20220401_1967
3/4

申に住所がない場合は「〒171‐8422 豊島区役所各グループ」へ。スポーツスポーツ職員採用官公署だよりみらい館大明①月イチ男の料理教室~おいしいお弁当編~(全6回)…4月13日~9月14日第2水曜日午前10時30分~午後0時30分◇冷めてもおいしい和洋中のおかずづくり、きれいなつめ方などを学ぶ。講師…料理研究家/長尾睦子氏◇9名◇11,000円②モルック体験と交流試合…4月24日~8月28日第4日曜日ⓐ午後1時30分~2時30分、ⓑ午後2時30分~4時◇ⓐルール説明、投げ方のコツなど、ⓑ交流試合◇小学生以上の1人もしくは4人以内のグループ。ⓐ未経験者、ⓑ体験会参加者・経験者◇各回20名◇区内在住、在勤、在学の方無料。それ以外の方500円③スマホ講座(全3回)…5月12~26日木曜日ⓐデビュー編/午前10時~午後0時30分、ⓑ入門編/午後1時30分~4時(個別質問時間あり)◇ⓐ操作が不安な超初心者のため基本操作、ⓑ基本操作から学ぶ初心者向けのお助け講座(各種設定、電話帳、写真、地図、インターネットなど)、いずれも講師…パソコンインストラクター/塩野悦子氏◇ⓐ初心者、ⓑ文字入力できる方◇各10名◇ⓐ4,500円、ⓑ5,500円◇スマートフォン持参█申4月3日から電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。月いち無料体験会5月3日㈷ヨガ…午前9時30分~10時15分、ピラティス…午前10時30分~11時15分、午後8時15分~9時、タイ式ヨガ…午後1時45分~2時30分、ストレッチ…午後7時15分~8時としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇16歳以上の方◇各回15名◇運動のできる服装で参加█申電話で各回前日までに当館☎3980‐3131へ。直接窓口申込みも可(午前10時~午後8時)※先着順。第25回豊島区春季陸上競技大会兼第37回豊島区中学校陸上競技選手権大会5月4日㈷・5日㈷※雨天決行午前9時15分開始(午前8時15分受付)江東区夢の島競技場(江東区夢の島1‐1‐2)◇競技種目・日程など詳細は大会ホームページ█HPhttp://tokyotandf.web.fc2.com/tsm.html参照か問い合わせてください◇都内在住、在勤、在学で東京陸協所属の方◇一般1000円、高校生800円、中学生700円、リレー2,000円█申4月3日から申込書(当大会ホームページからダウンロード)をEメールで当大会申込専用アドレス█EM1040tf.app@gmail.comへ※先着順。█問豊島区陸上競技会木津☎3983‐4075区民大タナゴ釣り大会5月22日㈰※雨天決行午前5時30分豊島区立芸術文化劇場(東京建物BrilliaHALL)前集合、茨城県稲敷市周辺◇大タナゴの生魚の総重量(竿などの制限あり)で競う◇区内在住、在勤の方と家族◇100名◇5,500円(女性と高校生までの方は4,000円)◇竿(3.0m前後)、仕掛け、えさ、弁当、水筒、雨具など(希望者には貸竿あり)█申電話で5月9日までに豊島区釣友連合会事務局今成☎090‐3229‐1079へ※先着順。資格など詳細は区ホームページか各課窓口で募集要項などを確認してください。図書館主任司書(会計年度任用職員)◇任期…6月1日~令和5年3月31日█申所定の申込書(区立図書館で配布。区ホームページからダウンロードも可)を、4月18日(必着)までに「〒170‐8442東池袋4‐5‐2ライズアリーナビル5階中央図書館管理グループ」へ簡易書留で郵送か持参(午前10時~午後5時※4月11日を除く)。█問当グループ☎3983‐7861●(一社)東京バス協会「東京都シルバーパスのお知らせ(4~9月・新規購入者用)」◇対象…都内に住民登録している満70歳以上の方(寝たきりの方を除く)◇有効期限…9月30日まで◇利用交通機関…都営交通・都内民営バスなど█申満70歳になる月の初日以降に必要書類を用意し、バス営業所や都営地下鉄定期券発売所などの発行窓口で申込み。█問当協会シルバーパス専用☎5308‐6950(平日午前9時~午後5時)●(公財)東京都福祉保健財団「令和4年度東京都子育て支援員研修(第1期)受講生募集」子育て支援分野で従事するうえで、必要な知識や技能等を有する「子育て支援員」の養成研修。詳細は募集要項かホームページ█HPhttps://www.fukushizaidan.jp/111kosodateshien/参照◇都内在住、在勤で今後子育て支援員として就業する意欲のある方█申申込書(ホームページからダウンロード可。保育課、子育て支援課でも配付)を簡易書留で4月15日(必着)までに郵送。オンライン申込みも可。█問当財団☎3344‐8533問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。●子どもを始めとする歩行者の安全確保…相手側に自分の位置を知らせるために、反射材用品を身に付けることで、自分の存在をアピールし、交通事故を防ぎましょう。◇保護者の方へ…子どもを交通事故から守るために信号を守らせ、車が止まったことなどまわりの安全を確認させましょう。また、飛び出しや路上で遊ぶことの危険性を教えるとともに、正しいルールやマナーについておとなが手本を示しましょう。◇高齢者の方へ…自分だけは事故にあわないという思い込みは禁物です。歩き慣れた道でも横断禁止場所の横断や信号無視などのルール違反は絶対にやめましょう。●歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上…車を運転する時は、子ども、高齢者、ほかの車両など周囲に思いやりのある運転が大切です。また、「あおり運転」は危険極まりない行為です。道路交通法違反であり、事故を誘因した場合はさらに厳しく処罰されます。◇飲酒運転の根絶…飲酒運転は犯罪です。運転者以外の酒類の提供者や車両の同乗者、車両の提供者も罰せられます。自転車も飲酒運転は禁止です。◇高齢ドライバーの方へ…体調の優れない時は運転を控えるなど、常に安全運転をこころがけましょう。また、運転に自信がなかったり、家族から心配されたら、免許証の自主返納をお考えください。運転経歴証明書の交付を受けると運転免許証と同様身分証明書として使うことができ、様々な特典があります。◇すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底…後部座席で着用せずに交通事故にあった場合、車外放出や前席同乗者への加害の危険性があります。6歳未満の子どもはチャイルドシートの着用が義務づけられています。●自転車の交通ルールの遵守の徹底と安全確保…自転車側の違反による事故の原因は、安全不確認が最も多いです。特に交差点では一時停止と安全確認を確実に行い、交通事故防止に努めましょう。自転車は自動車と同じ「車両」です。運転者が児童、生徒であっても、自転車事故の加害者になるおそれがあります。運転する時はヘルメットをかぶりましょう。また、区では自転車の利用によって生じた他人の生命または身体の損害を賠償するための保険などへの加入が義務化されています。自転車事故に備えて損害賠償保険などに必ず加入しましょう。●二輪車の交通事故防止…運転技量や二輪車の性能を過信せず、カーブや交差点の手前では十分に速度を落とし、しっかりと安全確認をしましょう。ヘルメットを正しくかぶり、胸・腹部を守るプロテクターを着用し、体の露出がなるべく少なくなるような長袖・長ズボンを着用しましょう。自転車も含め運転中や歩きながらのスマートフォンなどを操作するいわゆる「ながらスマホ」は大変危険ですので絶対にやめましょう。踏切の通行には注意しましょう。ベビーカーや手押し車などが溝にはまって動けなくなったら、急いで踏切から出て、身の安全を守ることを最優先してください。また、踏切内で転倒したり、持ち物が溝にはまって動けなくなっている人がいたら、非常通報ボタンを押して事故防止にご協力ください。█問交通安全対策グループ☎3981‐4856「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。【4月10日㈰は交通事故死ゼロを目指す日です】春の全国交通安全運動「たくさんの笑顔が走る首都東京」春の全国交通安全運動「たくさんの笑顔が走る首都東京」4月6~15日の交通安全週間は、一人ひとりが交通安全に関心を持ち、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践し、悲惨な交通事故の防止を徹底していくことを目的としています。健康チャレンジ!マークのお知らせ3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る