20130701_1575
7/8

���������������������������������������問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。◆「こども点字教室」~点字を書いてみよう、読んでみよう~7月29日�午前10時30分~午後0時30分中央図書館5階会議室◇点字器を使用して点字を打つ体験、点字に関する図書の紹介◇小学3~6年生。複数人での申込み可※申込者以外の方の見学不可◇30名�申7月1日午前10時から電話で点字図書館�3983‐7864へ※先着順。◆親子工場見学バスツアー~夏休み特別企画ものづくりの現場を見に行こう!(小学4・5年生向け)~Aコース…大正製薬�(医薬品)・�ウエマツ(印刷)の工場見学7月23日�午前8時30分豊島公会堂前出発~午後4時15分頃池袋解散、Bコース…スーパーバッグ�(製袋)・�関越物産(食品)の工場見学7月25日�午前8時豊島公会堂前出発~午後6時頃池袋解散◇両コースとも昼食付◇区内在住、在勤、在学の親子(1家族3人まで。小学生以上)◇一人1,500円(昼食代含む)◇各コース40名�申往復はがき(�保護者氏名�子どもの氏名と学年�住所�日中連絡できる電話番号�希望のコースを記入)で7月11日(必着)までに「〒170‐0013東池袋1‐20‐15生活産業課工場見学担当」へ※応募者多数の場合は抽選。�問商工係�5992‐7089◆エポック10親子deシネマ「ネコマチッタ物語~ゼブラさんの手紙~」上映会&トーク(ネコマチッタ制作委員会/2012年/日本/20分)8月1日�午前10時~11時30分男女平等推進センター◇暮らしの豊かさを求めて建設した発電所が猫たちにもたらしたものは何か…、東日本大震災を機に作られた映画◇トークゲスト…原作者/小嶋伸氏◇小学生とその保護者※おとなのみの参加可◇30名�保ファクスかEメールで要予約。定員あり。9か月以上未就学児※携帯メール不可。�申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で「当センター�5952‐9501、�FAX5391‐1015、�EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ。直接当センター窓口申込みも可※要予約。先着順。◆「夏休み親子伝統工芸教室」�「友禅体験をしてみよう」…1,500円、�「ハンカチに何でも自由に描いてみよう」…1,000円、�「ハンカチに色挿しをしてみよう」…1,200円、�「親子で籐工芸にチャレンジしてみよう」…子ども「壁掛け」1,100円、母親「ミニワゴン」1,300円◇�~�は手書き友禅、�は籐工芸�~�いずれも◇8月2日�午前の部…午前10時~正午、午後の部…午後1~3時生活産業プラザ地下展示場◇伝統工芸の技を体験する◇小学生と保護者◇午前・午後とも��各7組程度、�子ども5名、�親子10組◇費用は1人分の材料費�申電話で��は「講師/土田英彦氏�3915‐5347」、�は「講師/大久保紀保氏�3986‐7037」、�は「講師/渡邉勉氏�3951‐2890」へ※先着順。�問商工係�5992‐7089◆夏の文化カレッジ駒込地域文化創造館�親子科学教室「かしこく味わうおいしい科学」…8月3日�午前10時~正午◇おいしい食べ物にひそむ科学を味わう実験教室◇講師…東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST◇小学4年生以上の子どもとその保護者◇親子12組◇一組1,000円�親子太巻き寿司作り教室…8月25日�午前10時~正午◇飾り巻き寿司の基本を親子で学ぶ◇講師…女子栄養大学生涯学習講師/倉持光江氏◇おおむね5歳以上の子どもとその保護者◇8組◇一組1,500円�申往復はがき(6面記入例参照)で�は7月12日、�は7月19日(いずれも必着)までに「〒170‐0003駒込2‐2‐2駒込地域文化創造館」へ※直接窓口申込みも可。応募者多数の場合は抽選。�問当館�3940‐2400◆雑司が谷案内処「雑司が谷まちかど遺跡ミュージアム」展関連企画親子で「泥面子」をつくって遊ぼう8月4日�午後1~4時雑司が谷地域文化創造館◇江戸時代のおもちゃ「泥面子」の制作体験◇講師…NPO法人としま遺跡調査会◇区内在住、在学の小学生とその保護者◇10組20名�申往復はがき(6面記入例参照)で7月21日(必着)までに「〒171‐0032雑司が谷3‐1‐7雑司が谷地域文化創造館」へ※はがき持参で窓口申込も可。応募者多数の場合は抽選。�問当館�3590‐1253あきんどとしま池袋西口商人まつり7月6日�・7日�午前10時~午後6時※7日は5時まで池袋西口公園◇オープニングセレモニー…7月6日正午から◇各商店による飲食・物品販売、交流都市による観光物産展、各種団体による「夏の演舞の集い」◇主催/当実行委員会◇当日直接会場へ。�問区商連�3981‐5445、所管区商店街振興係5992‐7017金曜いこいのコンサート「昼休みのひととき吹奏楽」7月12日�午後0時10分~0時50分豊島公会堂◇演奏…陸上自衛隊第一音楽隊◇来場者の方に抽選でプレゼントあり◇主催/南池袋パーク商店街◇当日直接会場へ。�問当商店街�3971‐5345、区商店街振興係�5992‐7017千早図書館千早進歩自由夢はなし武井武雄作品に囲まれたお噺会「イルフな時間」7月13日�午前10時~午後4時(出入自由)◇武井武雄氏自作のお噺による絵本や「刊本作品」などの限定本を多数展示(終日)◇お噺会…午前11時、午後1時、午後3時から各30分間(左記時間以外も随時リクエスト可)◇作り手…おかもとりよ氏◇当日直接会場へ。�問当館�3955‐8361第168回庁舎ロビーコンサート「フルート&ハープ」7月17日�午後0時15分~0時45分区役所本庁舎1階ロビー◇出演…武田尚子(フルート)、伊藤舞梨(ハープ)◇曲目…夏の思い出、カルメンファンタジーほか◇当日直接会場へ。�問としま未来文化財団�3590‐7118「働き女子のホンネカフェ」参加者募集7月24日�午後7時~8時30分男女平等推進センター◇「働きやすい職場」をつくるための作戦会議を行ないます。お茶とお菓子あり※途中入場可◇区内在住、在勤、在学で現在働いている、またはこれから働く女性の方◇20名�保ファクスかEメールで要予約。定員あり。9か月以上未就学児。携帯メール不可。�申電話かファクスかEメール(6面記入例参照)で「当センター�5952‐9501、�FAX5391‐1015、�EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ。直接窓口も可※要予約。先着順。第11弾!雑司が谷ワンコイン落語会~落語に盆踊り!たまにぁ、浴衣もイイんじゃない!?~7月27日�午後5時30分から雑司が谷地域文化創造館◇出演…三遊亭吉窓師匠◇100名◇500円�申当館ほか各地域文化創造館、勤労福祉会館、雑司が谷案内処窓口でチケット販売※先着順。�問当館�3590‐1253心身障害者福祉センター「盆踊り大会」7月27日�午後5時30分~8時30分目白小学校校庭※雨天の場合28日に順延。両日とも雨の場合は中止◇障害のある方をはじめ、どなたでも参加可◇当日直接会場へ。�問当センター�3953‐2811、�FAX3953‐9441金剛院赤門夜市7月28日�午後3~9時金剛院赤門前駐車場(長崎1‐9‐2)※小雨決行◇区内の商店、団体を中心に各地方の特産品などを出店◇当日直接会場へ。�問赤門朝市実行委員会田中�5926‐8451、区商店街振興係�5992‐7017出張えんがわ市&リサイクルフリーマーケット出店者募集8月3日�午前10時~午後3時30分池袋西口公園※駐車場なし。雨天中止�フリーマーケット…◇募集数…50店舗(1店舗面積2m×2m)※営業目的は不可◇出店費用…2,000円�えんがわ市…◇環境問題に取り組む企業、団体のパネル展示◇募集数…5団体◇出店費用…5,000円いずれも◇主催/としまNPO推進協議会�申ファクスかEメール(6面記入例参照)で「当会�FAX5985‐4890、�EMen@toshima-npo.org」へ※一人(1グループ)1通のみ。応募者多数の場合は抽選。�問当会塩島�5985‐4881、区資源循環課リサイクル推進係�3981‐1408ふるさと染井駒込歴史探訪第44話「人と人をつないでくれた藍染めの布」7月25日�午後7時から駒込地域文化創造館◇藍染めをまちに根付かせたことによる駒込の変化について語る◇案内役…工房布礼愛/小林次郎氏◇主催/染井よしの桜の里駒込協議会�申電話で当館�3940‐2400か直接当館窓口へ※当日参加も可。みらい館大明(池袋3‐30‐8)「日本食文化考察シリーズ第5弾実力派地ビールと地域の食」�8月11日…コエドビール(埼玉)、�9月1日…八ヶ岳ビール(山梨)いずれも日曜日午後3~6時◇特徴ある地ビールと地域の食をあわせて楽しむ。製造関係者などのレクチャー、試飲・試食有り◇進行…フードコンサルタント/久保田淳氏◇未成年不可◇各回25名◇1回3,500円、2回6,500円◇全回参加者限定で希望者による工場見学あり(応募者多数の場合抽選)�申電話で当館�3986‐7186へ※窓口申込みも可。先着順。◆区民説明会「区内在住の知的障害のある方の地域での生活について」7月8日�午前10時30分~正午(午前10時開場)区民センター4階第2会議室◇知的障害者を対象に、住み慣れた地域や周辺で暮らし続けるためのサポートを行なう「豊島区地域生活移行支援事業」を説明◇説明者…豊島区地域生活移行支援事業担当者◇区内在住の知的障害者、保護者、関係者◇50名◇当日直接会場へ。�問駒込福祉作業所�3910‐2301、障害者福祉課施設支援グループ�3981‐1786◆「防災コンシェルジュが教える空き缶コンロ作りとクッキング」~空き缶コンロで実際に料理をしてみよう!7月15日�午前10時30分~午後2時生活産業プラザ調理室◇空き缶コンロの作成を通して、水を使わない料理など非常食への対応を提案◇20名◇1,500円◇主催/NPO法人ささえ手�申Eメールかファクス(6面記入例参照)で「NPO法人ささえ手事務局�EMsasaete@gmail.com、�FAX3530‐0574」へ。�問当事務局�070‐6561‐0589、区協働推進グループ�3981‐1674◆アトリエ村救命救急講習会7月21日�午前9時~正午特別養護老人ホームアトリエ村(長崎4‐23‐1)◇普通救命講習・救命技能認定証取得コース◇20名◇1,400円(教材費含む)�申電話かファクス(6面記入例参照)で7月16日までに「当ホーム�5965‐3400、�FAX5965‐3403」へ※先着順。�問高齢者福祉課管理係�3981‐17497第1575号平成25(2013)年7月1日

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る