20130411_1567
2/4
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………改正・策定にあたっては、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんからご意見をお聴きしました。�「豊島区自治の推進に関する基本条例」を改正しましたこの条例は、まちづくりや区政への参加の基本ルールと地域社会の多様な主体による協働の基本原則です。セーフコミュニティの国際認証を契機として、豊島区が目指すまちづくりの実現に向けて、安全・安心創造都市の考え方を明確にするとともに、セーフコミュニティおよび地域区民ひろばを本条例に位置づける改正を行ないました。�豊島区国民健康保険「第2期特定健康診査・特定保健指導実施計画」を策定しました豊島区国民健康保険では、生活習慣病を中心とした疾病予防を目的に実施している特定健康診査・特定保健指導の具体的な内容や方策を定めた実施計画を策定し、受診率向上を目指すことで、被保険者の健康の増進と医療費の抑制に努めています。平成25〜29年度の目標を定め、課題と対策を整理した第2期実施計画を策定しました。�平成25年度「豊島区食品衛生監視指導計画」を策定しました皆さんから寄せられたご意見を参考に策定しました。●閲覧できます条例・計画の全文や、お寄せいただいたご意見に対する区の考え方などはいずれも、行政情報コーナー、広報課、区ホームページ(アドレス1面上部参照)で閲覧できます。�は区民事務所、図書館、区民ひろば、企画課、�は区民事務所、図書館、国民健康保険課、地域保健課、�は池袋保健所でも閲覧できます。�問�企画課�3981・4201、�国民健康保険課管理グループ�3981・1923、�池袋保健所食品衛生担当係�3987・4177平成25年度国主催慰霊巡拝参列者の募集◇実施地域…�クラスノヤルスク地方�アルタイ地方�ハバロフスク地方�沿海地方�モンゴル�中国東北地区�硫黄島�インドネシア�ビスマーク・ソロモン諸島�東部ニューギニア�ミャンマー�フィリピン◇対象…実施地域の戦没者の遺族(配偶者・父母・子・兄弟姉妹)。孫、参加する子・兄弟姉妹の配偶者の参加は要相談。詳しくは問い合わせてください。�問福祉総務課総務グループ�3981・121565歳以上の方へ平成25年度介護保険料特例減額制度があります生活に困窮し、介護保険料の納付が困難な方で、次の要件�〜�のすべてに該当する方の介護保険料を減額します※前年度に申請し、今年度も該当する方は、改めて申請が必要です。◇要件…�平成25年度住民税が世帯全員非課税となる予定(生活保護受給者を除く)※住民税の申告が済んでいない方は、先に申告を済ませてください�平成24年中の世帯の収入、現在の世帯の預貯金額などが別表のとおり�本人および世帯員が現に居住している自宅以外の不動産を持っていない※��とも同一住所・同一敷地内に三親等以内の親族が住んでいる場合や、光熱水費・家賃などを負担しあっている場合は、同一の世帯として判断。また介護保険施設などに入所している場合は、入所前の世帯で判断�住民税課税者と生計が同一でない(一緒に暮らしていない)�住民税課税者に扶養されていない�介護保険料に未納がない※未納がある場合は、計画的に納付を行なうことができる方。◇減額内容…第1段階の方は第1段階の半額、第2段階の方は第1段階の保険料額、第3段階・特例第3段階の方は第2段階の保険料額に減額。�申事前に必要書類などについて問い合わせのうえ、各月納期限の7日前まで(4月は特例として4月30日まで)に資格賦課グループ窓口へ。�問当グループ�3981・1337今年度に金婚・ダイヤモンド婚を迎えるご夫婦に祝品を贈呈します◇対象者…平成25年4月1日から引き続き区内に住所があり、次の�か�に該当する夫婦。�金婚(50年目)…昭和38年4月1日〜昭和39年3月31日に婚姻届を提出�ダイヤモンド婚(60年目)…昭和28年4月1日〜昭和29年3月31日に婚姻届を提出◇祝品…区内共通商品券1万円分◇贈呈方法…郵送※昨年度の対象(金婚は昭和37年4月1日〜昭和38年3月31日、ダイヤモンド婚は昭和27年4月1日〜昭和28年3月31日に婚姻届を提出)で、まだ申請が済んでいない方は問い合わせてください。�申平成26年3月28日までに、6か月以内に発行された戸籍謄本(全部事項証明書)を高齢者福祉課へ持参。�問当課管理係�3981・1749豊島区をもっと緑で豊かなまちへ●「緑のお手入れ講座」参加者募集参加者に緑のお手入れハンドブックを差し上げます。◇日時など…6月2日�午前10時〜11時30分生活産業プラザ◇植栽(いのちの森苗木)のお手入れやせん定方法について、つる植物を活かした仕立て方について、植物に関するお悩み相談など◇つる植物・いのちの森苗木の希望者、育成や自宅の植栽に関して悩みがある方など◇30名�申郵送か電話かファクスかEメール(4面記入例参照)で、5月27日(消印有効)までに「〒170・0013東池袋1の20の10環境政策課」、�3981・2771、�FAX3981・6207、�EMA0029180@city.toshima.lg.jpへ※先着順。●「つる植物・いのちの森苗木」を配布します6月2日�午前9時〜午後4時生活産業プラザ※予備日…6月3日�午前9時〜午後4時区役所本庁舎地下◇取りに来られる方のみ。�壁面緑化「つる植物」◇アイビー・ハゴロモジャスミン、カロライナジャスミン、トケイソウ、フィカス・プミラ、ツルニチニチソウ◇区内の道沿いの壁面、塀などに緑化する方◇一人3株まで�「いのちの森」苗木◇(高木)シラカシ、スダジイ、タブノキ、イロハモミジ、ヤマモモ、ヤマザクラ、ヤマボウシ、サカキ、ベニカナメモチ、(低木)サツキ、ヤマブキ、ジンチョウゲ、マンリョウ、シモツケ◇いのちの森づくりに協力し、年1回の成長状況を提供できる区内在住の方、区内事業者◇一人5本まで�申往復はがき(4面記入例参照。希望植物名と個数、お持ちの方はEメールアドレスも記入)で4月26日(必着)までに、環境政策課(あて先は前記「緑のお手入れ講座」参照)へ。一人1枚での申込み※応募者多数の場合は数量の調整あり。返信は5月中旬予定。�問環境政策課�3981・2771、公園緑地課�3981・4940第4期豊島区リサイクル・清掃審議会の中間まとめを掲載しています第1回(平成23年9月)〜第6回(平成24年11月)までの審議内容をまとめた「中間まとめ」を作成しました。資源循環課または区ホームページ(アドレス1面上部参照)で閲覧できます。なお、答申は平成25年秋を予定しています。�問清掃計画係�3981・132020歳以上の学生の方へ平成25年度「学生納付特例」の申請を受け付けます学生の方も、20歳から国民年金に加入し、保険料を納めなければなりません。ただし、本人の所得が一定額以下の場合、納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。希望する方は、年金手帳と学生証(一部対象外の学校あり)を持参し、申請してください。◇申請には期限があります…もしもの時、障害基礎年金を受けられるようにするためにも、平成25年度の申請は5月末までに行なってください※平成24年度の申請期限は4月30日までです。◇卒業後も納付が難しい方…若年者納付猶予や免除の制度がありますので、ご相談ください※平成25年4〜6月分の若年者猶予または免除を希望する方は、別途申請手続きが必要です。�問国民年金グループ�3981・1954都市計画公園事業の認可(事業計画変更)に伴う関係図書が縦覧できます◇変更内容…東京都市計画公園事業(第3・3・113号南長崎中央公園)について事業期間終期を平成26年9月30日まで延伸◇縦覧図書…事業地表示図・設計概要図◇縦覧場所…都市計画課窓口�問都市施設グループ�3981・2398豊島区環境審議会(第2回)4月19日�午後3時から区役所本庁舎4階議員協議会室◇当日直接会場へ。�問環境計画グループ�3981・1597条条例例のの改改正正、、計計画画のの策策定定ををししままししたた平成24年度から指定管理者を導入した施設、および平成25年度から新たな指定期間となる施設について、左表のとおり指定管理者を指定しました。�問行政経営課行政経営グループ�3981・1689「広報としま」に関するご意見、ご感想を、広報課編集グループまでお寄せください。�3981‐4154、FAX3981‐1375■平成24年度から指定管理者を導入した施設指定期間平成25年1月15日から30年3月31日まで指定管理者名東京ドームグループ施設名南長崎中央公園南長崎中央公園スポーツセンター南長崎自転車駐車場■平成25年度から新たな指定期間となる施設指定期間平成25年4月1日から30年3月31日まで平成25年4月1日から35年3月31日まで指定管理者名社会福祉法人東京都知的障害者育成会株式会社榧施設名駒込生活実習所駒込福祉作業所熊谷守一美術館【別表】預貯金額など(世帯全員分の合計)300万円以下350万円以下収入金額(世帯全員分の合計)130万円以下186万円以下221万円以下256万円以下1人増すごとに35万円を追加した額以下世帯人数1人世帯2人世帯3人世帯4人世帯5人以上の世帯2平成25(2013)年4月11日第1567号
元のページ
../index.html#2