20140721_1613
6/8
健康ノート24食の安心ファイルいつまでもイキイキと元気に暮らしていただくための、65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない方向けのご案内です。①高齢者マシントレーニング(第2期) 高齢者用のマシンを使用し、筋力・筋持久力・柔軟性を高め、日常生活の活動範囲を広げます。●池袋スポーツセンター(上池袋2丁目)…9月2日~12月2日 火・木曜日 午後2時15分~3時45分●ワールドウイング池袋(南池袋3丁目)…9月2日~11月25日 火・金曜日 午後1時30分~3時●デサント椿ホール(目白1丁目)…9月4日~11月27日 火・木曜日 午後2時~3時30分●東電さわやかケアポートとしま(北大塚1丁目)…9月8日~12月11日 月・木曜日 午後1時15分~2時45分 いずれも週2回(全24回)◇各会場15名◇6,600円②高齢者水中トレーニング(第2期) プールでの水中歩行など、関節の負担を軽減した運動で筋力を高め、日常生活の活動範囲を広げます。●セントラルウェルネスクラブ上池袋(上池袋1丁目)…9月2日~10月28日 火曜日 午後2時~3時30分●ルネサンス早稲田(高田1丁目)…9月8日~10月27日 月曜日 午後2時~3時30分●池袋スポーツセンター水曜コース(上池袋2丁目)…9月10日~10月29日 水曜日 午後3時~4時30分●池袋スポーツセンター木曜コース(上池袋2丁目)…9月11日~10月30日 木曜日 午後2時45分~4時15分 いずれも週1回(全8回)◇各会場15名◇2,400円■申①②とも往復はがき(上部記入例参照。希望会場も明記)で8月8日(必着)までに「高齢者福祉課介護予防係(宛先下部欄外参照)」へ※応募者多数の場合は抽選。高齢者マシントレーニング、高齢者水中トレーニングの重複および会場の重複申込み不可。 肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、肝炎ウィルスに感染していても自覚症状がなく、気づかない間に肝炎が慢性化して肝硬変や肝がんといった重い病気になっている方が多くいます。 都内でもB型およびC型肝炎ウィルスの患者・感染者は20~30万人と推計されています。感染経路は主に血液で、過去の輸血や血液製剤の投与、ウィルスに汚染された注射器の使用、B型では母子感染、性交渉などが考えられます。 肝炎ウィルスに感染しているどうかは、血液検査でわかります(表1参照)。早期に発見し、適切な医療を受ければ深刻な症状を防ぐことができます。また、インターフェロン治療や核酸アナログ製剤による治療への医療費助成もあります(表2参照)。肝機能に異常がなくても、一生に一回は検査を受けましょう。■問池袋保健所健康推進課☎3987-4182●B型・C型ウィルス肝炎陽性者の方に「健康管理手帳」を無料配布します。希望の方は、健康推進課または長崎健康相談所にお越しください。■問高齢者福祉課介護予防係☎3981-1564期間申込み方法対象医療B型肝炎C型肝炎患者一部負担額(①+②)階層区分緊急肝炎ウイルス検査(無料)B型・C型肝炎ウイルス検査(無料)肝炎ウィルス検査を受けましょう!~7月28日は日本肝炎デー(世界肝炎デー)です~今年度20歳・40歳になる方に胃がんリスク検診を無料で実施します血液検査で胃がんになりやすい状態かを調べます。ぜひ、この機会に受診して胃がんになるリスクを知り、病気の予防にお役立てください。※直接胃がんを見つける検査ではありません。●20歳 ヘリコバクター・ピロリ抗体検査(血液検査)◇検査期間…8月1日~平成27年2月28日●40歳 ヘリコバクター・ピロリ抗体検査、血清ペプシノゲン検査(血液検査)◇検査期間…8月1日~平成27年1月31日※豊島区国保加入者で40歳の方は、特定健診と同時受診となります。 いずれも平成27年3月31日現在の年齢◇7月下旬に対象者へ受診券を送付。■問保健事業グループ☎3987-4660第3回健康講座(成人ぜん息)専門医からのアドバイス!ぜん息治療最前線7月31日㈭ 午前10時~正午 池袋保健所◇ぜん息との上手な付き合い方のポイントを学ぶ◇講師…池袋大谷クリニック院長/大谷義夫氏◇区内在住のぜん息などの呼吸器疾患でお悩みの方やその家族◇30名■申電話で公害保健グループ☎3987-4220へ※要予約。先着順。離乳食講習会8月5日㈫ 午後1時30分~3時 長崎健康相談所◇口の機能の発達と虫歯予防・発達に合わせた食べ方と調理のポイント(保護者のみ試食)◇離乳食開始~完了期食の赤ちゃんと保護者◇30組■申電話で当相談所栄養担当係☎3957-1191へ※要予約。先着順。 高齢者向け予防接種のお知らせの各封筒(2種類)に掲載する広告を募集しています。お知らせは各対象者の自宅に郵送しています。◆発行部数…①高齢者インフルエンザ接種のお知らせ約50,000通、②高齢者肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ約10,000通◆発行時期…①②とも9月下旬(予定)◆料金…30,000円(長3封筒裏面7×9㎝・刷色1色)、50,000円(長3封筒裏面7×18㎝・刷色1色)◆申込締切…①②とも8月8日㈮■問池袋保健所健康推進課☎3987-4173肝炎ウイルス検査(表1)B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成(表2)場所対象者検査内容4月1日~平成27年2月28日区内の指定医療機関肝炎ウイルス検査(B型・C型)過去に肝炎ウイルス検査を受けていない、20歳以上で区内在住の方①インターフェロン治療(インターフェロン製剤、ペグインターフェロン製剤による治療)②核酸アナログ製剤治療①インターフェロン単剤治療 ②(ペグ)インターフェロンおよびリバビリン併用治療③ペグインターフェロン、リバビリンおよびテラプレビル3剤併用療法④ペグインターフェロン、リバビリンおよびシメプレビル3剤併用療法電話かはがきかファクス(上部記入例参照)で、平成27年1月30日(必着)までに「地域保健課保健事業グループ(宛先下部欄外参照)☎3987-4660、■FAX3987-4110」へ※電子申請、直接当課窓口申込みも可。年12回 水曜日または月曜日 午前池袋保健所肝炎ウイルス検査(B型・C型)過去に肝炎ウイルス検査を受けていない、16歳以上で区内在住の方事前に電話で池袋保健所健康推進課☎3987-4244(平日午前8時30分~午後5時)へ※直接当課窓口申込みも可。①世帯の区民税(所得割・均等割とも)が非課税の方…なし世帯の区民税(所得割)課税年額が235,000円未満の方…10,000円まで(月額)世帯の区民税(所得割)課税年額が235,000円以上の方…20,000円まで(月額)②入院時食事療養・生活療養標準負担額知って安心、食品についての正しい情報アニサキスによる食中毒を予防しましょう アニサキスとは寄生虫の一種で、その幼虫(体長約2cm。半透明白色の線虫類)はサバ、アジ、イカ、イワシ、サンマなどの魚介類の内臓に寄生します。魚介類の鮮度が落ちると、アニサキス幼虫は内臓から筋肉に移動します。●症状 アニサキスが寄生している魚介類を生、または加熱不足で食べた後、2~8時間後に、激しい腹痛、吐き気、おう吐を症状とする「胃アニサキス症」が起きます。または10時間後以降に、激しい腹痛、腹膜炎を症状とする「腸アニサキス症」が起きます。アニサキス症が疑われる際は速やかに医療機関を受診してください。●予防方法①魚を丸体で購入する際は、新鮮な魚を購入して、速やかに内臓を取り除く。②内臓を生で食べない。③冷凍する(-20℃で48時間以上冷凍すると死滅)。④加熱する(60℃数秒、70℃以上で瞬時に死滅)。※一般的な料理で使う程度の量や濃度の塩、わさび、酢などでは、アニサキス幼虫は死滅しません。 ■問食品衛生担当係☎3987-4177有料広告募集いけいけ!介護予防ニュ-ス歳す。、※アンドロイド機は対象外◇5,800円(教科書代含む)申往復はがきかファクス(右部記入例参照)で「〒170-0013 東池袋2-55-6 シルバー人材センター」、FAX3982-9532へ。問当センター☎3982-95339月11日~平成27年2月12日 隔週木曜日 午後2時~3時30分◇講師…東銀座出版社編集長/塚田一未氏◇20名◇10,000円申往復はがき(上部記入例参照)で8月21日(必着)までに「〒170-0013 東池袋1-20-10 区民センター講座係」へ※応募者多数の場合は抽選。問ホールセクション☎3984-76018月28日㈭・29日㈮ 午後6時30分~8時30分 区民センター4階 ◇成年後見制度の概要、申立方法、後見人の業務など◇講師…弁護士/野村完氏◇区内在住、在勤、在学で親族のために法定後見申立を考えていて、両日参加可能な方◇30名申電話でサポートとしま☎3981-2940へ※要予約。先着順。豊島区民センター講座書きたい想いをサポート!「初めての自分史&エッセイ」体験講座(全10回)親族のための成年後見実践講座~基本的な実務について学びましょう!~(全2回)豊島区役所 〒170-8422 豊島区東池袋1-18-16平成26年(2014年)7月21日号 No.1613※往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。※申込み方法は各記事参照。①事業または イベント名②〒住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤性別⑥電話番号⑦その他必要事項 ★はがきの記入方法
元のページ
../index.html#6