20180901_1799
1/4

2019年「東アジア文化都市」国内都市…………………………………子育て・教育子育て・教育新しい「乳幼児・子ども医療証」を送付します10月1日から有効の新しい医療証(若草色)を送付します。発送は9月13日頃の予定です。届かない方は問い合わせてください。◇対象…現在、「乳幼児医療証」「子ども医療証」をお持ちの乳幼児および小・中学生◇新たに申請される方…義務教育修了前の児童で医療証を持っていない方は、必要書類などを事前に問い合わせのうえ申請してください。医療費の助成は原則として医療証交付の申請日(郵送の場合は到着日)からですが、転入日または出生日の翌日から2か月以内に申請した場合は、転入日または出生日までさかのぼって助成されます。█問児童給付グループ☎3981‐1417区立小・中学校への入学手続きについて(外国籍児童・東日本大震災避難児童)平成31年4月に区立小・中学校へ入学を希望する方で、次の①か②に該当する方は入学申請が必要です。①区内に住民票がある外国籍の方、②避難前の市町村に住民票を置いたまま、東日本大震災により区内に避難している方◇対象児童・生徒…小学校/平成24(2012)年4月2日~平成25(2013)年4月1日生まれの方、中学校/平成18(2006)年4月2日~平成19(2007)年4月1日生まれの方で、平成31年3月に小学校を卒業予定の方█申①入学希望者と保護者の在留カードなどを持参、②現在の住所の分かる書類、被災(り災)証明書、身分証明書(保険証など)を持参し、いずれも9月28日までに学務課学事グループ窓口へ※①②とも隣接校選択制による学校選択ができます。█問当グループ☎3981‐1174隣接校選択希望申請書を送付しました平成31年4月に区立小・中学校へ入学する児童・生徒を対象に、指定校以外でも隣接する通学区域の学校を選択できる「隣接校選択制」を実施します。対象者の保護者へ希望申請書を郵送しました。「隣接校」を希望する場合は、同封の封筒で提出してください(指定校を希望する方は提出不要)◇受付期間…9月30日まで(消印有効)◇受入枠…1校あたり35名(収容状況により受入枠に変更あり)※受入枠を超えた場合は抽選。█問学事グループ☎3981‐1174ファミリー・サポート事業「利用会員登録会」について9月11日㈫、26日㈬、10月9・23日火曜日午前10時から区役所本庁舎◇当事業の利用を希望する方◇各回20名※予約制◇保護者の写真2枚(縦2.5×横2㎝)、子どもの写真1枚(縦5×横5㎝)持参※ともに正面向きのもの。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█申各回前日までに電話で子育て支援課ファミリー・サポート・センター事務局☎3981‐2146へ※先着順。第2回「親子自転車安全利用教室」9月17日㈷①午前10時30分から、②午後1時30分からいずれも豊島自動車練習所(東池袋3‐17‐1)※雨天実施◇保護者が自転車に子どもを乗せて安全に運転する乗り方を学ぶ。受講終了証と幼児用ヘルメット購入割引券(3,000円)を進呈。保育付き(実技前の講義中のみ)◇区内在住の小学校就学前(おおむね2~5歳)の子どもと保護者◇各回10組█申電話かファクスかEメール(4面記入例参照。電話番号、子どもの氏名、ふりがな、年齢〈月齢〉、希望時間〈①か②または「どちらでも可」〉も記入)で9月7日までに「交通安全グループ☎3981‐4856、█FAX3981‐4844、█EMA0023206@city.toshima.lg.jp」へ※応募者多数の場合は抽選。子どもとメディア講座「メディアとの上手なお付き合い」9月25日㈫午前10時30分~正午東部子ども家庭支援センター◇子どもと電子メディアの上手な付き合い方、電子メディアがなくても親子で楽しめる工夫。講師…NPO法人子どもとメディア公式インストラクター/矢野さと子氏◇妊娠中の方、2歳までの子どもがいる方◇30名█保5か月以上2歳未満児。15名※4か月までは親子同席。█申9月6日午前10時から電話で当センター☎5980‐5275へ。直接窓口申込みも可※先着順。東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン~…9月17日㈷~21日㈮(各日とも24時間)☎0570‐087478自殺予防いのちの電話…9月10日㈪午前8時~11日㈫午前8時(24時間)0120‐783‐55654時間特別相談(東京自殺防止センター)…9月3日㈪午前6時まで0120‐58‐9090気分が落ち込んだ時やからだに不満を感じた時に、悩みを相談できる機関があります。ストレスをためる前に、まずは保健師に相談してください。こころの健康展示…9月27日㈭まで中央図書館◇関連図書の展示、リーフレットを配布。●講座…「江戸の園芸文化と植物図譜」/10月13日、「池袋モンパルナスの女性たち―赤松俊子を中心に」/27日、「豊島の歳時記今昔―年中行事と四季の暮らし」/11月10日いずれも土曜日午後2時~3時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)3階研修室2◇40名●見学会…「弦巻川跡を歩く(約4㎞)」/11月17日㈯午後1~4時郷土資料館集合、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅解散※詳細は後日個別に通知◇20名◇「(仮称)芸術文化資料館」の開設準備の一環として、郷土、美術、文学・マンガの3分野の学芸員が調査研究や所蔵作品・資料について解説します。◇2回以上参加できる方█申往復はがき(4面記入例参照。参加希望回、希望日も記入)で9月20日(必着)までに「〒171‐0021西池袋2‐37‐4としま産業振興プラザ7階文化デザイン課ミュージアム開設準備グループ」へ。1名1通※応募者多数の場合は全回参加希望者を優先のうえ抽選。█問当グループ☎3980‐3177自死遺族傾聴電話(グリーフケア・サポートプラザ)…9月11日㈫~14日㈮各日とも午前10時~午後10時☎3796‐5453自死遺族相談ダイヤル(全国自死遺族総合支援センター)…9月22日㈯~24日(振休)各日とも午前11時~午後7時☎3261‐4350多重債務110番(東京都消費生活総合センター)…9月3日㈪~4日㈫各日とも午前9時~午後5時☎3235‐1155有終支援いのちの山彦電話ー傾聴電話ー…9月30日㈰まで正午~午後8時(金曜日は午後10時まで)☎3842‐5311区議会第3回定例会を開会します◇会期…9月19日㈬~10月29日㈪◇一般質問…9月26日㈬・27日㈭◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/10月2日㈫、都市整備・子ども文教委員会/10月3日㈬█申傍聴希望の方は、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は9月13日㈭午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。█問議事グループ☎3981‐1453「としま情報スクエア」区内のケーブルテレビ(としまテレビ地上111ch)で区の情報番組を生放送でお届けします。◇毎週木曜日~翌月曜日午前11時から20分間◇再放送3回(午後5時・10時、翌朝午前7時)2018年9/1No.1799発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/平成30年(2018年)9月1日発行〈毎月1・11・21日発行〉豊島区ミュージアム開設プレイベント第9弾「豊島ミュージアム講座」(全4回)豊島区ミュージアム開設プレイベント第9弾「豊島ミュージアム講座」(全4回)気づいてください!体と心の限界サイン█問池袋保健所健康推進課☎3987‐4174、長崎健康相談所☎3957‐1191●9月は東京都の自殺対策強化月間「自殺防止!東京キャンペーン」█問精神保健グループ☎3987‐4231●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る