20130721_1577
6/8
健康ノートいつまでもイキイキと元気に暮らしていただくための、65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない方向けのご案内です。いけいけ!介護予防ニュ-ス●「としま・おたっしゃ応援団」が伺います! 以前はそうではなかったのに、「ちょっとしたところでもつまずいて転びやすくなった」「食事が単調になった」などと変化を感じることはありませんか?それは老化のサインかもしれません。一人ひとりの元気度(体力)を測定し、いつまでもイキイキと元気に暮らすための秘けつを学んでみませんか? 地域の仲間や仲良しグループで申し込めば、「としま・おたっしゃ応援団」が出動します。◇対象…65歳以上の区民の方5名以上のグループ(町会、サークル仲間など)◇会場はグループでご用意ください。■申電話で介護予防係☎3981-1564へ。●認知症予防のための講演会「絵本を読んで脳を活性化!」8月19日㈪ 午後1時30分~3時30分 上池袋コミュニティセンター◇認知症についての正しい知識や一般的な予防法のほか、絵本を読んで脳を活性化させるプログラムを紹介◇講師…東京都健康長寿医療センター研究所/藤原佳典氏、読み聞かせインストラクター/熊谷 裕紀子氏◇20名◇講演会後、講演会の内容を実践する講座(全14回)の申込みを受付。■申電話で介護予防係☎3981-1564へ※先着順。離乳食講習会8月6日㈫ 午後1時30分~3時 長崎健康相談所◇口の機能の発達と虫歯予防・発達に合わせた食べ方と調理のポイント(保護者のみ試食)◇離乳食開始~完了期食の赤ちゃんと保護者◇30組■申電話で当相談所栄養担当係☎3957-1191へ※要予約。先着順。 チャレンジ講演会「目の健康」9月27日㈮ 午後6時30分~8時30分 区民センター4階第3・4会議室◇疲れ目予防、アンチエイジング、糖尿病網膜症など◇講師…要町やまもと眼科院長/山本禎子氏◇80名■申電話で保健事業グループ☎3987-4660へ※要予約。先着順。街の巨匠に学ぼう「夏バテ克服の野菜料理」9月12日㈭ 午後1時30分~3時30分 池袋保健所◇講師…ベジフルティーチャー/小松晴世氏◇お話と実演(試食あり)◇36名■申電話で8月19日までに保健事業グループ☎3987-4660へ※要予約。応募者多数の場合は抽選。当選者のみはがきで通知。としま健康チャレンジ! 運動実践プログラム「アクアビクス」9月2日㈪ 午前10時30分~11時30分ルネサンス早稲田内プール(高田1-19-24)◇水の中での有酸素運動◇講師…ルネサンス早稲田専任インストラクター◇40名■申電話で保健事業グループ☎3987-4660へ※要予約。先着順。 生活習慣病は不健康な生活が原因です。健診を機会に「健康生活」を始めませんか?●受診対象者…区内在住の20~39歳の方(昭和49年4月~平成6年3月生まれ)で、1年以内に健康診断を受ける機会のない方●健診日時など…8月21日㈬、9月18日㈬、10月7日㈪・16日㈬、11月6日㈬、12月4日㈬、平成26年1月22日㈬、2月19日㈬ 池袋保健所2階●受付時間…男性/午前9時~9時20分、女性/①午前9時30分~10時、②午前10時~10時30分●健診内容(男女とも)…身長・体重測定、血圧測定、尿検査、血液検査、問診、「健康生活」を送るためのミニ講座、体成分測定(男性)、骨密度測定(女性)※喫煙者の方には、禁煙のきっかけとして、呼気一酸化炭素濃度測定を行なっています。●健診の結果…受診から約1か月後に郵送します。診断書は発行しません。※希望者には、B・C型肝炎ウイルス検査を同時実施(要予約)。■申希望健診日の前月1日(1日が土・日曜日、祝日の場合はその翌平日)から、電話で池袋保健所健康推進課☎3987-4244へ※要予約。■問当課☎3987-4174 区は、8月から広報としまのデジタルブック(電子書籍)版を試行配信します。 区民の皆さんのご意見をいただき、より良いものを作成するため、「eモニター」を募集します。※デジタルブック…インターネット上で実際に本をめくるように閲覧することができます。文字検索やページの拡大縮小、施設の場所を示す地図サイトなどへのリンクが可能です。●活動内容…電子メールアンケートの回答※携帯電話には対応できません。電子メール送受信の費用は参加者の負担となります。●活動期間…9~12月●参加対象…電子メールを使って、日本語でのやりとりができる区内在住、在勤、在学の方●参加登録・詳細…8月28日までに区ホームページ■HPhttp://www.city.toshima.lg.jp/boshu/boshu9/030399.htmlから登録してください※二次元コードからも登録可。■問広報課編集グループ☎3981-4154 今年の夏は、エコな暮らしの知恵を学びませんか。その第一歩に「打ち水」で体感温度を下げましょう!誰でも手軽にできる「打ち水」、あなたの手でとしまの夏を涼しくしましょう!●施設での打ち水に参加しよう! 打ち水週間中の平日は、区役所本庁舎前で打ち水を行ないます。夏を涼しく過ごすためのコツもお伝えします。また、打ち水週間に限らず、各区内施設でも打ち水を行ないます。詳細は区ホームページ(アドレス1面上部欄外参照)でお知らせします。●確かめよう、打ち水の効果 打ち水の効果を目で確認できる、便利な赤外線放射温度計を貸し出します。貸出期間は土・日曜日、祝日を除いて3日間。ご家庭はもちろん、イベントや自由研究にぜひご活用ください。■申電話で事前に環境事業グループ☎3981-1592へ。■問高齢者福祉課介護予防係☎3981-1564広報としまデジタルブック広報としまデジタルブック「eモニター」「eモニター」を募集しますを募集します「打ち水」で エコ夏 しよう7月29日~8月4日は「としま打ち水週間」受けよう健診! 自分のからだを見直そう!受けよう健診! 自分のからだを見直そう!~生活習慣病予防健診(男性)・女性の骨太健診へのお誘い~●配送方法 希望する世帯のポストへ投かん●注意事項 ①申込み後、配送まで準備期間として14日程度かかります。 ②企業や、新聞を購読している世帯の方の申込みは、ご遠慮ください。 ③申込み後、1か月経過しても届かない場合は下記までご連絡ください。区内にお住まいの、新聞を購読していない世帯(企業は除く)で、ご希望の方にお届けしています(無料)。ぜひ、ご利用ください。区内にお住まいの、新聞を購読していない世帯(企業は除く)で、ご希望の方にお届けしています(無料)。ぜひ、ご利用ください。お申込みは、電話かファクスかEメール(氏名・〒住所・電話番号を明記)で、「広報課編集グループ☎3981-4154、■FAX3981-1375、■EMA0010509@city.toshima.lg.jp」へご連絡ください。「広報としま」のほか、ホームページや点字広報などで情報を発信しています。詳しくは、区ホームページ■HPhttp://www.city.toshima.lg.jp/koho/020867.html 参照。様々な媒体で区の情報を発信中!ご希望の方に「広報としま」と「区議会だより」をお届けします「広報としま」と「区議会だより」をお届けします「広報としま」と「区議会だより」をお届けします報などどどで情報を発信していますとしま健康チャレンジプログラム無料です豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-16平成25年(2013年)7月21日号 NO.1577
元のページ
../index.html#6