20131011_1585
2/8

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………2020年オリンピック・パラリンピック東京開催が決定しました。本区の魅力を世界にアピールする絶好の機会であり、「漫画・アニメ文化」の聖地としてのブランド力に磨きをかけ、大勢の観光客に訪れてもらえるよう積極的に取り組んでいきます。開催都市となった東京は、今後、全世界に誇れる新たな魅力ある都市として大きく変貌していきます。そうした首都東京の中にあって、豊島区が今後もひときわ輝きを放ち、存在感を発揮するためには、都市として常に進化し続けることが欠かせません。今こそ豊島区大改造に思いきって取り組むべき時です。激しい時代の変化に飲み込まれることなく、明確な展望と勇気をもって区政の先頭に立ち、常に進化する豊島区をリードしていく覚悟です。平平成成2244年年度度決決算算一般会計決算額は、歳入1千52億2千万円(収入率95.6%)、歳出1千19億9千100万円(執行率92.7%)で形式収支32億2千800万円、翌年度繰越額を差し引いた実質収支でも20億1千500万円の黒字で、2年連続前年度から増加しています。主要な財政指標である「公債費比率」「経常収支比率」ともに前年を下回り、本区の財政構造は着実に改善に向かいつつありますが、依然として日本経済の見通しは不透明な状態にあり、引き続き財政運営の健全性・計画性・安定性を一層向上させるため全力を傾けていきます。現現庁庁舎舎地地周周辺辺のの活活用用新庁舎移転後の平成27〜30年度にかけ、産業機能を集約する勤労福祉会館の大規模改修、450席程度のホールと貸館機能を整備する新区民センターの建替え、福祉分野の事務室として活用する生活産業プラザの改修を順次進めます。公会堂跡地の新ホールは、歌舞伎やプロの劇団の長期興行、オペラの上演などを呼び込める魅力あるホールとするため、最大1千355席程度にスケールアップすることとしました。年間100万人に上る集客を期待しており、行政機能が集約する現在の周辺イメージを一新し、文化と新たな魅力を発信する活気あふれるエリアに生まれ変わらせます。池池袋袋副副都都心心ググラランンドドビビジジョョンン現在、南池袋公園の地下に整備中の(仮称)池袋駅南自転車駐車場の平成26年1月開設予定に併せ、グリーン大通り登録制自転車置場を3月に廃止します。グリーン大通りは池袋駅と新庁舎、現庁舎地を結び、回遊性を生み出す重要な動線であり、緑と賑わいにあふれる池袋の顔として大胆なイメージチェンジを図っていきます。グリーン大通りの先に位置する造幣局地区についても、防災公園と市街地整備区域の大枠の土地利用構想を定めたところであり、年度末にはまちづくり計画を策定します。安安全全・・安安心心ままちちづづくくりり�セーフコミュニティ本区のセーフコミュニティとインターナショナル・セーフスクールのダブル認証は、大都市モデルとして大きな注目を集めています。現在も11の対策委員会で年間レポート提出に向け準備を進めており、究極の安全・安心まちづくりを進めるため、セーフコミュニティ活動を継続、発展させていきます。�木密地域不燃化プロジェクト特定整備路線指定沿道の長崎地区、池袋本町・上池袋地区、駒込地区で順次説明会を開催するとともに、同沿道地区の不燃化特区指定予備申請を済ませ、平成26年4月頃の指定を目指しています。先行実施地区の東池袋4・5丁目地区では、建替え助成、老朽建物除却費助成、建替え相談等の各種支援策を集中的に行ない、災害に強いまちづくりを加速します。文文化化・・観観光光�都市交流秩父市との姉妹都市宣言30周年を記念し、同市羊山公園に駒込で育てたソメイヨシノを植樹します。また、昨年の西武池袋線に続き、東武東上線沿線でも自治体連携が広がり、東武鉄道および川越市、東松山市、寄居町と沿線サミットを開催し、互いに魅力を発信していきます。�豊島区ブランド区ブランド向上策の中心であるソメイヨシノプロジェクトがいよいよ具体化し、交流都市のほか、今後、学校や公園を中心に区内でもソメイヨシノを増やしていきます。また、漫画の聖地・トキワ荘の地元に、新たな観光拠点として「お休み処」を11月末に開設するとともに、原寸大のトキワ荘復元に向け、スピード感を持って取り組んでいきます。福福祉祉�特別養護老人ホームの整備旧千川小学校、旧中央図書館ともに解体工事に入り、平成27年度開設に向け全力で臨んでいます。このほか民間法人によるショートステイ単独施設、介護老人保健施設、認知症グループホーム等、区内で福祉基盤整備の動きが活発化しています。区は必要な支援をし、施設整備を一層推進していきます。�待機児童対策緊急プラン8月から、スマート保育、事業所内保育、保育ママ事業等を順次展開し、大塚駅ビル内認可保育所や巣鴨第一保育園分園の開園により定員枠拡大を図り、着々と成果を挙げています。今後も、待機児童の多い地区に、毎月1所のペースでスマート保育所やグループ型保育ママを開設し、待機児童解消を加速します。教教育育�学力向上施策8月開催の「としま教育フォーラム」に能代市派遣交流団15名を迎え、区内教員および関係者800名が集い、模擬授業などを通じ、能代市との教育連携の着実な成果が実感されました。9月に発表された全国学力調査結果では、本区の成績は東京都平均を大幅に上回り、学年・教科別では全国上位に入る素晴らしい結果でした。今後も能代市との交流を通じ、授業のモデルチェンジに役立てることを願っています。�いじめ対策「いじめ防止対策推進法」施行を踏まえ、区教育委員会としての基本方針や未然防止策、組織的な対応策などのノウハウをまとめ、各小中学校における新たな指針づくりに生かします。本年から導入した心理テストQ―Uの活用とともに、児童・生徒が、いじめのない楽しい学校生活を送れるよう努めていただきたいと思います。�環境教育プログラム新庁舎屋上の「豊島の森」を活用した新たな環境教育プログラムの策定が進められ、子どもや区民のみなさんが参加型で楽しむことができるプログラム開発に着手したとの報告を受けています。豊島の森が、次代を担う子どもたちに環境の大切さを体験させる場として、また、心のふるさととして活用し続けられるよう、世代間のバトンリレーを推進します。西西部部地地域域複複合合施施設設8月29日に行なった「(仮称)西部地域複合施設新築その他工事」の入札は、応募事業体がいずれも事前に辞退したため不調となりました。全国各地でも公共工事の入札不調が続発していますが、積算時点から入札までのわずか数か月の間に労務費、材料費が急上昇したあおりを受けたものと考えています。本件は区の将来を担う重要プロジェクトであり、これ以上の遅滞は許されません。改めて最新動向を反映した積算を行ない、再び入札を行なうことを決断し、債務負担額を変更する補正予算案を提案いたしました。第3回区議会定例会招集あいさつ9月20日、高野之夫区長が、招集あいさつを行ないました。「豊島区防災対策基本条例」の規定に基づく、新しい災害時要援護者名簿には、登録に同意しない方以外はすべて登録されます。この方法により災害時要援護者の迅速な安否確認などに活用していきます。該当の方には、名簿登録の意思確認のお知らせを送付しますので、名簿登録を希望しない方は、同封する「名簿登録不同意届」を12月20日�までに返送してください※名簿登録を希望する方は返送不要です。なお、すでに「災害時要援護者名簿登録申請書」により登録手続きをされた方についても、今回改めて意向を確認させていただきます。◇名簿登録対象者�要介護度3から5までのいずれかに該当する者、�身体障害者手帳所持者(1級から4級までのいずれかに該当する者)、�愛の手帳所持者※いずれも施設入所者などを除く◇名簿の共有先地域防災組織(町会・自治会を母体とした組織)、民生委員、警察署、消防署および消防団、社会福祉協議会�問防災課�3981・2100、福祉総務課�070・6555・7232、介護保険課�3981・1942、中央保健福祉センター�3981・1963災害時要援護者名簿の作成方法が変わります10月17日に後期高齢者医療保険料の納付書(10〜12月)を送付します◇対象…普通徴収の方(口座振替の方、10月から特別徴収になる方を除く)。◇支払方法…毎月末日(末日が土・日曜日、祝日、金融機関の休業日にあたる場合には翌営業日)までに、銀行、郵便局などの金融機関、コンビニエンスストア、または高齢者医療年金課、区民事務所の窓口へ。※納付が遅れる場合などは、納付相談を行なっています。�問高齢者医療保険料グループ�3981・1937さわやかな街づくり推進団体等を推薦してください区では、自主的、継続的に清掃などの環境美化活動を行なっている団体および個人を表彰します。◇対象…次の�〜�のすべてに該当する団体および個人。�駅前広場、公園、商店街・町会(自治会)などの公共の場所で環境美化活動をしている、�月2回以上かつ、1年以上継続している、�前回の表彰から3年を経過している◇表彰式…12月開催予定�申所定の推薦書(環境美化係で配付)を10月31日までに当係へ持参※団体に所属している場合は、団体の代表者名で推薦してください。�問当係�3981・2690「広報としま」に関するご意見、ご感想を、広報課編集グループまでお寄せください。�3981‐4154、FAX3981‐1375�平成25(2013)年10月11日第1585号

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る