20150311_1636
2/8

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………長崎幼稚園郵便局〒〒コンビニ北口西武池袋線長崎小要小城西高信用金庫千早小東京メトロ有楽町線西部区民事務所山手通り東長崎駅椎名町駅要町駅千川駅長崎2-27-18 ☎3958-9151西武池袋線椎名町駅北口より徒歩7分西部区民事務所西部区民事務所西部区民事務所郵便局東部区民事務所洋菓子店巣鴨警察署書店北口都至池袋電大塚駅北大塚1-15-10 ☎3915-9961JR大塚駅北口より徒歩5分東部区民事務所(都営アパート1階)「子どもスキップ千早」がスタートします!4月1日から千早小学校校舎内に「子どもスキップ千早」を開設します。既に実施されている小学校区と合わせて、「子どもスキップ」は21箇所となります。※千早児童館は閉館します。●「子どもスキップ」とは小学校の教室・校庭・体育館などを活用し、子どもたちが自主的な利用のもとに、遊びを通して学年を越えた交流を広げる場所です。「子どもスキップ」の中には、保護者の就労などの理由により、放課後の時間帯に保護を受けられない児童が利用する「学童クラブ」もあります。●利用対象児童など当該小学校に通学、または区内に在住する小学生。保護者の緊急連絡先を確認するために届出(用紙は各「子どもスキップ」で配布)が必要です。●開所時間など◇一般利用児童…平日/授業終了後〜校庭開放終了時間学校休業日/午前10時〜校庭開放終了時間◇学童クラブ利用児童…平日/授業終了後〜午後6時、学校休業日/午前9時〜午後6時(土曜日は午後5時まで)※校庭開放終了時間は、季節によって変わります。なお、当該小学校以外に在籍する児童の一般利用は、当該小学校の校庭開放開始時間からです。◇休業日…日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)◇利用料…一般児童/無料、学童クラブ/3千円(1か月)※減額・免除制度があります。◇利用方法…�放課後、一度帰宅してから利用する、�放課後ランドセルを持ったまま直接利用する(登校前に保護者と帰宅時間を約束してください。また、集団下校の時は直接利用はできません)。※児童の体調が悪い時などの利用は、ご遠慮ください。�問放課後対策係�3981・2049新小学一年生の方へ「子ども医療証」を送付します現在「乳幼児医療証」をお持ちで4月に小学校に入学する方に、4月1日から有効の「子ども医療証」を送付します。医療証の発送は3月12日頃の予定です。●新たに申請される方へ義務教育終了前の児童で、子ども医療証をお持ちでない方は、必要書類などを事前に問い合わせのうえ申請してください。医療費の助成は、原則として医療証交付の申請日(郵送の場合は到着日)からです。転入日または出生日の翌日から2か月以内に申請した場合は、転入日または出生日までさかのぼって助成されます。�問児童給付グループ�3981・14374月から不燃化特区区域を拡大します区では、震災時に甚大な被害が想定される区内の木密地域の解消を更に進めるため、平成27年4月から、雑司が谷・南池袋地区で新たに不燃化特区の指定を受けるとともに、補助26・172号線長崎・千早地区の区域を南長崎地区まで拡大します。不燃化特区指定地区では、戸建建替え促進助成、老朽建築物除却助成などの特別な支援を行ないます。助成を受けるにあたっては、事前相談が必要となります。詳しくは問い合わせてください。◇実施予定地区…�雑司が谷・南池袋地区(雑司が谷一丁目1〜52番、二丁目全域、および南池袋四丁目1〜24番)、�南長崎地区(南長崎一〜三丁目全域、四丁目1〜4番および7〜44番、五丁目2・4番、7〜33番の全域および1・3番、5・6番の各一部、六丁目2〜9番、13〜35番の全域および1・11・12番、36〜38番の各一部)�問地域まちづくり課�雑司が谷・南池袋地区…東部グループ�3981・0489、�南長崎地区…沿道グループ�3981・3449「南池袋二丁目A地区」市街地再開発事業について施行した施設建築物の建築工事が完了したため、都市再開発法第百条に基づく公告が再開発組合によってなされました。◇地区の名称…南池袋二丁目A地区◇事業の名称…南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業◇施行者の名称…南池袋二丁目A地区市街地再開発組合◇施設建築物の所在地…南池袋二丁目24番24◇施設建築物の建築工事が完了した日…平成27年3月2日�問都市計画課再開発グループ�3981・2613、�FAX5950・0803国民健康保険(国保)加入者の出産育児一時金のご案内●赤ちゃんが生まれたとき国保加入者が出産した場合、出生児一人につき42万円を支給します。また妊娠4か月(85日)以上であれば、死産・流産の場合でも支給します。※出産者本人が社会保険などに1年以上加入し、退職後半年以内に出産した場合は、加入していた社会保険などへ請求することもできます。その場合は国保からは支給されません。◇支給方法�医療機関などへの「直接支払制度」を利用する場合…国保加入者と医療機関が「直接支払制度」の合意を交わすことにより、42万円を限度として、区から医療機関に直接支払います。ただし、出産費用が42万円未満の場合は、その差額を出産後国民健康保険課へ申請してください。�「受取代理制度」を導入している医療機関等で出産する場合…出産予定日の2か月前から当課へ申請してください。出産育児一時金42万円を限度として、区から医療機関に直接支払います。�「直接支払制度」・「受取代理制度」を利用しない場合…国保加入者が出産した後に、当課へ出産育児一時金の申請をしてください。◇申請に必要なもの…出産者の保険証・母子健康手帳・世帯主の印鑑・振込口座番号・費用の内訳がある明細書・医療機関と交わす合意文書・(死産・流産の場合)医師の証明書※海外で出産した場合は、別途必要なものがありますので問い合わせてください。●出産費用をお貸しします◇対象者…国保から出産育児一時金の支給が見込まれ、妊娠4か月以上で出産費を医療機関に支払う必要がある方※申請時に病院の請求書などが必要です。詳細は当課へ問い合わせてください。◇貸付額…33万円以内◇返済方法…出産育児一時金申請時に清算します。�問当課給付グループ�3981・1296国民健康保険の手続きをする方へ3月・4月は窓口が混雑します!特に月曜日や午後は混雑します。時間に余裕を持ってお越しください。また、区民事務所もご利用ください。●国民健康保険の手続き(加入する・やめる)は、14日以内に忘れずに行ないましょう現在、国民健康保険に加入している方が、ほかの健康保険(職場の健康保険など)に加入したときには、国民健康保険をやめる手続きが必要です。また、職場の健康保険などをやめた方は、国民健康保険への加入手続きが必要です(職場の健康保険を任意継続する方、別の健康保険に加入できる方は手続きの必要はありません)。国民健康保険をやめる、加入するといった理由が生じた日から14日以内に、国民健康保険課または区民事務所で手続きをしてください。●手続きに必要なもの◇国民健康保険をやめるとき…国民健康保険証、新たに加入した健康保険の保険証、印鑑※やめる手続きが遅れ、国民健康保険証を使って診療を受けた場合、国民健康保険で負担した医療費は返していただきます。◇国民健康保険に加入するとき…職場などの健康保険の資格喪失証明書(または離職票、退職証明書など)、本人確認書類、預金通帳・通帳届出印またはキャッシュカード※加入の手続きが遅れた場合、保険料は、国民健康保険に加入する理由の生じた月にさかのぼって(最大2年間分)支払っていただきます。また、その間の診療は全額自己負担になります。�問当課資格・保険料グループ�3981・1929区民事務所をご利用ください3〜5月は区民課の窓口が大変混み合い、長時間お待たせすることがあるため、区民事務所もご利用ください。◇区民事務所の取扱業務…転入、転居、転出などの届出/住民票、戸籍の証明/住民基本台帳カードの交付/印鑑登録/国民健康保険、国民年金の手続きなど※そのほかの取扱業務については、各区民事務所に問い合わせてください。�問住民記録グループ�3981・4782豊島区民交通傷害保険加入納付期限は3月31日までです「平成27年度豊島区民交通傷害保険」の加入受付は、3月31日までです。加入を希望する方は、期日までに申し込んでください。※受付期間を過ぎると加入できませんので、ご注意ください。◇受付場所�区内金融機関(銀行・ゆうちょ銀行・郵便局・信用金庫・信用組合)�区民交通傷害保険窓口(区民活動推進課/グレイスロータリービル庁舎7階)�問区民交通傷害保険窓口�6846・6194「広報としま」に関するご意見、ご感想を、広報課編集グループまでお寄せください。�3981‐4154、FAX3981‐1375�平成27(2015)年3月11日第1636号

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る