20180211_1772
3/4

講演・講習講演・講習後2時から…狂言/野村万蔵、佐藤弘道ほか◇おとな1,500円、中高生1,000円、子ども(3歳以上小学生以下)500円、親子ペア(おとな1枚+子ども1枚)1,800円※各日限定50組、3日通し券おとな3,900円(全席指定)█申電話でとしまチケットセンター☎5391‐0516へ※先着順。池袋キャッツフェスタ20182月20日㈫~25日㈰午前11時~午後9時(25日の一部イベントは午後7時まで)WACCA池袋(東池袋1‐8‐1)◇猫雑貨マーケット、里親相談会ほか█申当日直接会場へ。█問当実行委員会☎048‐961‐8172目白庭園赤鳥庵①大人の心を癒す「絵本広場」…2月21日、3月21日水曜日午前10時30分~正午◇日本初子どものための文学雑誌「赤い鳥」創刊の地、「赤鳥庵」で絵本とおしゃべりを楽しむ◇各回30名◇300円②TeaParty(MatchaTea)(英語でお茶会)…3月17日㈯ⓐ午前10時30分~正午、ⓑ午後1時~2時30分、ⓒ午後3時~4時30分◇各回20名◇800円█申往復はがきかファクスかEメール(4面記入例参照。ファクス番号、参加人数、①は参加希望日、②は参加希望時間も記入)で「〒171‐0031目白3‐20‐18目白庭園、█FAX5996‐4886、█EMinfo-mejiro-garden@seibu-la.co.jp」へ。当庭園管理事務所で直接申込みも可。電話申込み不可※先着順。█問当事務所☎5996‐4810池袋ブランディング・シティ戦略推進シンポジウム「コラボレーティブ・シティ池袋の挑戦」2月22日㈭午後6時30分~8時30分としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇第一部…基調講演「あるものを強く:イノベーションは組み合わせ」講師…法政大学大学院教授、一橋大学特任教授/米倉誠一郎氏、第二部以降…池袋駅周辺地域におけるハード・ソフト両面のまちづくり動向◇200名█申区ホームページ(下記2次元コード参照)から電子申請※先着順。█問未来戦略推進第一グループ☎4566‐2512豊島区空家活用シンポジウム2月23日㈮午後6時~8時30分としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇基調講演、パネルディスカッション「空家活用によるまちの再生~空家活用から生まれるビジネスチャンス~」◇200名█申2月22日までに電話かファクスかEメールで「住宅課施策推進グループ☎3981‐2655、█FAX3980‐5136、█EMA0022901@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。東北支援チャリティ上映会「うたごころ《2012年版》」上映会&榛葉健監督講演会3月6日㈫午後6時15分開演としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇東日本大震災による未曾有の困難にも屈せず、ひたむきに生きる女子校生たちの姿を描いたドキュメンタリー映画上映と榛葉健監督の講演会◇200名◇一般1,000円、高校生500円(中学生以下無料)█申Eメールで防災ボランティア灯りの会█EMakarinokaitokyo@yahoo.co.jpへ。電話で地域防災グループ☎4566‐2572も可※先着順。シルバー人材センター「入会説明会」2月16日㈮午前9時30分から◇区内在住で、おおむね60歳以上の健康で働く意欲のある方◇年度会費2,000円※2・3月入会は平成30年3月までの当年度会費が無料。█申電話かファクスで「当センター☎3982‐9533、█FAX3982‐9532」へ。ドキュメンタリー映画「灯籠流し」(PaperLanterns)上映会3月3日㈯午前10時30分~11時40分自由学園明日館講堂◇40年の歳月をかけて、米兵捕虜12人の広島での被爆死の真実を遺族に伝えた日本人の話。「真の平和とは何か」を考える◇150名◇300円█申電話かファクスかEメールで「東京第一友の会☎3971‐9602、█FAX3981‐4462、█EMdai1tomo.paperlanterns@gmail.com」へ※先着順。楽しく学ぶくらしのヒント「防災の備え」3月8日㈭午後2時~3時30分生活産業プラザ◇もしもの時に備えて今すぐ家庭でできる防災対策、災害時の携帯トイレの作り方、ポットで炊飯など役立つ情報を東京ガスの講師がわかりやすく伝えます◇区内在住、在勤、在学の方◇50名█申電話かファクス(4面記入例参照)で「消費生活グループ☎4566‐2416、█FAX5992‐7024」へ※先着順。みらい館大明①「小石川植物園を森の専門家と訪ねる(全2回)」…3月8・15日木曜日午後2~4時8日/当館◇レクチャー「小石川植物園の概要」、15日/小石川植物園(文京区白山3‐7‐1)※現地集合◇小石川植物園を訪ねる。講師…(公財)大日本山林会理事/桜井尚武氏◇20名◇1,000円(入園料は別途各自負担)②「仕事に役立てよう!土曜エクセル2日間集中講座(全2回)」…3月10・17日土曜日午前10時~午後5時◇入力ポイントやきれいな表の作成(基礎編)、計算式の入力方法・印刷のポイント・グラフ作成。パソコン経験者向け◇8名◇6,000円█申いずれも電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。セルフ・ディフェンス講座~NO!と言える私になる~(ダンス付き)3月17日㈯午後6時30分~8時30分男女平等推進センター◇女性への暴力にまつわる神話について、現状を学習し、護身術の基本動作を体感。暴力防止テーマダンスを見て学び踊る盛りだくさんの2時間◇18歳以上の女性◇25名█保6か月以上未就学児。定員あり。要予約。█申電話かファクスかEメールで「男女平等推進センター☎5952‐9501、█FAX5391‐1015、█EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。平成30年度手話講習会(各37回)5月8日~平成31年3月12日火曜日昼の部…午前10時~正午、夜の部…午後6時45分~8時45分心身障害者福祉センター◇手話講習会◇区内在住、在勤、在学の15歳以上の方◇①入門コース…各30名、②応用コース…各若干名、③専門コース…応用コース修了程度の方。選考あり(4月15日実施予定)◇①3,240円、②当講習会未修了の場合のみ3,240円、③3,024円█申3月16日(消印有効)までに往復はがき(4面記入例参照。希望コース、昼夜の別、専門コースの方は手話経験年数か応用コース修了年度、在勤者は勤務先住所と電話番号、在学者は学校名も記入)で当センターへ※応募者多数の場合は抽選。█問当センター☎3953‐2811問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。“ヒートショック”という言葉を聞いたことがありますか?真冬、急な寒暖の差がある時に身体がびっくりしてしまい、心臓が止まってしまうことがあるのです。恐ろしい病気ですが、これは急な寒暖の差とそれに伴う血圧の上下により発生します。例えば暖かい所から寒い所へ入った時、全身の血管が急激に締まります。それにより血圧が急上昇し脳出血や心筋梗塞など恐ろしい病気を引き起こします。逆に寒い所から暖かい所に入った時には体温を上げるために締まっていた全身の血管が一気に緩み、低血圧で意識を失って転倒することもあります。ヒートショックによる急病が発生しやすいのは、寒暖差のある真冬のお風呂場です。これを防止するためには、脱衣所はヒーター、浴室はシャワーの湯気で暖かく、お風呂の湯船は熱くし過ぎないようにして寒暖の差が生じないように気をつけることによりかなり防げます。高齢、生活習慣病の方は、リスクが高いので注意が必要です。及川医院/及川紘太郎█問地域保健課管理グループ☎3987‐42032月27日㈫午後2時から(午後1時40分受付開始)としま産業振興プラザ(IKE・Biz)3階エポック10研修室2█申当日開始10分前までに直接会場へ。█問当センター庶務・計画調整グループ☎5952‐9501◇アドバイス…訪問購入については、特定商取引法で規定されています。◎契約締結後も、売主(消費者)はクーリングオフ(契約の解除)ができます。期間は書面受領日から起算して8日間であり、クーリングオフが可能にも関わらず、「クーリングオフはできない」と説明することは禁止されています。また、クーリングオフの期間中、売主は物品の引き渡しを断ることができます。◎業者に査定だけ依頼した場合、業者の査定額に納得できなければ契約する必要はありません。契約する必要がなければ、きっぱり断りましょう。また、売主が断っているにも関わらず、勧誘を続けることは禁止されています。◇事例…「不用品は無いか。何でも買い取る」と電話があった。ちょうど家中の荷物の整理をしていたので、「古着や花瓶などがある」と答えると、「必ず値段を付ける。資格のある者が査定をする」と言われたため、「とりあえず査定しに来てほしい」と伝えた。翌日担当者が来訪し、査定を終えると「貴金属は無いか」と言うので、不要な貴金属を見せたが査定額が安かったため、一旦は断った。だが、「頑張って、この金額で買い取る」と粘られ、買い取らせてしまった。買取額があまりに安いので、クーリングオフしたい。「不用品を買い取る」と言われ、応じたら…~訪問購入での不用品の処分は慎重に!~真冬のお風呂にご注意を!真冬のお風呂にご注意を!█問消費生活センター相談専用☎3984‐5515ここに気を付けましょう!第6回男女平等推進センター運営委員会3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る