20180914_gougai
4/4
今年は今年は今年は10今年は10周年年年介護予防大作戦!介護予防大作戦!健康チャレンジ対象ブースの様子2018inとしま昨年の様子昨年の様子主催:豊島区介護予防・認知症対策グループ ☎4566-2434入場無料 事前申し込み不要 介護予防研究の第一人者である東京都健康長寿医療センター大渕 修一氏講演会講師 フレイル予防の入り口は、社会とのつながりから! 「健康でイキイキと暮らし続けたい」と思った方はぜひ参加して、自分に合った介護予防を見つけてみませんか? 元気なうちから介護予防に取り組むことが健康寿命を延ばします。今年のテーマは日時:10月5日(金) 午前10時~午後3時(最終受付 午後2時30分)会場:としまセンタースクエア(豊島区役所1階)内容:講演会 午前10時15分~11時15分「健康長寿は地域とつくる」健康長寿は地域とつくる ~人生100年時代のフレイル予防~測定ブースでは、血管年齢測定、骨密度などが測定できます体験コーナーでは、輪投げ、脳イキイキ教室などたくさんのイベントを準備中です! 介護予防リーダーは、東京都健康長寿医療センターの養成プログラムを修了し、地域で自主的に介護予防活動を行う住民のリーダーです。現在介護予防リーダー1期生と2期生が地域で活躍しています。 体操や吹き矢、栄養・口腔サロンなど内容は様々ですが、健康寿命を延ばすために日々活動を行っています。 今年度新たに3期生を養成する講座を開催します。ともに地域で活躍するリーダーとして学んでみませんか?音楽CDとしまる体操松竹梅編音楽CDとしまる体操松竹梅編としまる体操流行中!としまる体操流行中!としまる体操流行中!としまる体操5つの特徴としまる体操5つの特徴介護予防・認知症対策グループ ☎4566-2434介護予防・認知症対策グループ ☎4566-2434人数分のパンフレット人数分の介護予防手帳としまるCD としまる体操は、東京都健康長寿医療センターの監修により、区民モニターの方の協力のもと制作された豊島区の介護予防体操です。「としまる体操」を始めたい!というグループの方にスタートセットを無料配布中!!教える人、教えられる人の関係ではなく、皆で一緒に実施できます。 姿勢を保つための筋肉(抗重力筋)を鍛えるスロートレーニングです。3ヶ月続けると効果が出ます。椅子とCDデッキがあれば、どこでもできます。松、竹、梅の3レベルで10種類、全部の体操をやっても30分。豊島区立高田介護予防センターは今年の4月に開館1周年を迎えました。高田介護予防センター 高田3-38-7 ☎3590-8116月曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時「フレイル予防」の拠点「フレイル予防」の拠点午前10時と午後3時には「としまる体操」認知症予防のためのトレーニングマシン「コグニバイク」を設置専門家による各種講座脳トレやボッチャなど自主グループのイベントも多数あり~区内初の介護予防センター~~区内初の介護予防センター~「いきいきクラブIN豊島」のみなさん介護予防リーダー1期生と2期生が活躍中11月からリーダー3期生養成講座を開催予定!11月からリーダー3期生養成講座を開催予定!11月からリーダー3期生養成講座を開催予定!介護予防リーダー1期生と2期生が活躍中11月からリーダー3期生養成講座を開催予定!講 座 午後1時45分~2時15分「オーラルフレイルなんて怖くない」舞台発表(朗読、太極拳、紙芝居、ダンスなど)測定コーナー(血管年齢、骨密度など)展示・体験(脳イキイキ教室、輪投げ、折り紙、パソコンなど)平成30(2018)年9月14日
元のページ
../index.html#4