20150901_1657
6/12
6広報としま特集版 平成27年(2015年) 9月号 No.1657豊島区役所 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 ホームページ http://www.city.toshima.lg.jp/放課後の過ごし方、ご紹介します区には、放課後に子どもたちが安全・安心に活動できる居場所として、小学校施設などを利用した「子どもスキップ」があります。そこでは「放課後子ども教室」などの事業を実施しています!専任の職員が見守る中で、様々な遊びを通して子ども同士の交流を深めることができます。放課後子ども教室20小学校区(各子どもスキップ実施校)で開催※開設準備中の教室もあります。子どもスキップ(一般利用)21小学校区に設置(池袋本町小学校は未実施)放課後に、ランドセルのまま直接利用することができます。一度帰宅してからの利用も可能です。長期休み中もお弁当持参で1日過ごせます。◇対象…区内在住または、当該小学校在学の小学生■申直接各子どもスキップに届け出てください。■問子ども課放課後対策グループ☎3981-1058●放課後、お子さんを有料でお預かりする学童クラブもあります(条件あり)。工作や手芸、囲碁や将棋、書道や茶道、読み聞かせや英会話などの屋内活動から、テニスやバレーボール、サッカーなどのスポーツ、ダンスや一輪車など体を動かす遊びまで、子どもの好奇心や関心を育む魅力的なプログラムを数多く用意しています。◇対象…各子どもスキップの登録者■申学校や子どもスキップで配布する「お知らせ」をご覧ください。■問庶務課地域・学校連携グループ☎3981-1178いずれも実施場所やプログラムなどの詳細については、区ホームページをご覧いただくか、直接各子どもスキップに問い合わせてください。地域の方に日本舞踊を教えてもらってます学校が終わった後も友だちとおもいっきり遊べるよ結婚から出産・子育て応援サイト『見る知るモバイル』に新しい機能が追加されましたお子さんの予防接種情報をオーダーメイドでお届けし、ママたちから好評を得ていましたが、今回画面をリニューアルして内容をさらに充実させてお届けします。■問健康推進課健康係☎3987-4173追加された機能①ご自身の誕生日でも会員登録ができます。※予防接種などの管理をされる方は、お子さんの誕生日の入力が必要です。※男女問わず、どなたでも入力可能です。②妊婦さん向けコンテンツを始めました!●妊婦さん向けメルマガ配信開始! 妊娠週数に応じたアドバイスや情報をお届けします。●妊婦健診の記録ができます。③20~30代の方の健康づくり情報・健診や講演会などのお得情報満載。④お子さんの成長に応じたメルマガ配信開始! 月齢に応じたアドバイスをお届けします。『見る知るモバイル』リニューアル!まずは登録を!現在「乳幼児医療証」「子ども医療証」をお持ちの乳幼児、小・中学生の保護者の方へ、10月1日から有効の新しい医療証(びわ色)を送付します。●新たに申請される方…上記の対象で医療証を持っていない方は、必要書類などを事前に問い合わせのうえ、申請してください。■問児童給付グループ☎3981-1417新規保育園が開園します(仮称)グローバルキッズ北池袋園新しい「子どもの医療証」を送付します子育てワンポイントヒント妊娠中のお薬の心配事はご相談ください!●募集人数…59名(0歳児6名、1歳児15名、2歳児18名、3歳児20名)※平成28年4月から4、5歳児の受入れも予定。●所在地…池袋本町1-26-5●開園予定…12月1日※変更となる場合があります。●申込み…10月15日までに必要書類をそろえて、直接保育課入園グループ窓口へ※欠員がある場合のみ2次選考(11月13日申込締切)を実施します。詳しくは「平成27年度豊島区認可保育施設入園のしおり」(区ホームページにも掲載)をご覧ください。■問入園申込みについて…保育課入園グループ☎3981-2140 保育所整備について…保育課施設型給付グループ☎3981-1823「持病で薬を飲んでいるけど、このまま飲み続けていいの?」「妊娠していると知らずに飲んでしまったけれど、赤ちゃんへの影響はあるのかしら?」妊娠中のお薬の心配事は、妊娠と薬情報センターにご相談できます。専門の医師・薬剤師がお答えします(事前申込みが必要です)。また、「ママのためのお薬情報」コーナーもご利用ください。【受付時間】月~金曜日(祝日除く)午前10時~正午、午後1~4時◇利用方法など詳しくは当センターホームページ■HPhttp://www.ncchd.go.jp/kusuri/をご覧ください。☎5494-7845妊娠と薬情報センター国立成育医療研究センター内
元のページ
../index.html#6