20120229_gougai
1/4
●「高齢者総合相談センター」および「見守り支援事業担当」一覧表センター名電話番号 ※( )は見守り支援事業担当担当地域菊かおる園☎3576ー2245 (☎5980ー1099)巣鴨3〜5丁目、西巣鴨1〜4丁目、北大塚1・2丁目東部☎5319ー8703 (☎5319ー2016)駒込1〜7丁目、巣鴨1・2丁目、南大塚1〜3丁目中央☎5985ー2850 (☎5985ー2836)北大塚3丁目、上池袋1〜4丁目、東池袋1〜5丁目ふくろうの杜☎5958ー1208 (☎5956ー5076)南池袋1〜4丁目、雑司が谷1〜3丁目、高田1〜3丁目、目白1・2丁目豊島区医師会☎3986ー3993 (☎3986ー5865)池袋3丁目、西池袋1〜5丁目、目白3〜5丁目いけよんの郷☎3986ー0917 (☎3986ー0922)池袋本町1〜4丁目、池袋1・2・4丁目アトリエ村☎5965ー3415 (☎5965ー0300)南長崎1〜6丁目、長崎2〜6丁目西部☎3974ー0065 (☎3959ー8500)長崎1丁目、千早1〜4丁目、要町1〜3丁目、高松1〜3丁目、千川1・2丁目未来へ ひびきあう 人 まち・としま平成24年(2012年)2/29広 報発行:豊島区 編集:保健福祉部高齢者福祉課 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 ☎3981-1111 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/高齢者特集号●対象者…平成23年4月1日から引き続き区内に住所があり、下記のいずれかに該当する夫婦。①金婚(50年目)…昭和36年4月1日〜昭和37年3月31日に婚姻届を提出②ダイヤモンド婚(60年目)…昭和26年4月1日〜昭和27年3月31日に婚姻届を提出●申請方法…申請日の6か月前以内に発行された戸籍謄本(全部事項証明書)を、高齢者福祉課へ持参。●申請期限…平成24年3月30日まで●祝品…区内共通商品券10,000円分●贈呈方法…郵送 平成24年度の申請について… 平成24年4月1日〜25年3月31日に金婚・ダイヤモンド婚を迎えるご夫婦については、平成24年4月1日からの申込みとなります(4月以降の「広報としま」でご案内いたします)。※申請は、ご夫婦1組につき1回です。高齢者福祉課管理係 ☎3981ー1749申請はお済みですか?ころばぬ先の杖所に選任してもらう制度です。選任された成年後見人が、本人に代わって様々な手続きを行なうとともに、消費者被害などの権利侵害から本人を守り、本人の生活を支援します。本人の判断能力の状態に応じて、「補助」「保佐」「後見」の3類型があり、それぞれにできる行為が決まっています。 成年後見制度のご相談は… 各高齢者総合相談センター、または権利擁護支援室「サポートとしま」で相談をお受けしています。各高齢者総合相談センター(下部表参照)、サポートとしま ☎3981ー2940(区民センター2階) 成年後見制度とは、認知症などで判断能力が不十分な方の権利や財産を守り、生活を支援する制度です。●任意後見制度 現在は判断能力のある方を対象とした制度です。将来、認知症などで判断能力が不十分になったときに備え、財産管理や身上監護(福祉サービスなどの利用契約や入退院の手続きなど)に関する法律行為を、本人に代わって行なう人をあらかじめ自分で決めて、公正証書を作成しておきます。●法定後見制度 すでに判断能力が十分でなくなった方に対して、財産管理や身上監護を支援してくれる人(成年後見人)を家庭裁判成年後見制度の上手な使い方そんなあなたには「介護予防」 がおススメです2・3面で詳しく紹介しています。4面で詳しく紹介しています。「見守り支援事業担当」「緊急通報システム」 があなたの心強い味方です 今は健康だけど、このまま元気で いられるかなあ…一人暮らしだからいろいろと心配で…高齢者のご相談は 高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)へどうぞ 豊島区の高齢者(65歳以上)人口は、平成24年1月1日現在で51,469人、高齢化率は20.7%となっており、「区民の5人に1人以上が高齢者」という状況が続いています。 また、「いつまでも元気でいたい」「もし病気になったら」「離れて住んでいる親のことが心配」など、高齢者の方とそのご家族を取り巻く不安や課題は年々多様化し、その解決は簡単ではありません。 豊島区では、様々な事業を実施して、高齢者の方やご家族が、地域で安心して暮らしていくためのお手伝いをしています。ぜひご利用ください。高齢者福祉課管理係 ☎3981ー1749高齢者の方・ご家族の皆様へ地域でいつまでも安心して暮らしていくために金婚・ダイヤモンド婚を迎えるご夫婦へ祝品を贈呈します
元のページ
../index.html#1