20130611_1573
3/8
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………ご利用くださいご利用ください「豊島区安全・安心メール」事件・事故、不審者情報など「防犯情報」 「防犯情報」 「防犯情報」 放射線関連情報や災害・避難に関するお知らせ「防災情報」 「防災情報」 「防災情報」 注意報・警報の発表に関するお知らせ「気象情報」 「気象情報」 「気象情報」 地震の発生に関する情報「地震情報」 「地震情報」 「地震情報」 事件・事故、不審者情報など「防犯情報」 「防犯情報」 「防犯情報」 放射線関連情報や災害・避難に関するお知らせ「防災情報」 「防災情報」 「防災情報」 注意報・警報の発表に関するお知らせ「気象情報」 「気象情報」 「気象情報」 地震の発生に関する情報「地震情報」 「地震情報」 「地震情報」 表1行政情報公開請求・公開の状況(件数)公開方法写しの交付157※受付件数と決定内容の合計件数の相違は、1件の受付で複数の決定がなされたため閲覧14決定内容未決定0非公開(うち不存在)14(14)部分公開106公開64取下げ2受付171区分請求表2行政情報公開請求のうち、受付件数の多かった内容件数11119行政情報損害保険証券に関するもの管理業務委託に関するもの契約締結に関するもの件数612920行政情報食品衛生の営業許可、環境衛生業種の開設届に関するもの狭あい道路に関するもの建築確認・開発行為に関するもの()表3保有個人情報の開示、訂正、削除、利用又は提供の中止請求の処理状況(件数)開示方法視聴0000※受付件数と決定内容の合計件数の相違は、1件の受付で複数の決定がなされたため写しの交付20000閲覧0000決定内容未決定0000うち不存在10(10)2(0)1(0)0(0)応じられない応じる一部13000全部9000取下げ0000受付29210区分開示訂正削除中止表4個人情報ファイル登録などの状況(件数)外部提供※4238※1個人情報の検索が可能な紙台帳や電子データの集まり※2個人情報ファイルを取り扱う業務・事業を区の機関以外に委託すること※3収集した個人情報を、収集目的の範囲を超えて区の内部で利用すること※4区が管理している個人情報を、区の機関や個人情報の本人以外に提供すること目的外利用※3229外部委託※2292個人情報ファイル※17546月中旬に平成25年度国民健康保険料納入通知書を送付します平成24年分の総所得金額等をもとに算出した年間保険料の納入通知書を送付します。お支払いは6月期から翌年3月期までの年10回になります。口座振替利用者以外の方には全納分および6・7・8月期分の納付書を同封します。納付は期限内にお願いします。9・10・11月期分は9月上旬、12・1・2・3月期分は12月上旬に送付する予定です。◇平成25年1月2日以降に他の区市町村から転入された方は…均等割額のみで計算した保険料を通知します。前住所地に平成25年度の住民税情報を照会し、総所得金額等が分かり次第、再計算して保険料の変更通知を送付します。◇総所得金額等が未決定の方…均等割額のみで計算した保険料で通知しています。総所得金額等が確定した時点で保険料を変更し、改めて通知します。◇保険料決定前に社会保険などに加入、他の区市町村に転出、死亡などの理由で変更があった場合…資格がなくなった月の前月分までの保険料を通知します。なお、世帯の一部の方が国民健康保険をやめた場合は、その方の加入期間の保険料を含めて10回に分けて通知します。�問資格・保険料グループ�3981・1929国民年金保険料の納め忘れに注意しましょう国民年金保険料を納め忘れると、老齢基礎年金の受給額が減る・受けられなくなる場合があります。また、国民年金には、思わぬ事故や病気により障害が残ったときや、亡くなったときに、障害基礎年金・遺族基礎年金・寡婦年金が支給される制度がありますが、保険料をきちんと納めていないと、これらの年金も受けられない場合があります。保険料の納付期限は翌月末日です。忘れずに納めましょう。�問池袋年金事務所�3988・6011、区国民年金グループ�3981・1952家族介護慰労金の申請を受け付けます◇対象…次の�〜�のすべてに当てはまる方。�1年以上区内在住で、介護保険の要介護4または5の家族を、同居または同居に準ずるかたちで介護している。�介護を受けている方と介護者の方が、いずれも区民税非課税世帯である。�要介護4または5の認定期間内で、介護保険サービスを受けていない期間が1年以上ある※年7日以内の短期入所サービス利用は除く。�過去1年間に継続して3か月以上の入院をしていない。◇支給額…年10万円※1回限り。詳しくは、事前に介護保険課管理グループへ問い合わせてください。�問当グループ�3981・1942住宅修繕資金助成制度◇対象工事…次の�〜�を除く修繕工事(リフォーム工事は対象外)。�建築確認申請が必要なもの、�修繕工事後建築基準法違反の可能性があるもの、�他の住宅改修などに関する助成制度などの対象となるもの、�助成承認前に着手したもの、�住宅の修繕工事を伴わない簡易な器具設置のみのもの、�住宅の所有権の共有者および賃借人との同意が見込めないもの。◇対象者…次の�〜�の条件をすべて満たしている方。�区内の現在の住宅に引き続き2年以上居住している、�前年の世帯の月額所得が15万8千円(条件により21万4千円)以下である、�対象住宅の所有権を有している、または同居親族である、�住民税を滞納していない世帯である、�暴力団員でない。◇助成内容…助成対象工事に要した経費の30%以内(上限10万円)の額�申事前に住宅相談連絡会�0120・309・379へ(申請時などに住宅修繕相談員の確認書が必要となります)※助成は年間予算を超えた場合、受付を終了します。�問住宅課住宅相談グループ�3981・2683●東京法務局人権擁護部全国一斉「子どもの人権110番」強化週間6月24日�〜30日�午前8時30分〜午後7時※土・日曜日は午前10時〜午後5時東京法務局人権擁護部◇「いじめ」や児童虐待といった子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図るため、強化週間を実施。�「子どもの人権110番」…�0120・007・110(全国共通)◇電話相談担当者…人権擁護委員および法務局職員�問当部第三課�5213・1234内線2516●東京都下水道局北部下水道事務所「6月は浸水対策強化月間です」「雨水ます」にゴミを入れたり、上に物を置かないでください。浸水の危険性が高くなります。浸水に備えて「土のう」「水のう」「止水板」などの準備をお願いします。ホームページ�HPhttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/で降雨情報を提供しています。�問当事務所豊島出張所�3989・8523「防犯情報」「防災情報」「気象情報」「地震情報」など、暮らしの安全・安心に役立つ情報を、携帯電話などにタイムリーにメール配信しています。ぜひご登録ください。�EMt-toshima@sg-m.jpに空メールを送り、返信されたメールに記載されている手順に従って登録してください。右記の二次元コードからも登録可能です。読み取ってサイトに接続後、手順に従って登録してください。※迷惑メールの拒否設定をしている方は、送信元アドレス「toshima@sg-m.jp」からのメールを受信できるように設定してください。※登録料は無料。ただし、メールの受信にかかる通信料は利用者の負担となります。�問危機管理担当課・治安対策担当課�3981‐1467�行政情報公開制度とは「行政情報公開条例」に基づき、区民の皆さんが、区の保有する行政情報の公開を請求し、知る権利を保障するものです。区では、この制度を実施することにより、区民の皆さんの区政への積極的な参加を促進し、より公正で民主的な区政の推進を目指しています。◇実施状況…表1・2のとおり�個人情報保護制度とは「個人情報保護条例」に基づき、区の保有する個人情報の取り扱いについて、収集・利用・提供などの原則と適正な管理のルールを定めるとともに、区民の皆さんが、区の保有する自己に関する個人情報について開示、訂正などを請求する権利を保障するものです。区では、この制度を実施することで、区民の皆さんの権利利益が侵害されることのないよう保護し、信頼される区政の推進を目指しています。◇実施状況…表3・4のとおり詳しい実施状況の内容は、行政情報コーナー(生活産業プラザ6階)で閲覧できます。�問行政情報係�3981‐4404問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。平成24年度「行政情報公開制度」「個人情報保護制度」の実施状況をお知らせします●登録方法平成25(2013)年6月11日第1573号3
元のページ
../index.html#3