20220301_1962
13/16

●木を植えよう!自宅の庭や幼稚園の園庭、マンションの共有部の植え込みなどに木を植えましょう!野菜に虫は大敵。一つひとつ丁寧にとっていきます豊島区の身近な生きものを探す「としま生きものさがし」は今年度で7回目。毎年多くの発見情報が寄せられ、区内の小さな自然環境でも、多様な生きものの生息地となっていることに気づくきっかけとなっています。ここでは、今年度発見した生きものを一緒に見てみましょう!■問環境政策課環境計画グループ☎3981-1597ジリジリジリ…という鳴き声が油を熱したときの音に似ているから“アブラゼミ”というらしいよ。ナミアゲハより数は少ないですが、アベリアの蜜を吸っているところを発見しました。黄色の濃さには個体差があります。蜜を吸うとき、はねをピンと「揚げて」いる姿から「揚げ羽」と名付けられたんだ!夜、羽化をしているところです。幼虫のときは数年間土の中、成虫の寿命は1か月ほどといわれています。これまでの調査で見つかった区内の身近な生きものの一部を紹介しています。生きもの見どころマップやおうちでできるお手軽ビオトープなどのコラムもあります。区ホームページからダウンロードか、区役所本庁舎6階環境政策課窓口、図書館などで配布しています。期間中、樹木やみどりに関わる講座やイベントを実施します。詳細は広報としまや区ホームページでお知らせします。イベントに参加しませんか?▶5月8日㈰▶5月22日㈰▶5月29日㈰▶6月上旬苗木配布(としまグリーンウェイブ登録者)池袋本町電車の見える公園「いのちの森」育樹活動区役所本庁舎10階「豊島の森」環境講座つる植物・「いのちの森」苗木配布(事前申込み制)予定事業※そのほか期間中に緑のカーテン講習会などを実施。※解説については諸説あり。掲載写真は参加者撮影。自分で調べることで、身近な生きものへの理解を深めていくことを目指しています。う  か※ニュースレターや区ホームページでも確認できます。令和4年度の参加方法については、6月頃に広報としまや区ホームページでお知らせします。●生きもの情報件数1,115件(うち区外15件)●参加のべ人数589人67件 1位ミンミンゼミ64件 2位ナミアゲハ62件 3位アブラゼミ

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る