20180311_1776
3/4

講演・講習講演・講習スポーツスポーツ職員採用職員採用社会福祉協議会官公署だより知っていますか?高次脳機能障害者のための支援やサービス号も記入)で「〒171‐0031目白3‐20‐18目白庭園、█FAX5996‐4886、█EMinfo-mejiro-garden@seibu-la.co.jp」へ。直接窓口申込みも可。電話申込み不可※先着順。█問当庭園管理事務所☎5996‐4810千川上水散歩道を巡る4月15日㈰午前10時~正午予定(午前9時50分集合)西武池袋線東長崎駅改札付近集合、東京メトロ有楽町線千川駅付近解散※小雨決行◇区内ボランティアガイド「としま案内人長崎町」による、八重桜を愛でながら千川上水を巡るまち歩き◇20名◇300円█申往復はがき(右下部記入例参照。複数参加の場合は参加人数と参加者全員の氏名も記入)で「〒171‐0044千早2‐35‐12千早地域文化創造館内『としま案内人長崎町』」へ※先着順。█問当会豊田☎090‐8315‐3137美術へのいざない特別展「人体―神秘への挑戦―」4月19日㈭午後6時30分開演としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇国立科学博物館での同展のみどころを紹介する講演会。同展の招待券進呈(1名1枚)◇250名█申往復はがきで3月30日(必着)までに「〒171‐0022南池袋2‐34‐5藤和第2ビルとしま未来文化財団『美術へのいざない係』」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当財団まちの魅力づくりセクション☎3981‐4732交通安全講習会(兼運転者講習会)3月22日㈭午後6~7時としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇春の全国交通安全運動に先立ち、警察官の講話とDVDの上映を通して、交通事故防止の注意点を学ぶ█申当日直接会場へ。█問交通安全グループ☎3981‐4856みらい館大明●こどもモノづくり学校シリーズ「池袋子ども映画プロジェクト」(全4回)…3月17日㈯・21日㈷・25日㈰・31日㈯午前10時~午後4時◇子どもたちがプロの指導のもとで、台本づくりから撮影まで行なう短期集中型映画製作ワークショップ◇小・中学生(子どものみの参加可)◇15名◇1,000円●としま食文化研究会「究極のお茶漬けをみんなで作ろう!」…3月25日㈰①午前10時30分~午後1時30分、②午後3~6時◇川根手もみ茶保存会直伝の川根揉切流「手もみ緑茶作り」&お茶漬けに合う贅沢ご飯の競演。講師…川根揉切流/松本貞子氏、樽脇園/樽脇靖明氏、みなとむすぶGOHANPROJECT新米部長/おむすび君◇各20名◇各3,500円█申いずれも電話かEメールで「当館☎3986‐7186、█EMmiraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申込みも可※先着順。ラジオ体操講習会3月27日㈫午後1時30分~3時区民ひろば南大塚◇ラジオ体操第一・第二、みんなの体操の講習◇上履き持参█申当日直接会場へ。█問豊島区ラジオ体操連盟中谷☎3946‐0772区民歩こう会「東京の凸凹を楽しく歩こう」4月1日㈰午前9時50分JR山手線原宿駅神宮橋出口前広場集合◇原宿から表参道・青山・六本木へ(約6㎞)◇300円█申当日集合場所で受付。█問豊島歩こう会吉越☎3986‐8620超初心者水泳教室(全4回)4月3~24日火曜日午前10時~正午雑司が谷体育館◇区内在住、在勤、在学で水泳が苦手な18歳以上の方◇20名(最少遂行人数5名)◇4,000円█申はがきで3月30日(必着)までに「〒112‐0012文京区大塚6‐24‐15‐502豊島区水泳連盟事務局佐藤」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当連盟事務局佐藤☎3943‐6397区民フナ釣り大会4月15日㈰午前5時30分旧豊島公会堂前集合、千葉県香取市周辺◇マブナ、ヘラブナの生魚の総重量さおで競う(竿などの制限あり)◇区内在住、在勤の方とその家族◇100名◇5,500円(女性・高校生以下3,500円)◇竿(4.5m前後)、仕掛け、えさ、弁当、水筒、雨具など持参(貸竿あり)。█申電話で4月4日までに豊島区釣友連合会事務局今成☎090‐3229‐1079へ※先着順。資格など詳細は区ホームページか各課窓口で募集要項などを確認してください。水曜トライアルスクール講師(臨時職員)◇検定試験(英語・漢字)合格を目指す中学生への学習指導◇任期…5月1日以降の6か月以内(1回限り更新可)█申履歴書(写真貼付)、資格を証明するもの(教員免許状または検定試験合格証書)の写し、自己申告カード(区ホームページからダウンロード可)を3月30日(必着)までに指導課へ郵送か本人が直接持参。█問当課庶務・事業グループ☎3981‐1145運転協力会員募集説明会!~福祉車両試乗会~3月23日㈮午前10時~正午区役所東池袋分庁舎◇車いすやストレッチャーのまま乗り込める、リフト付自動車の運行を行なうハンディキャブ運行事業の説明と試乗体験会◇自動車運転免許があり、21~65歳程度までの健康な方。経験不問。福祉車両に興味関心のある方、今後利用を希望する方、福祉関係者などの支援者も参加可。█申電話で地域福祉推進課ハンディキャブ☎5396‐4954へ。●豊島都税事務所「自動車の移転・廃車手続きはお済みですか?」自動車税は4月1日現在、自動車検査証(車検証)に記載されている所有者(割賦販売の場合は使用者)に課税されます。3月30日㈮までに、譲渡の場合は移転登録、廃車の場合は抹消登録を済ませてください。█問東京都自動車税コールセンター☎3525‐4066●東京都水道局「東京水道あんしん診断の実施」◇対象…都営水道給水区域の大規模使用者などを除く水道使用者約750万件◇期間…平成32年3月31日まで◇内容…訪問日を記載した通知を配布後、各戸を訪問。簡易漏水・簡易水質調査、アンケート調査などを実施(無料)。診断員は制服・ネームプレートを着用。浄水器などの器具の販売や金銭の請求、家屋の中に入ることはありません。█問東京水道あんしん診断相談室(23区)☎5638‐7555●東京第一~第六検察審査会「検察審査員に選ばれましたら、ご協力をお願いいたします」選挙権を有する20歳以上の国民の中から「くじ」で選ばれた11人の検察審査員が、検察官が犯罪を犯した疑いがある者を裁判にかけなかったことのよしあしを審査する制度です。任期は6か月で、審査は検察官の不起訴処分が国民の常識に合致しているか否かを判断していただきますので、法律的な専門知識は不要です。█問東京第一検察審査会事務局☎3581‐2877問は[問い合わせ先]、申は[申込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、は[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。※費用の記載がない事業は無料です。高次脳機能障害とは、病気や事故などさまざまな原因により脳がキズついたことで現れる非進行性の症状です。主な症状に「注意障害」「記憶障害」「遂行機能障害」「行動と感情の障害」「失語症」などがあります。脳のキズが原因で生じた身体機能障害に比べ回復に時間がかかることや、入院生活では気づかれにくく退院後の社会生活の中で病前との変化に気づかれることも少なくありません。平成20年1月に東京都が実施した高次脳機能障害者実態調査では、都内の高次脳機能障害者数は約49,000人と推計され、中でも最も多い症状は「行動と感情の障害」で次に「記憶障害」「注意障害」「失語症」が多いという結果が報告されています。高次脳機能障害は何年もかけてゆるやかに変化していくことが多い後遺症です。また、リハビリテーションをし回復してから社会復帰と考えがちですが、高次脳機能障害者にとっては社会参加しながら本人の状態に適したことを行なっていくことがリハビリテーションになるとも言われています。医療機関での治療やリハビリテーションを終了後、在宅生活や地域生活を行なう際に障害者手帳を所持することで地域の福祉サービスを利用することができます。病気や事故の初診日から6か月経過し、障害状況が手帳の対象と認められると障害者手帳の申請ができます。手足のまひや失語症がある方は身体障害者手帳、高次脳機能障害により日常生活や社会生活に支障のある方は精神保健福祉手帳、18歳未満で発症・受傷し知的能力の低下がある方は愛の手帳の申請ができます。手帳を取得すると手帳の等級により手当や医療費助成、税の軽減、交通機関の割引、居宅介護や生活介護、機能訓練や生活訓練、就労支援、障害者雇用率の対象となるなどのメリットがあります。さらに病気や事故の初診日から1年6か月経過すると、障害の状況や保険料の納付期間によって障害年金の申請が可能となります。また、交通事故や労災事故が原因の場合は、約2年経過し後遺症認定されると年金や一時金、慰謝料などの申請が可能となります。それぞれ相談窓口が異なりますので、知りたい方はお気軽にご相談ください。█問心身障害者福祉センター☎3953‐2811「広報としま」3月1日号(情報版)2面「『未来戦略推進プラン2018』(案)をまとめました」の記事のなかで、閲覧期間と意見応募期間に誤りがありました。正しくは「3月30日まで」です。お詫びして訂正します。█問未来戦略推進グループ☎4566‐2518お詫びと訂正3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る