20131111_1588
3/8

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………ちょっとした手助けが障害のある方の安心につながります障害のある方へ 11月12日(火)からヘルプカードを配布・郵送します。◇対象…身体、知的、精神に障害のある方や難病患者の方※障害者手帳などの交付の有無は問いません。◇配布場所など…障害者福祉課、中央・西部・東部保健福祉センター、池袋保健所、長崎健康相談所、区内の障害者通所施設で配布します。 なお、区内在住で身体障害者手帳をお持ちの方には、11月12日以降に郵送で送付します。 障害のある方には、自ら「困っている」ことを伝えられない方、聴覚や内部障害のある方など一見して障害があると分からない人も多くいます。 ヘルプカードは、障害のある人が普段から身につけておくことで、緊急時、災害時、困った時に、周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするためのカードです。障害のある方が困っていたら、「どうしましたか?」と声をかけて、相手に伝わっているかを確かめながらゆっくり話をしてください。また、障害のある方が、ヘルプカードを提示した場合は、カードに記載されている手助けをお願いします。知ってください ヘルプカード知ってください ヘルプカード 障害者福祉課管理グループ☎3981-1766、 3981-4303FAX……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������外国籍の方へ国民健康保険の加入手続きをしてください国民健康保険は日本の公的医療保険制度の一つです。豊島区に住み、住民基本台帳制度に該当する方は、国民健康保険適用除外該当者(※)を除き、本人の意思にかかわらず、国民健康保険に加入しなければなりません。国民健康保険の加入手続きをしていない方は届出をしてください。住民基本台帳制度の対象外の方でも加入できる場合がありますので、問い合わせてください。(※)勤め先の健康保険に加入している方や在留資格が「特定活動」の方のうち、「医療を受ける活動」か「その方の日常生活上の世話をする活動」の方など。�問資格・保険料グループ�3981・1929介護サービス利用者の方へ生計困難者の利用者負担額を軽減します介護保険サービスを利用していて、特に生計を営むことが困難な方の利用料を軽減します。申請して該当すると、利用者負担額の4分の1(老齢福祉年金受給者は2分の1)を軽減します。◇対象…次のすべてに該当する方(要申請)。�世帯全員が住民税非課税で、世帯の年間収入と預貯金額が下表に該当している、�世帯がその居住の用に供する家屋その他日常生活のために必要な資産以外に活用し得る資産を所有していない、�負担能力のある親族などに扶養されていない、�介護保険料を滞納していない。※サービス提供事業者が利用料の軽減を申し出ている場合のみ対象。対象とならないサービスもありますので、詳しくは問い合わせてください。�問介護保険課給付グループ�3981・1387発達障害者支援事業カウンセリング費用の一部助成をしています発達障害のある方や、そのご家族の相談について、区内大学のカウンセリング機関を利用する場合の相談費用の一部を助成します。モデル事業のため、大正大学カウンセリング研究所が対象です。◇対象者…区内在住の方◇助成方法…大正大学カウンセリング研究所にカウンセリングを申し込み、同研究所を通じて区に助成を申請。1回2千円を上限として助成。◇相談の予約…大正大学カウンセリング研究所�5394・3035※相談の内容によっては他機関を紹介することがあります。※相談の予約状況によって面接までお待ちいただく場合があります。�問障害者福祉課管理グループ�3981・1766、�FAX3981・4303緊急速報メールを配信します区では、帰宅困難者対策訓練の実施に合わせて、様々な媒体を用いた災害情報の伝達訓練を実施します。その一環として、区内を対象に緊急速報メールを配信します。◇日時…11月20日�午前10時30分頃◇送信内容…一時滞在施設の開設状況など◇配信対象…緊急速報メールの受信機能を有する携帯電話◇注意事項…�携帯電話の設定にかかわらず着信音が突然鳴る場合があります。�豊島区の隣接地域にも、緊急速報メールが配信される可能性があります。※「緊急速報メール」とは、災害情報をその対象地域内に同時配信するためのものです。�問危機管理担当課�3981・135311月25日〜12月1日は「犯罪被害者週間」です犯罪被害者などに対する支援を進めるため毎年11月25日〜12月1日は、国の「犯罪被害者等基本計画」において「犯罪被害者週間」と定められています。犯罪被害に遭われた方が置かれている状況や、平穏な生活を送るための配慮の重要性などについて理解を深め、犯罪防止や犯罪被害者のために何ができるか考えていきましょう。●犯罪被害者特設相談所を開設します区と、池袋・巣鴨・目白警察署との共催により、犯罪被害者特設相談所を開設します。◇日時など…11月29日�午後1〜4時区役所本庁舎第3会議室(地下1階)◇相談内容…犯罪被害に関する総合相談(プライバシー厳守)◇当日直接会場へ。�問総務係�3981・4451豊島区保健福祉審議会(第4回)11月19日�午後6時から区役所本庁舎4階議員協議会室�申電話かファクス(8面記入例参照)で当日午後5時までに「福祉総務課�3981・1365、�FAX3981・1404」へ。●豊島税務署「青色決算説明会・消費税等説明会のご案内」�12月3日�…「不動産(賃貸等)所得の決算」、�4日�…「事業所得の決算」いずれも午後1〜4時勤労福祉会館大会議室◇共催/豊島区、協力/一般社団法人豊島青色申告会◇当日直接会場へ。※青色申告決算書は、所得税の確定申告書と併せて平成26年1月下旬に発送します(e‐Taxおよび国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーを利用している方には送付していません)。�問当署個人課税第一部門�3984・2171(代表)●豊島都税事務所「11月は個人事業税第2期分の納期です」12月2日までに、お手元の納税通知書裏面に記載されている金融機関、コンビニエンスストアなどで納付。省エネ促進税制に係る減免の申請も受け付けています。詳しくは問い合わせてください。�問当事務所�3981・1211脳梗塞や脳出血などの脳血管障害では、手足の感覚や運動、動作の段取りや記憶などの働きにも障害が残ることがあります。特に、食事・トイレ・着替え・入浴などの「日常生活動作」が病前のようにできなくなることは、生活に大きな影響をおよぼし自信をなくしてしまうこともあります。この「日常生活動作」の訓練も、質の高い自立(自律)生活を送るためには重要です。しかし、訓練ですべての動作がうまくいくわけではないため、「自助具」を使ったり、今までのやり方を変えたりすることも必要になってきます。●例えば…・バネの付いた箸なら、指先の細かい動きができなくても食べ物を挟むことができ、滑り止めシートを併用すれば片手での食事も楽になります。・片まひの場合、洋服はまひ側の袖を先に通し、脱ぐ時は逆の順番で行なうと肩も痛めず自分でもできます。本人や介護者がこのような情報やコツを知り、できることが増えることで自信を取り戻し、趣味や仕事への関心や意欲が持てるようになると、生活の質を高めることにもつながります。心身障害者福祉センターでは、区内の64歳までの身体障害者手帳をお持ちの方を対象に、日常生活動作訓練や自助具についての相談も行なっています。�問当センター�3953‐2811、�FAX3953‐9441脳血管障害のリハビリガイド問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、�は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。世帯の預貯金額350万円以下450万円以下1人増えるごとに100万円を加える基準年間収入150万円以下200万円以下1人増えるごとに50万円を加える世帯人数1人2人3人以上区議会第4回定例会を開会します◇会期…11月22日�〜12月6日�◇一般質問…11月26日�・27日�◇常任委員会●総務・区民厚生委員会…11月28日�●都市整備・子ども文教委員会…11月29日�本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は11月19日�午後5時です。�問議事グループ�3981・1453シリーズ�平成25(2013)年11月11日第1588号3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る