H26mokuji_kensaku
870/2989

管理19840415_0561広報としま昭和59年(1984年)4月15日 第561号1ページみんなで防ごう子供の事故 運転は 気くばり目くばり思いやり中小企業に働く皆さんへ わずかな負担で大きな福利 豊島区勤労者共済会に入会しませんか7月1日に発足します勤労者共済会とは共済会のしくみ共済会の事業入会できる方入会金・会費入会の手続き入会の申込み・問合せは第9回憲法記念のつどい 街づくりと教育の原点を考える2ページモニターレポート 心障センターを訪ねて―視覚障害者の立場から― 区政モニター畑 美喜三(千早町3丁目在住)男と女の間においてすら・・・念ずれば花開くのか・・・情勢に厳しい認識を障害者のためにきめ細かく配慮された施設相談・指導・訓練も充実地域ぐるみで多彩な催し人は人によって幸福に・・・―不可欠なボランティア―みんなでつくる 情報公開制度<26> 他団体の動き (2)【都市防災不燃化促進事業が雑司が谷墓地周辺地区スタート】<助成額>不燃化促進地域は 国の制度 区の制度4月24日住民説明会にご参加を!けやき 60歳以上の方へ商工相談所が移転します区役所3階に3ページ経営の安定や設備の近代化などに中小商工業融資のご利用を!融資の対象 資格融資の併用利用お知らせ 福祉事務所から 家庭奉仕員や家政婦さんがお世話します【国民健康保険課から】国民健康保険料の当初決定通知書をお送りします国民健康保険料に関する申告書の提出は国民健康保険にはいる人、やめる人は!保険料の納付は、便利な口座振替で!区立児童館の巡回教育相談保育室をご利用ください0歳児を保育します家庭福祉員制度869

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です