20170111_1721
1/4

国際アート・カルチャー都市としま広 報情 報 版災害拠点病院へ災害拠点連携病院などへ緊急医療救護所へ重症中等症軽傷税・国保・年金税・国保・年金後期高齢者医療後期高齢者医療福 祉福 祉特別区民税・都民税の延滞金利率について法律に基づき、平成29年1月1日からの延滞金の利率が決定しました。█問税務課整理グループ☎4566‐2362平成28年平成29年納期限後1か月以内2.8%2.7%納期限後1か月経過後9.1%9.0%外国籍の方へ国民健康保険の加入手続きをしてください国民健康保険は日本の公的医療保険制度の一つです。区内在住で、住民基本台帳制度に該当する方は、国民健康保険適用除外該当者(※)を除き、国民健康保険に加入しなければなりません。国民健康保険の加入手続きをしていない方は届出をしてください。住民基本台帳制度の対象外の方でも加入できる場合がありますので、問い合わせてください。(※)…勤め先の健康保険に加入している方、在留資格が「特定活動」の方のうち「医療を受ける活動」か「その方の日常生活上の世話をする活動」の方、「観光・保養その他これらに類似する活動」の方など。█問資格・保険料グループ☎4566‐2377事業主の方へ給与支払報告書等の提出について①給与支払報告書(総括表・個人別明細書)…提出先・期限/平成29年1月1日現在(平成28年中の退職者は退職時現在)、給与受給者が居住する区市町村へ、1月31日㈫まで。※平成29年度から、個人住民税の特別徴収(事業主が毎月給与から個人住民税を差引き、従業員に代わり納入する制度)を徹底します。従業員が「普通徴収を認める基準」に該当し、普通徴収を希望する場合は、普通徴収切替理由書を提出してください。②法定調書…提出先・期限/税務署へ、1月31日㈫まで(署番号、整理番号を記載し、給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を添付)。█問①課税調整グループ☎4566‐2353、課税第1グループ☎4566‐2354、課税第2グループ☎4566‐2355、②豊島税務署☎3984‐2171(代表)後期高齢者医療保険料の納付書(1~3月期分)を1月中旬に送付します◇対象…普通徴収の方(口座振替の方を除く)◇納付方法…毎月末日(末日が土・日曜日、祝日の場合は翌営業日)までに、銀行・郵便局などの金融機関、コンビニエンスストア、区役所、東・西区民事務所の窓口へ。※期限内の納付が難しい場合は、納付相談を行なっています。詳しくは問い合わせてください。█問保険料など…後期高齢者医療グループ☎3981‐1937、納付相談…整理収納グループ☎3981‐1459「平成28年度臨時福祉給付金」「障害・遺族年金受給者向け給付金」の申請期限は1月20日㈮です未申請の方は、期限内に手続きしてください。返信用封筒で郵送申請もできます(当日消印有効)。期限までに申請がない場合は、給付金を支給できません。申請書が届いていない方は、支給要件を確認のうえ、問い合わせてください。詳細は区ホームページ参照。●受付・相談窓口を開設しています申請受付や書類の書き方などの相談にも応じます※1月20日まで。◇開設時間・場所…午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日を除く)生活産業プラザ█問臨時給付金専用コールセンター☎6890‐9249(午前8時30分~午後6時30分※土・日曜日、祝日を除く。なおコールセンターは引き続き利用できます。)区役所本庁舎や新国立競技場を設計した建築家/隈研吾氏と一緒に、これからのまちづくりについて考えてみませんか。◇基調講演「東京オリンピック・パラリンピックに向けたまちづくり」…豊島区都市政策顧問/隈研吾氏◇パネルディスカッション「庁舎跡地エリアとこれからのまちづくり」…隈研吾氏、㈱ドワンゴ取締役CCO/横澤大輔氏、㈱読売新聞東京本社社長直属教育ネットワーク事務局専門委員/鈴木美潮氏、豊島区長/高野之夫◇300名█申ファクスかEメール(4面記入例参照。参加人数も記入)で1月27日までに「拠点まちづくりグループ█FAX3980‐5135、█EMA0022603@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。█問当グループ☎4566‐2640平成28年第4回豊島区議会定例会において、1月5日付で教育長に三田一則氏を任命しました。◇教育長…三田一則(昭和24年8月1日生)(3期目)◇任期…3年間(平成32年1月4日まで)※「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部改正により、教育委員長と教育長を一本化した新「教育長」が設置されることになりました。この法改正に基づき、新たに教育長が任命されたため、教育委員長の職は廃止されました。█問庶務課庶務グループ☎3981‐1141マイナンバーカードの受取りはお早めに!申請後、交付通知書が届いた方は、通知書記載の期限内に電話かインターネットで受取日時を予約のうえ、本人が所定の窓口で受け取ってください。※申請してから2か月経っても交付通知書が届かない方は問い合わせてください。問豊島区マイナンバーコールセンター3981‐11221/11平成29年(2017年)No.1721〈毎月1・11・21日発行〉発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/隈研吾氏とまちづくりを考えるシンポジウム隈研吾氏とまちづくりを考えるシンポジウム1月29日㈰午後5時~6時40分としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)▲隈研吾氏災害時の医療救護体制を整備しています新「教育長」を任命しました█問池袋保健所地域保健課管理グループ☎3987‐4203防災危機管理課計画・情報グループ☎4566‐2574緊急医療救護所と医療救護所の開設緊急医療救護所の開設災害が発生した直後の「超急性期」に、病院が迅速かつ適切な治療が必要な「重症者・中等症者」の治療を優先できるよう、区内の病院などの近隣に、「緊急医療救護所」を開設します。「緊急医療救護所」では、負傷の程度で患者を振分け、重症者は災害拠点病院へ、中等症患者は災害拠点連携病院などに搬送し、軽症者を緊急医療救護所で救護します。緊急性の低い軽症者や内科的疾患患者の救護、慢性疾患患者治療、被災者の健康管理等を行なうために、区内12か所の地域本部設置の救援センターに、医療救護所を開設します。緊急医療救護所開設予定地災害拠点病院……………都立大塚病院災害拠点連携病院など…池袋病院、一心病院、大同病院、としま昭和病院、長汐病院、原整形外科病院、平塚胃腸病院、山川病院、山口病院※今後区内すべての病院の近隣に、緊急医療救護所を開設できるよう整備する予定です。医療救護所開設予定地(地域本部設置の救援センター)清和・朋有・南池袋・高南・長崎・椎名町・千早・高松・駒込・池袋本町・巣鴨小学校、西池袋中学校●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。災害時の医療救護体制の整備これまでの震災などの教訓から、災害が発生した直後には、多くの負傷者が病院に殺到することが想定されます。しかし、病院やスタッフ数、治療のための資器材や医薬品には限りがあります。そこで、医療救護活動を効率的に行ない、多くの命を助ける体制をとるために、これまでの医療救護体制を見直し、整備を進めています。医療救護所の開設

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る