20130121_1559
4/8

早めに!申告期間2月18日㈪~3月15日㈮※土・日曜日を除く30分まで))受給者および給与式等の譲渡所得ことがあります。等の添付書類、印都税の申告■問豊島都税事務所 ☎3981-1211(代)個人事業者の方へ…個人事業税の申告期限は3月15日㈮です1月は固定資産税(償却資産)の申告月です(23区内)申告が必要な方…前年に事業主控除額を超える事業所得等のある個人事業者※所得税の確定申告書を提出した方は、個人事業税の申告の必要はありません。申告が必要な方…平成25年1月1日現在、償却資産(土地、家屋以外の事業用資産)を所有している方 申告期限…平成25年1月31日(木)年金所得者の確定申告不要制度 公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には、所得税の確定申告をする必要はありません。ただし、所得税の還付を受けるためには、確定申告書を提出する必要があります。●この確定申告不要制度により確定申告を行なわなかった方のうち、(ア)公的年金等に係る雑所得のみがある方で、「公 的年金等の源泉徴収票」に記載されている控除以外の各種控除の適用を受ける方、(イ)公的年金等に係る雑所得以外 の所得がある方は、住民税の申告が必要になります。■問豊島税務署 ☎3984-2171東武線JR線・西武グリーン大通りビックカメラヤマダ電機東口豊島区役所公会堂高速道路生活産業プラザ池袋駅 後期高齢者医療保険料は、同じ世帯にいる被保険者(主に75歳以上の方)および世帯主の所得金額をもとに計算されます。介護保険第一号被保険者(65歳以上)の保険料は、本人および世帯員の住民税などをもとに計算されます。世帯すべての方が住民税などの申告をしていないと、保険料の軽減など正しく計算することができません。収入がない方、非課税収入のみ(遺族年金・障害年金など)の方も必ず申告をお願いします。◇申告先…平成25年1月1日現在、住民登録をしていた区市町村の税務担当課へ申告期間内に申告。※ただし、次の①~④に該当する方を除きます。①確定申告をする方、②給与や年金の支払者が区市町村に支払報告する場合、③前記①②に該当する方の被扶養者、④収入が公的年金のみの方(源泉徴収票などに記載されている以外の控除があって、課税所得に変更がある場合を除く)象になります、公的年金など介護保険料は、などから差し引、-1937険料は、 社会保険料控除の適用を受ける場合には、税の申告書提出の際に、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」(以下「控除証明書」)などが必要となります。◆「控除証明書」の送付①平成24年1月1日~9月30日までに保険料を納付した方には、平成24年11月上旬に日本年金機構から送付済み。②平成24年10月1日~12月31日の間に初めて保険料を納付した方には2月上旬に送付予定。※「控除証明書」に関する問い合わせや紛失などによる再発行は、専用ダイヤル☎0570-070-117へ、IP電話からは☎03-6700-1130へ。■問池袋年金事務所国民年金課☎3988-6011国民年金保険料は社会保険料控除の対象になります医療費控除を書」に代え、区が介護保険主治医ます。れる方へ 65歳以上で、一定の障害状況にある方は、身体障害者手帳や愛の手帳などを所持していなくても、所得税・住民税の障害者控除が受けられる制度があります。所定の認定基準を満たす方には認定書を発行します。なお、状態が確認できれば5年前までさかのぼって認定します。■問高齢者福祉課地域ケア推進係☎3981-2031障害者手帳などをお持ちでない高齢者の方の障害者控除についてことがあります。等の添付書類、印鑑等を持参してください。12-1 時 間午前9時~正午(受付は午前11時30分まで)午後1~4時(受付は午後3時30分まで)ための還付申告書作成説明会■問豊島税務署 ☎3984-2171費税の無料申告相談会■問豊島税務署 ☎3984-2171eLTAX(地方税ポ-タルシステム) ■HPhttp://www.eltax.jp/ 償却資産の申告には、電子申告(eLTAX:エルタックス)も利用できますeLTAXイメージキャラクターエルレンジャー■問ヘルプデスク☎0570-081459(IP電話・PHSからは☎045-759-3931)※午前8時30分~午後9時。土・日曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日)を除く。後期高齢者医療・介護保険の被保険者とその同一世帯の方へ~住民税の申告をお願いします※詳しくは、「申告の手引き」または主税局ホ-ムペ-ジをご覧いただくか、資産が所在する区にある都税事務所へお問い合わせください。■事業者の方…決算書・収支内訳書など所得金額の計算ができる書類 ■給与・年金の収入のあった方…源泉徴収票 ■国民年金保険料などの支払い証明書・生命保険料控除証明書・住宅借入金等特別控除の必要書類など ■印鑑申告に必要な書類等を確認しておきましょう。必要書類など■問後期高齢者医療保険料…高齢者医療年金課 後期高齢者医療担当☎3981-1332、 介護保険料…介護保険課 資格賦課グル-プ☎3981-1337住民税の申告 下記の「申告をしなくてもよい方」を除き、収入があった方も、なかった方も、平成25年1月1日現在にお住まいの区市町村に前年(1~12月)の収入状況を申告してください (申告書は、2月上旬に送付予定)。※税の申告は、国民健康保険料の算定・各種手当の受給など、行政サービスの大切な基礎資料になります。※申告により、扶養・社会保険料・医療費などの控除が受けられます。また、所得証明の発行もできます。●前年中の収入が給与収入のみの方で、住民税が給与から引かれている方●豊島区に住んでいる親族の方の確定申告書・給与支払報告書などで、扶養親族となっている方など●税務署に所得税の確定申告をする方※確定申告書の第2表には住民税に関する事項がありますので、記載漏れに注意してください。不備があると、住民 税が正しく計算されない場合があります。●前年中の収入が公的年金収入のみの方で、支払先から住所地の区市町村に 公的年金等支払報告書が提出されている方※公的年金等源泉徴収票に記載のない社会保険料の金額や扶養親族等の各種所得控除および生命保険料控除、 医療費控除等がある方、公的年金等以外の所得がある方は、確定申告書を提出する場合を除き、住民税の申告 が必要です。■問豊島区税務課区民税調整係、区民税第1・2係 ☎3981-1111 2325、2321、2314申告をしなくてもよい方内線4平成25年(2013年)1月21日号 No.1559

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る