20220801_1983
3/4

講演・講習講演・講習ちかこイベントクラブ「~素材を切って貼って!~コラージュ療法を体験してみよう」8月18日㈭午後6時30分~7時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇コラージュ療法を体験できる心理師によるセミナー。可能であれば切り抜いても良い雑誌や写真を持参◇小学生以上。親子での参加も可◇10名◇1人500円█申8月3日から区ホームページで申込み※先着順。█問協働推進グループ☎4566‐2314出前寄席「悪い輩に気を付けて!」8月25日㈭午後1時30分~2時10分区民ひろば高南第一◇あなたの財産を狙う消費者トラブルの手口と対策を真打落語家から楽しく学ぶ◇30名█申8月4日(区外の方は8月5日)から電話で当ひろば☎3988‐8601へ※先着順。█問消費生活グループ☎4566‐2416めじろアートナイト月下の「薩摩琵琶」~仲秋の名月を愛でる音~9月10日㈯午後6時~7時30分(午後5時30分受付開始)赤鳥庵(目白庭園)◇薩摩琵琶奏者の第一人者が、仲秋の名月に一夜限りの演奏と文化芸能活動の体験談を披露。講師…友吉鶴心氏◇中学生以上◇50名◇1,800円█申8月3日から往復はがきかファクスかEメール(4面記入例参照。ファクス番号も記入)で「〒171‐0031目白3‐20‐18目白庭園、█FAX5996‐4886、█EMinfo@mejiro-garden.com」へ。直接窓口申込みも可※先着順。█問当園管理事務所☎5996‐4810東京音楽大学創立115周年特別演奏会~音楽のチカラで未来をつくろう~①10月13日㈭…サントリーホール大ホール/午後0時30分から、午後7時から、同小ホール(ブルーローズ)/午前11時から、午後3時から。②14日㈮…大ホール/午前11時から、午後3時から、午後7時30分から、小ホール(ブルーローズ)/午後0時15分から、午後2時からサントリーホール(港区赤坂1‐13‐1)◇オーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽など※区内在住の方招待あり(大ホール各100名、小ホール各30名)◇乳幼児入場不可◇各1,500円(チケット発券手数料別途385円)※全席指定█申当大学チケットサイト█HPhttps://www.s2.e-get.jp/TCM/pt/で発売中。区内在住で招待希望の方は8月3~12日の間に2次元コードから申込み※先着順。█問演奏会お問合せ窓口☎6379‐3788(平日午前10時~午後5時)、(招待に関する問合せ)当大学演奏課☎6455‐2757(日・祝日除く午前9時30分~午後4時)ああそうなんだ倶楽部講演会「現代俳句の鑑賞法」(オンライン)8月20日㈯午前10時10分~11時40分◇プロの視点から俳句の魅力に触れる。講師…俳句誌「陸」編集長/大石雄鬼氏◇10名█申Eメールで8月3~15日の間に「当倶楽部辻█EMyukit05xyz@gmail.com」へ※先着順。█問生涯学習グループ☎4566‐2762「地域活動をはじめよう!」セミナー参加者募集8月26日㈮午後6時30分~8時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)※オンライン視聴も可◇実際に地域活動を始めた方から話を聞く入門講座◇区内の地域活動に参加したい方、新たに地域活動を始めたい方◇30名█申2次元コードで申込み※先着順。█問協働推進グループ☎4566‐2314発達障害講座(第1回)「子どもの発達障害~発達特性の理解とサポート」9月8日㈭午前10時~11時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇講師…帝京平成大学大学院臨床心理学研究科講師/江口聡氏◇区内在住、在勤、在学の方※子ども同席不可◇30名█申電話かファクスで8月3日午前10時~31日までに「発達障害者相談グループ☎4566‐2445、█FAX3981‐4303」へ※先着順。みらい館大明「9月スマホ講座(入門編)」(全3回)9月8~22日木曜日午後1時30分~4時◇基本操作から学ぶ初心者向けの講座(基本操作、設定、電話帳、写真、地図、インターネットなど)。個別質問時間あり。講師…パソコンインストラクター/塩野悦子氏◇文字入力ができる方◇10名◇5,500円◇スマートフォン持参█申8月3日から電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。AneママグループTOMATO「子育て中の今こそ知っておきたい、お金の勉強会」9月16日㈮午前10時~11時30分男女平等推進センター※オンラインになる場合あり◇将来のための資産形成など、お金に関する基礎知識を学ぶ。講師…ファイナンシャルプランナー/岸秀明氏◇妊娠中(24~35週)の方から小学生までの子どもの保護者◇20名◇500円█保6か月以上未就学児。要予約。1名500円█申Eメール(4面記入例参照。保育希望の方は子どもの氏名と月齢も記入)で8月3日~9月6日の間にAneママグループTOMATO█EManemama.tomato@gmail.comへ※先着順。█問生涯学習グループ☎4566‐2762問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。9月21日は世界アルツハイマーデーです。2025年には65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になると推計されています。認知症の方が認知症とともによりよく生きていく環境を作っていくことが必要です。様々な活動で認知症を自分のこととして考えてみませんか。9月6~20日火曜日午後2時15分~3時45分池袋スポーツセンター◇筋力・筋持久力・柔軟性を高める効果を持つマシンを体験することで運動の楽しさを知り、日常生活の中で運動を継続するきっかけとする。最終日にフレイルチェックを実施◇区内在住の65歳以上の方◇15名◇600円█申電話で8月15日までに介護予防・認知症対策グループへ※応募者多数の場合、新規優先で抽選。締め切り後、2週間以内に案内を発送(シニアウォーキング教室との重複申込み不可)。█問当グループ☎4566‐2434劇場の舞台への視認性を高めるために、1階席、2・3階バルコニー席の座席改修を行います。改修時期は、8月下旬と12月下旬を予定しています。詳細は、としま未来文化財団ホームページを参照してください。█問文化施設管理グループ☎3981‐1193イベント名内容日時場所定員申込み※先着順。アルツハイマー月間認知症講演会(知ってチャレンジ100)いきいき100歳「安心して認知症になれるまちと予防」。講師…東京慈恵会医科大学精神医学講座主任教授/繁田雅弘氏9月7日㈬午前10時~11時30分としま区民センター100名8月3日から電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ。VR認知症体験講座認知症の方の世界をVR(バーチャルリアリティ)で体験することで、誤解や偏見をなくし、認知症の方の気持ちに寄り添う9月15日㈭①午後1時~2時30分②午後3時15分~4時45分としま区民センター各回30名8月3日~9月2日の間に電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ。認知症サポーター養成講座認知症を正しく理解して、認知症の方や家族を温かく見守り、支援する応援者を養成9月5日㈪午後2時~3時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)30名8月3日から電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2433、█FAX3980‐5040」へ。認知症支援講座①「もしも」区民講座、認知症サポーター養成講座認知症を知る絵本のような冊子「もしも」を読みながら、認知症について学ぶ。ほか、認知症サポーター養成講座9月10日㈯午後2~4時豊島清掃事務所40名8月3日から電話でいけよんの郷高齢者総合相談センター☎3986‐0917へ。認知症支援講座②「認知症の人への関わり方を知ろう」認知症の方への適切な関わり方を専門医から学ぶ。質疑応答あり。講師…くじら在宅クリニック院長/鯨井一正氏9月16日㈮午後2時~3時30分雑司が谷地域文化創造館30名8月3日から電話でふくろうの杜高齢者総合相談センター☎5958‐1208へ。認知症ってなに?~知る読む話す~認知症と介護に関するミニ講座と認知症に関する本のブックトーク。区内の介護情報や図書館の情報、質疑応答あり。9月4日㈰午前10時~正午池袋第三区民集会室30名当日直接会場へ。中央図書館特別展示認知症の方の著者本や絵本など認知症関連の本を展示8月27日㈯~9月22日㈭中央図書館当日直接会場へ。豊島区立芸術文化劇場(東京建物BrilliaHALL)の改修について●新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・延期となる場合があります。詳細は各イベントの問い合わせ先に確認してください。開催状況は区ホームページで随時お知らせします。世界アルツハイマー月間普及・啓発イベント高齢者マシントレーニングの参加者を募集します!3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る