20121001_1548
4/8

~10月22日㈪から28日㈰は 精神保健福祉普及運動週間です~を支えるこころ区内の相談機関のご紹介■問健康推進課☎3987-4174 長崎健康相談所☎3957-1191 「こかげ」は、地域の方のこころの健康と生活を保つお手伝いをする施設です(社会福祉法人豊芯会「地域生活支援センタ-Ⅰ型」)。また精神障害のある方の相談や生活支援を行なっています。◇開所時間…月~金曜日 正午~午後7時※水曜日の電話相談は午前10時30分~午後7時。土曜日、第1日曜日は午前11時~午後6時。■問地域生活支援センタ-Ⅰ型こかげ(東池袋4-5-1 エアライズタワー103)☎5958-1990●相談支援こころの健康に関する相談および生活上の困りごとや悩みの相談を、精神保健福祉士などの専門の資格を持った職員が面接や電話で受けています。「うつ病で会社を休んでいるが、これからのことが心配」「通院しているが、家以外で過ごせる所はないか」「家族がひきこもりがちな生活をしている」などの相談に応じています。◇専門相談…障害年金、障害のある方の就労相談や家族相談、権利に関する相談など※要予約。◇計画相談…障害のある方の希望などを伺い、生活を総合的に考え支援計画を立てる事業をすすめています。●日常生活支援オ-プンスペ-スは、自由に過ごせる場であり、仲間作りや交流の場としても利用できます。また、パソコン教室、韓国語講座、英会話、茶の湯、将棋などのグループ活動、月1回の夕食会(予約制)もあります。●地域交流町会や商店会などの行事に参加するなど、地域の方々とのつながりも大事にしています。また、学習会や研修会を行なったり、こかげの情報紙「こかげ便り」の発行、ボランティアの受付窓口にもなっています。●豊島区地域生活移行支援事業長く入院している方の病院訪問、外出支援、障害のある方の退院時のお手伝いなど。げ」は、地域の方のこころの健康と生活を保つお手伝いをすすです(社会福祉法人豊芯会「地域生活支援センタ-Ⅰ型」)。また害のある方の相談や生活支援を行なっています「こかげ]で相談してみませんか?「こかげ」で相談してみませんか?※以上の事業を豊島区の補助金で運営しています。 利用方法など詳しくは当センタ-へ問い合わせてください。「うつ病で会社を休んでいるが、これからのことが心配」な生活をしている」な「通院しているが、家以外で過ごせる所はないか」●こころの相談こころが疲れた時、こころの病気かな?と思うけれど、自分でどうしていいかわからない時など相談してください◇毎月1回(長崎健康相談所は隔月)◇精神科医師による相談※要予約。●家族のための家族問題相談 こころの病を抱えた方の家族の相談、アルコ-ル・薬物・家族間暴力など家族の方の悩みについて相談してください◇毎月1回 池袋保健所◇精神保健福祉士による相談※要予約。●保健師による相談 随時行なっています●障害者福祉サービスに関する相談 居宅介護やグループホームなどの利用について受けています◇中央保健福祉センター●燦々会(豊島家族会)こころの病を抱えた方の家族が、他人にはいえない悩みを語りあい、助けあうとともに、精神障害についての正しい知識や接し方、福祉制度についての学習会などを行なっています◇毎月第2金曜日 午後1時30分から 10月26日㈮ 午前10時~正午 区民センタ-第3会議室◇精神科医師による睡眠についてのお話◇講師…精神科医師/高橋和己氏◇30名■申10月3日から電話で健康推進課☎3987-4174へ※要予約。先着順。11月10日㈯ 午前10時45分~午後2時30分 長崎小学校◇精神障害のある方がその人らしく生活するために、地域全体で「こころの病」への理解を深め、社会の偏見や差別を無くすことを目指す◇舞台発表(合唱、長崎獅子舞、よさこい、作業所紹介など)、参加団体による各種販売(焼きそば、カレ-ライス、皮細工、手芸品、花、野菜など)、こころの健康展示コ-ナ-など◇当日直接会場へ。■問長崎健康相談所☎3957-1191第2回精神保健福祉セミナ-「眠りとこころの健康~わかりやすい睡眠の話~」第17回こころまつり「ひろげよう 心のふれあい」こころが疲れた時など、ご利用くださいこころが疲れた時など、ご利用くださいさんさんかい池袋保健所健康推進課、長崎健康相談所の相談家族がひきこもりがち▲正面入口▲オープンスペースこんなことをしています!ひとりの状態に合わせた自立した生活を続けられるよう、介護お手伝いをします。立した生活を支援しますや介護の悩みなど、高齢者の方が暮らす中で出てくる様々を総合的にお受けします。必要なサービスを紹介したり、関ほかの窓口につないで、問題解決のお手伝いをします。合的に相談をお受けします者被害や高齢者虐待の早期発見・防止のために、専門機関し高齢者の権利を守るお手伝いをします。心して暮らす支援をしますの医療機関、介護・福祉の関係機関、さらには住民の方の力せて、高齢者のみなさんをしっかり多方面から支えます。方面からサポートしますから~桜さんの事例~相談センターに行くと、ービスや高齢者のためな支援について教わるました。今後の生活の具していくことに。現在、両親はセンターの職員やケアマネジャーなどに支えられながら、住み慣れた家での2人暮らしを安心して続けています。 0分 ※休館日…日曜日、祝日、年末年始 担 当 地 域 西巣鴨1~4丁目、北大塚1・2丁目 巣鴨1・2丁目、南大塚1~3丁目 池袋1~4丁目、東池袋1~5丁目 、雑司が谷1~3丁目、高田1~3丁目、目白1・2丁目 袋1~5丁目、目白3~5丁目 目、池袋1・2・4丁目 、長崎2~6丁目 1~4丁目、要町1~3丁目、高松1~3丁目、千川1・2丁目 ●介護サービスのご案内●高齢者こころの相談(予約制)●もの忘れ相談(予約制)●認知症介護者等支援事業など、介護をしているご家族の相談や支援を行なっています。介護をしている方に対する支援をしています介護に不安を感じたり悩んでしまった時は詳しいご相談は、高齢者総合相談センター上記〈表〉へ・・・4平成24年(2012年)10月1日号 No.1548

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る