案内3月31日で令和3年度の未使用ポイントは失効します。◇更新方法…4月1日以降、銭湯を利用するときにカードを提示し入浴料100円を支払ってください。令和4年度のポイントが付与され、その日の入浴1回分が差し引かれます※カードの更新のみは不可。1年度以上利用がない場合は銭湯での更新ができません。更新できない場合は問い合わせてください。█問高齢者事業グループ☎4566‐2432登録手話通訳者認定試験を実施します3月13日㈰午前10時から心身障害者福祉センター◇筆記、手話読み取り、手話表現、面接◇次のすべてに該当する方。①区内在住、在勤、在学の方、②平成14年4月1日以前に生まれた方、③今年度中に他区市町村で手話通訳者の認定試験を受験しない方、④他区市町村で来年度手話通訳者の登録をしていない方、⑤手話学習歴3年以上で、区主催の手話講習会専門コースの修了者か他自治体実施の同等レベルの講習会修了者、手話通訳士または手話通訳者全国統一試験合格者、⑥合格後、研修会(通年で月4回程度開催)に出席可能な方█申申込書(障害福祉課窓口で配布。区ホームページからダウンロードも可)、長3封筒(宛名記入、84円切手貼付)、勤務先・通学先がわかる資料(在勤、在学の方のみ)を2月21日午後5時(消印有効)までに当課管理・政策推進グループへ郵送か持参。█問当グループ☎3981‐1766重度心身障害者土曜余暇教室①参加者募集…4月から原則第3土曜日午前10時~午後3時心身障害者福祉センターほか◇ボランティアスタッフとの交流やグループでのレクリエーション・外出などを楽しむ◇区内在住の18~65歳未満の中・重度知的障害者の方※医療行為を必要とせず、グループでの活動が可能な方。つばさCLUBなどほかの活動に参加していない方◇17名程度②ボランティアスタッフ募集…原則第3土曜日午前9時~午後4時※詳細は問い合わせてください。█申①は3月1日までに、②は随時、電話かファクスで「心身障害者福祉センター☎3953‐2811、█FAX3953‐9441」へ※①は応募者多数の場合は抽選。4月からの入園・入学に備えた子どもの予防接種はお済みですか?集団で生活するところでは、さまざまな感染症が流行する場合があります。感染症予防のために、子どもの予防接種記録を確認しましょう。もし未接種のワクチンがあれば、かかりつけ医に相談し、接種することをおすすめします。感染や重症化を防げる病気は未然に防ぎましょう。◇実施方法…予診票を実施医療機関に持参し、接種(医療機関によっては要予約)。◇費用…定期予防接種とおたふくかぜワクチン(任意接種)の接種対象者は無料(ワクチンごとに対象年齢が異なります)。█問健康推進課管理・事業グループ☎3987‐4173幼児教育・保育の無償化の認定について新制度未移行幼稚園の保育料、幼稚園や認定こども園(教育部分)の預かり保育の保育料、認可外保育施設などの利用料の無償化を受けるためには、施設の利用前に居住地の区市町村に対して「子育てのための施設等利用給付認定」の手続きが必要です。必要書類などの詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█問区立・私立・国立幼稚園・認定こども園に通園予定の方…幼稚園グループ☎4566‐2481、認可外保育施設等に通園予定の方…入園グループ☎3981‐2140マイナンバーカード取得促進キャンペーン2月28日㈪まで(平日午前9時~午後4時30分)区役所本庁舎3階304会議室、東部区民事務所、千早地域文化創造館多目的ホール(西部区民事務所横)※2月から新設◇申請書の記入サポート、申請用写真の撮影(無料)◇区内在住の方◇ID付申請書または通知カードなどマイナンバーがわかるもの持参※いずれもお持ちでない方はID付申請書を別窓口で交付します(要本人確認書類)。█問豊島区マイナンバーコールセンター☎3981‐1122(午前9時~午後5時※祝日・年末年始を除く)池袋駅周辺景観形成特別地区の景観形成ガイドライン素案に関する縦覧・意見募集池袋駅東口および西口周辺景観形成特別地区に係る景観形成ガイドラインの策定にあたり、意見募集を行います◇縦覧期間…2月25日まで。◇縦覧場所…区ホームページ、区役所本庁舎6階6番窓口█問届出・許認可グループ☎4566‐2633リサイクルフリーマーケット出店者募集3月13日㈰午前10時30分~午後2時池袋第二公園(池袋3‐29‐4)※駐車場なし、雨天中止◇募集数…20店舗(1店舗面積2m×2m)◇区内在住、在勤、在学の個人またはグループ※営業目的は不可◇1,000円█申ファクスかEメールで「『みんなのえんがわ』池袋事務局█FAX6709‐4731、█EMengawa@toshima-npo.org」へ※1名(1グループ)1通のみ。先着順。█問当事務局幅上☎6912‐6245(午後1~5時)令和3年度高齢者肺炎球菌ワクチン接種が3月31日で終了します今年度の対象の方には9月下旬に予診票を送付しています。未着の方は問い合わせてください。◇対象…初めて肺炎球菌ワクチンを接種する方で、区内に住民登録があり次のいずれかに該当する方。①令和3年4月2日~令和4年4月1日の間に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる方、②60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能のいずれかに障害があり、身体障害者手帳1級をお持ちで日常生活が極度に制限される方◇自己負担額…0円◇実施方法…予診票を23区内指定医療機関に持参(医療機関によっては要予約)。█問健康推進課管理・事業グループ☎3987‐4173認知症検診のご案内2月末まで◇対象…区内在住で3月末時点で70・75歳の方(すでに認知症、MCI〈軽度認知障害〉と診断された方は除く)█申電話で検診医療機関へ※医療機関によって受診日時が異なるため、早めに予約してください。場所などの詳細は、送付した「認知症のご案内」参照か問い合わせてください。█問介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433運動実践プログラム「健康朝活ヨガ」3月7・14日月曜日午前10時~11時30分豊島体育館◇ヨガの基本的な呼吸法を取り入れ体を整える◇区内在住の20歳以上の方◇各回10名█申電話かファクスで「保健事業グループ☎3987‐4660、█FAX3987‐4110」へ※先着順。重複申込み不可。座ってとしまる体操体験会3月8日㈫午前10時~11時30分としま区民センター◇理学療法士とともに、椅子に座った状態でできる体操を行う。オンライン開催もあり◇区内在住の65歳以上の方◇会場・オンライン各15名█申電話かEメールで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2434、█EMA0029294@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。ヒアリングフレイルサポーター養成講座3月11日㈮午前10~11時としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇高齢などで聞こえにくい方が対話しやすいよう、聞こえの仕組みや対話支援を学ぶ。講師…聴脳科学総合研究所所長/中石真一路氏。オンライン開催もあり◇区内在住、在勤、在学の方◇会場65名、オンライン100名█申電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ※先着順。●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。█問庁舎運営グループ☎4566‐27312広報としま情報版令和4年(2022年)2月11日号No.1960豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る