20130701_1575
4/8
児の相談を受け、保護者の体調不良などで手助けが必要なごます。詳しくは各センターへ。7時◇家事、育児の手助け◇1時間900円※減免制度あり要。クッキングエコエリア階o.jp、 3916‐2145」へ※応募者多数の場合は抽選。平日午前9時~午後5時)豊島区歯科医師会☎3946‐7696、あぜりあ歯科診療所☎3987‐2425、区地域保健課管理グループ☎3987‐4203◇表彰対象…9月16日現在、80歳以上で20本以上自分の歯をお持ちの区民の方 7月31日までに豊島区歯科医師会会員の歯科医院で検診(無料)し、同時に申し込んでください。●表彰式…9月16日(祝) 午後2時から 豊島公会堂◇毒蝮三太夫氏による記念講演あり◇共催/豊島区歯科医師会※記念講演などの詳細は、「広報としま」8月21日号に掲載予定。午前10時~午後5時開館時間年末年始、祝日を除く毎日開館日ッシュなど、理由を問わずお子さんをお預かりします。時~午後5時◇週3回まで◇1時間500円※減免制度あ必要。知ですか?太陽光で動く自動ドアもあるんです。」業振興会) 私たちは、地域の皆さんから「最も身近で、最も頼りにされる金融機関」となることを目指しています。そのために、職員がやりがいを持ちながら、安心して仕事ができる職場環境づくりをしています。主な取り組みとして、リフレッシュ休暇や定時退店日の設定のほか、育児休業制度、短時間勤務制度、介護休暇制度を充実させており、育児休業制度については子が2歳になるまで取得することができ、制度を利用する職員も年々増加しています。今後も、職員が働きやすい環境を整え、さらにワーク・ライフ・バランスを推進していきます。 当社では、メモリアル休暇(誕生日や結婚記念日)やリフレッシュ休暇、山越え休暇(繁忙期終了後、まとめて休暇取得)といった計画年休制度により、年休取得を積極的に促進し、労使が双方で意見や知恵を出し合ってワーク・ライフ・バランス各種施策に取り組んでいます。また、育児支援制度について社内ネットワークなどで周知を行なったり、コンプライアンス教育や各種研修・会議を通じて、セクハラやパワハラ防止の意識を高める取り組みを進めています。第4期 区が認定したワーク・ライフ・バランス推進企業のご紹介▲ミーティングのようす▲社内レクリエーションを通じて親睦を図っています緑(緑に関すること)水(水に関すること)エネルギー(ガスや電気など)資源(リサイクル、ごみなど)住宅設備(エコな住宅に関すること)としま健康長寿201380歳で20本以上自分の歯をお持ちの方を表彰します男女平等推進センター☎5952-9501第 2 回東京信用金庫所在地●東池袋1ー12ー5 業種●金融業(信用金庫) 従業員数●726名【女性232名・男性494名】(平成25年4月1日現在)ワーク・ライフ・バランスの取り組みや効果ワーク・ライフ・バランスの取り組みや効果(平成25年4月1日現在)株式会社九電工東京本社所在地●東池袋3ー1ー1 業種●建設業従業員数●367名【女性22名・男性345名】 障害者虐待防止法をご存じですか?このような状況を見かけたら虐待かどうか迷った時には「障害者虐待防止センター」へお気軽にご連絡ください。▲毒蝮三太夫氏障害者虐待防止センター(目白5‐18‐8 心身障害者福祉センター内)☎3953‐2870、 3953‐9441、 A0015702@city.toshima.lg.jp障害者の体に平手打ちする・殴る・蹴る・つねる・縛りつける・閉じ込める・不要な薬を飲ませるなど。身体的虐待障害者に無理やり(または同意と見せかけ)わいせつなことをしたり、させたりする(性交・性器への接触・裸にする・キスをする・障害者にわいせつな話をする・映像を見せるなど)。性的虐待障害者を怒鳴る・ののしる・悪口を言う・仲間に入れない・子どもあつかいする・わざと無視するなど。心理的虐待障害者に十分な食事を与えない・入浴、洗濯、排せつなどの世話や介助をせず、不潔な生活をさせる・必要な医療や福祉サービスを受けさせないなど。放棄・放任(ネグレクト)障害者の年金や賃金を渡さない・勝手に財産や預貯金を使う・日常生活に必要な金銭を与えないなど。経済的虐待・二男と利用しています。職員の方がとてもく信頼でき、安心して預けることができます。体感エコエリアアイコンの説明座」(東京ガス株式会社北部支店)※事前申込制30分◇小学生と保護者◇12組24名◇一組1,000円(材料ス(6面記入例参照。子どもの氏名・学年、ファクス番号、16日までに「東京ガス(株)北部支店 渡辺 tokyogas森号」がやって来た!(エコ窓普及促進会)よう環境クイズ!」(花王株式会社)クル石けん」(エスケー石鹸株式会社)」(区資源循環課・豊島清掃事務所)の光をそのままに太陽光照明」(スカイライトチューブ関東)住宅」(ニッポンコムシス株式会社)原さん親子ッサージ、子育てに関する講々な自主グループ活動などがkateishien/index.htmlをごも配信しています。あい遊びの紹介や交流会。絵本のプレゼントもあります。ちの0~2歳の子どもとりとした時間をお過ごしください。 マイルカードをお持ちの0~3か月の赤ちゃんと母親 。て~育児支援ヘルパーて~育児支援ヘルパーて~育児支援ヘルパー供や赤ちゃんとの触れ合いなど。絵本のプレゼントもあります。のご家族 希望のセンターに予約。宅を訪問し、子育ての相談に応じます。必要によって各種各センターへ。時~午後5時◇区内在住で就学前の子どもがいる方(妊家庭も相談可)訪問相談員がご自宅に絵本のプレゼントをお届けします。い家庭※誕生日頃にハガキでお知らせします。▲ベビーマッサージ講座生涯を通じて歯の健康づくりを目指す「としま健康長寿2013」での表彰者の方を受け付けています。http://www.city.toshima. 虐待は特定の人や家庭、特定の場所で起きるものではありません。どこの家庭でも虐待が起きる可能性があります。本人が気づかないうちに虐待をしている、また、虐待されている人も虐待を受けているという認識がないため、被害を訴えられないこともあります。 平成24年10月1日に「障害者虐待防止法(障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律)」が施行されました。この法律は、虐待によって障害者の権利や尊厳が脅かされることを防ぐ法律です。虐待に気づいた人の通報義務も定められています。 障害者の安定した生活や社会参加を手助けするために、個人・社会で虐待の予防や早期対応に取り組みましょう。プププ4
元のページ
../index.html#4