20220601_1975
2/4

税・国保・年金税・国保・年金福 祉福 祉子育て・教育子育て・教育くらし等くらし等まちづくりまちづくり募 集募 集健 康令和4年度特別区民税・都民税普通徴収納税通知書を6月9日㈭に発送します特別区民税・都民税(住民税)は、前年(令和3年)の所得に対して課税します。住民税は区政の大切な財源となります。納期限までに納付をお願いします。非課税の場合、通知書は送付しません。なお、新型コロナウイルス感染拡大およびe-taxの接続障害の影響により、所得税の申告期限の延長が一部認められていることに伴い、提出された確定申告書の内容反映が住民税額の算定に間に合わない場合があります。順次反映していきますのでご了承ください。█問課税調整グループ・課税第1・第2グループ☎3981‐1111(内線2353・2354・2355)令和4年度の住民税課税(非課税)証明書の発行を開始します6月9日㈭から令和4年度(令和3年中の所得)住民税課税(非課税)証明書の発行を開始します。証明書は令和4年1月1日にお住まいの区市町村で発行されます◇発行場所…税務課、総合窓口課、東・西区民事務所、コンビニエンスストア(1月1日から引き続き区内在住で、有効なマイナンバーカードを所有の本人に限る)※窓口発行は本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証など)の提示が必要。代理申請の場合、本人自筆の委任状も必要◇証明書の費用…1通300円█問税証明担当☎4566‐2352令和4年度の老齢基礎年金(国民年金)年金額について令和4年4月分からの国民年金および厚生年金の金額は、0.4%の引き下げになります。このため、老齢基礎年金(国民年金)を満額受給されている方の年金額は月額64,816円(年額777,800円)になります。詳細は日本年金機構から6月に発送する年金額改定通知書・年金振込通知書を確認してください。4・5月分は6月15日㈬に振り込まれる予定です。█問池袋年金事務所☎3988‐6011福祉住宅(高齢者向け)「つつじ苑」空き家入居登録者募集今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決定します◇世帯数…単身者用22世帯、世帯用9世帯◇要件…区内に引き続き5年以上居住している満65歳以上の単身者・世帯。自立した日常生活が営めること、現に住宅に困窮していることなど。詳細は区ホームページか募集案内(6月2~10日の間、福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所、区民ひろばで配布)参照█申申請書に必要事項を記入し、6月2~10日(消印有効)の間に入居相談グループへ郵送か持参。█問当グループ☎3981‐2683お話しボランティア(傾聴ボランティア)を利用しませんか?傾聴ボランティアが高齢の方の話を個別にゆっくりお聴きします。◇自宅訪問…1回60分以内、月2回まで◇傾聴コーナー「ひだまり」…1回30分程度(事前予約優先)/①巣鴨ひだまり…6月14日㈫、7月11日㈪、8月8日㈪、9月12日㈪、10月17日㈪、11月14日㈪、12月12日㈪、1月16日㈪、2月20日㈪、3月13日㈪午後2時~3時30分巣鴨地域文化創造館◇体操などで体をほぐした後に個別におしゃべり、②菊かおる園ひだまり…毎月第1・3木曜日(祝日を除く)午後1時30分~3時菊かおる園ケアハウス、③東池袋ひだまり…毎月第3・4木曜日(祝祭日を除く)午後2~3時東池袋フレイル対策センター█申電話で傾聴ボランティアステーション(豊島区社会福祉事業団事務局内)☎5980‐0294へ(平日午前9時~午後5時)。就学相談説明会6月9日㈭午前10時~10時30分教育センター◇就学相談の流れや特別支援学級などの説明◇区内在住で令和5年度に小学校入学予定の教育的配慮が必要な子どもの保護者(原則1名)※子どもの同伴は不要。█申電話かファクスで6月7日までに「当センター☎3590‐6746、█FAX3981‐4793」へ。教科書展示会を開催します6月3日㈮~18日㈯午前9時~午後5時※日曜日を除く。入場は午後4時30分まで教育センター◇令和5年度に特別支援学級で使用する一般図書を教育委員会で採択。令和4年度に区で使用している教科書(一般図書)を展示。█問指導課庶務・事業グループ☎3981‐1145西部子ども家庭支援センター①スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」…6月23日㈭午後2時~3時30分◇子育てで大切なこと、子どもとの関わりで楽しいことを学ぶ。絵本のプレゼントあり◇区内在住で1歳7か月未満児の保護者。参加は東・西子ども家庭支援センター合わせて子ども1名につき1回◇15名█保7名。4か月以上未就学児。4か月未満は親子同席。要予約、②プレママ講座「知って安心!赤ちゃんとの初めての生活」…6月24日㈮午前10時~11時30分◇赤ちゃんとの生活を始める方の心配や疑問を、新生児科医師が解消。初めて参加の方に絵本をプレゼント◇区内在住で、原則第1子を妊娠中の方とその家族◇6名、③わくわくドキドキ・パパべビマ…6月25日㈯午後2時~3時30分◇パパがベビーマッサージに挑戦。その後、パパ同士で育児の話。講師…横田千春氏◇区内在住の生後3~6か月児と父親と家族◇8組█申①は6月8日午前10時から、②は随時、③は6月9日正午から電話で当センター☎5966‐3131へ。直接窓口申込みも可※先着順。父親であることを楽しもう!~仕事も育児も楽しむ生き方~(2日間)7月3日、9月4日日曜日午前10時15分~11時45分東部子ども家庭支援センター◇第1回「夫婦のパートナーシップとコミュニケーション」、第2回「仕事・子育てパパを楽しもう!」。講師…NPO法人ファザーリング・ジャパン代表/安藤哲也氏◇区内在住で子育て中の父親(原則全回参加できる方)◇15名█申6月3日正午から電話で当センター☎5980‐5275へ。直接窓口申込みも可※先着順。親子の絆づくりプログラム赤ちゃんがきた!(全4回)7月4日~8月1日月曜日午前10時~正午東部子ども家庭支援センター◇赤ちゃんとのかかわりを学び、子育て仲間を作る◇区内在住でおおむね令和4年2~4月生まれの第1子と母親◇10組█申電話で6月13日午前10時~24日の間に当センター☎5980‐5275へ。直接窓口申込みも可※応募者多数の場合は抽選。区営住宅(家族向け)の入居登録者募集現在空き家の千川2丁目アパートの入居者と今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決めるものです。入居登録者は資格期間内に空きが発生した際、登録順位に従いあっせんします◇募集世帯数…空き家募集2人以上世帯用/4世帯、入居登録者募集2人以上世帯用/3世帯、3人以上世帯用/8世帯を抽選で決定◇入居資格…区内に引き続き1年以上居住し、同居親族のいる住宅に困窮した成年者。詳細は区ホームページか募集案内(福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所で配布※平日のみ)参照█申申請書に必要事項を記入し、6月2~10日(消印有効)の間に入居相談グループへ郵送か持参(平日のみ)。█問当グループ☎3981‐2683犬猫のマイクロチップ装着と登録が義務化されます6月1日以降に、ブリーダーやペットショップが販売する犬猫については、マイクロチップ装着が義務化されました(6月1日より前から飼っている場合や、ペットショップなどを介さず飼う場合は、装着義務対象外ですが、なるべく装着するように努めてください)。また、マイクロチップが装着された犬猫を飼う場合は、飼い主自身が飼い主の情報を登録することも義務化されました。◇犬の登緑手続き…①マイクロチップを装着している犬を迎え入れたら、登録サイト(2次元コード)から飼い主情報の登録をしてください(オンライン申請300円、紙申請1,000円)。情報が区に通知され犬の登録をします。マイクロチップが鑑札とみなされるため、保健所へ来所は不要です。②マイクロチップを装着していない犬を迎え入れたら、保健所(区民事務所での受付は廃止)で登録手続きをし、鑑札の交付を受けてください(手数料3,000円)。█問【マイクロチップ登録について】(公社)日本獣医師会☎6384‐5320、【制度全般について】環境省動物愛護管理行政に関するお問合せ窓口0120‐323‐750、【犬の登録手続きについて】生活衛生グループ☎3987‐4175住宅市街地の開発整備の方針に関する都市計画案の縦覧・意見募集◇対象区域…特別区、市、瑞穂町および日の出町◇縦覧期間…6月9~23日◇縦覧場所…東京都都市整備局都市計画課および関係区都市計画主管課◇区域内在住か計画案に利害関係のある方◇意見書の提出方法…意見書に計画案の名称・ご意見(書式自由)・住所・氏名・電話番号を記入のうえ、6月23日(消印有効)までに東京都都市整備局都市計画課へ郵送か持参。詳細はホームページ█HPhttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/参照か問い合わせてください。█問当課☎5388‐3225「ボランティア指導者救済保険」の加入を受け付けます賠償責任保険と傷害保険の保険料を区が負担する制度です◇対象…区政に関連の深い地域活動団体の指導者◇保険期間…7月1日㈮午後4時~令和5年7月1日㈯午後4時◇案内書・申請書の配布…活動に関係する課に直接問い合わせてください◇申込期限…6月22日㈬█問総務課総務グループ☎3981‐4451シナプソロジー(頭と体の活性化)プログラム(全6回)6月17日、7月1・15・29日、8月12・26日金曜日午後1時~2時30分高田介護予防センター◇脳を活性化させる簡単な運動◇区内在住で医師に運動を禁止されていない65歳以上の方◇12名█申6月6日午前11時から電話で当セ●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。█問庁舎運営グループ☎4566‐27312広報としま情報版令和4年(2022年)6月1日号No.1975豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る